日本では、戦争直後、長らく間、物流もままならず、貧困や苦労を重ね、忍び耐え、そして不屈の大和魂で復興に努めてきました。その時代は、欲しくても買えない・・・、買うものがない・・・。東京オリンピックを境にして、高度経済成長に入ります。オリンピックで世界各国のカルチャーが日本にも入ってきて、購買意欲も増し、「おしゃれ」という概念が徐々に芽生え始めました。

日本在战后很长一段时间,物流不便,贫困操劳交织,不断忍耐,日本人民以不屈的大和魂向日本复兴而努力着。在那个时代,即使想买也买不到……没有可买的东西……。以东京奥林匹克为界,日本进入了高速经济增长时期。因为奥林匹克运动会,世界各国的文化也进入到了日本,人民的购买欲有所增长,“时尚”的概念渐渐地在日本人的意识里萌芽。

そして70年代のフォークソングブームには、欧米のヒッピー文化も入ってきました。この頃から「流行」という言葉が巷で使われ始めたのではないでしょうか?若者は、長髪にパンタロンスタイルに憧れました。そして80年代に入り、DCブランドの全盛を迎えます。この時代は、「デパートにお買いもの」がステ イタスで、「おしゃれ=デパート」が定説でした。社会も高学歴・高収入が厚遇され、人々はいつしか決まったレールの上を歩くことが常とされる時代に入りま した。

随后在70年代的民谣风中,欧美的嘻哈文化也传入到了日本。不就是从那时“流行”这个词语在港口地区开始使用的吗?年轻人都想梳长发配喇叭裤。之后进入了80年代,迎来了DC品牌的全盛时期。在这个时代里“在商场买东西”象征着身份,“时尚=百货商店”已成为定论。社会上也对高学历,高收入的人们予以厚待,人们进入了不知不觉踏上既定轨道已是常事的时代。

しかしながら、90年代後半くらいになると、それまでの一元化されたライフスタイルをはみだし、新しい生き方、自由な生き方をする人たちが少しずつ増えてきました。この時に比例して、「古着ファッション」というカルチャーが一気に華咲いたと考えられます。経済はまさにバブルを迎え、色々な価値観を見出す余裕が生まれたように思います。

然而,进入到90年代后期,不满至此的一元化生活方式,想拥有新的、自由的生活方式的人渐渐增多。可以认为与这个时期成正比,名为“古着时尚”的文化一时盛开。经济恰恰迎来泡沫经济,各种各样的价值观层层出现,富裕观念开始产生。

この時、時代はひとまわりしたのではないでしょうか?今までのいかに新しいものが良いとされる時代から、「昔の良さ」が尊ばれる時代に変化したのです。その最たる要素が日本のファッション業界における古着カルチャーです。

这个时候,时代不正是转了一圈吗?从至今为止大家认为新的东西是最好的,转变为崇尚“古美”的时代。那个最极致的因子就是立足于日本时尚界的古着文化。

この古着カルチャーは、バブルと比例し、益々熱をおび、過剰なほどに、価格が高騰し、人気メーカーのバスケットシューズのヴィンテージなどは40〜50万円ほどの値がつくほどでした。日本における古着ブームの絶頂でした。そして、新しい世紀が始まる頃、日本経済はバブルが崩壊し、瞬く間に経済は下降し、それまでの贅沢三昧からの方向転換を強いられました。それとともに、古着のカルチャーも少しずつ停滞していったのでした。

这个古着文化与泡沫经济相随,日益盛行,过剩似的价格高涨,知名设计师的复古篮球鞋竟达到了40〜50万日元的价格。这是日本古着风的鼎盛。随后新世纪开始之际,日本的泡沫经济破产,瞬间经济下滑,强烈的扭转了拜金风潮。于此相随,古着文化也渐渐地停滞不前。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关推荐:古着互换,旧校服再利用!