声明:音视频均来自互联网链接,仅供学习使用。本网站自身不存储、控制、修改被链接的内容。"沪江网"高度重视知识产权保护。当如发现本网站发布的信息包含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。

【实用句型讲解】

1、すかしてんじゃねぇよ。(04:18)
别装了!

すかす:装腔作势,装模作样,摆臭架子。
例:あいつ、いやにすかしていやがる。/那家伙特别装腔作势(架子特大)。

2、けど、恐怖と笑いの本質は同じなんだぜ。(08:04)
但是,恐怖与欢笑的本质是一样的。

本質「ほんしつ」:本质,骨子里。
例:偽善者の本質を見ぬく。/看破伪善者的本质。

3、嫌らしい本ばっか読んでじゃねぇぞ。(08:44)
别总看黄色书啊。

嫌らしい「いやらしい」:
(1)可憎,讨厌,令人作呕,不光明正大,下作,卑鄙。
例:嫌らしいやつ。/讨厌的家伙。

(2)不正经,下流,猥亵。
例:女にむかって嫌らしいことを言う。/对妇女说下流话。

4、愛しさの極みの人に、麗しの限りの人に(11:04)
给可爱至极之人,美丽至极之人。

の極み:形容动词词干+の極み
「意味」:非常…;极其~;~之极(多用于表达感情的顶点)。
例:今度の惨事は痛恨の極みです。/这次的惨案令人非常痛心。

5、お前に見せる筋合いはねぇ。(15:54)
没理由给你看吧。

筋合い「すじあい」:
(1)理由,道理。
例:わたしがとやかく言うべき筋合いのものではない。/不应该由我来说长道短。 

(2)条理。
例:話の筋合い。/说话的条理,谈话的思路。

(3)靠得住的关系。
例:頼める筋合いではない。/不是靠得住的关系。

6、どういうことだ、お前答え全部空欄って。(17:15)
你是怎么回事,居然交白卷。

空欄「くうらん」:空白栏,空白处,白纸部分。
例:空欄をうめる。/填上空栏。

7、でも、ちょっとすっきりしたよ、下山ぶるぶるしてたんじゃん。(18:28)
不过,心里稍微爽快了点,把下山气得抖个不停。

すっきり:
(1)舒畅,畅快。
例:すっきりした気持ち。/心情舒畅。

(2)干净利索,简洁。
例:すっきりとしたデザイン。/简洁的设计。

(3)痛快,舒服。心中的疙瘩解开后而心情好。
例:どうもすっきりしない話だ。/听起来总觉得不舒服。

(4)苗条。(表身材)
例:ヨガをよく練習すると、体がすっきりになる。/经常练瑜伽身材就可以变得苗条。

ぶるぶる:发抖,哆嗦。
例:恐怖のあまりぶるぶるとふるえる。/恐怖到极点浑身哆嗦。

小编推荐:《恶之华》写实画风备受争议?2.5次元动画风潮来袭

点击查看《恶之华》系列文章>>>