沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。

要約|概要

嘉永7年(安政元、1854)、ペリーが再来航し、交渉の結果、幕府は、下田·箱館の開港漂流民保護、アメリカの片務的最恵国待遇、領事赴任などを内容とする日米和親条約を締結した。続いて、ロシア、オランダ、英国との間に同様の和親条約が結ばれた。ペリーの初来航以来、幕府は、開明派官僚の人材登用をはかるとともに、沿海防備と洋式海軍の創設を中心とした国防(海防)改革や洋学の官学化を行った。

嘉永7年(安政元年,1854年),培里再次来航。谈判的结果是,幕府签下日美友好条约,内容为开放下田·箱馆的港口,保护(海上)漂流人员,美国片面最惠国待遇,领事驻日等。接着,幕府又与俄国、荷兰、英国缔结了同样的友好条约。培里第一次来航以后,幕府除了策划起用开明派官员的人才以外,还推行以建立沿海防备和洋式海军为中心的国防改革,承认西洋知识文化的地位。

ペリーの再訪|培里的再次来访

嘉永7年(安政元、1854)1月、前年に渡した親書への回答を得るため、ペリーは7隻の艦隊を率いて再来し、浦賀ではなく江戸湾に入港した。幕府は、諸大名旗本への諮問の結果、当初、開国と攘夷の折衷案を採り、「ぶらかし」策をもってペリー再来に臨むことにしていた。しかし、アメリカ側が江戸湾内の測量を頻繁に行い、プレッシャーをかけ続けたこともあって「ぶらかし」は通用せず、幕府は、漂流民救助と炭水補給のみ承諾し、通商は拒絶するという方針を決めた。

嘉永7年(安政元年,1854年)1月,为了得到前一年提交的亲笔信的回复,培里率领7艘舰队再次来访,但这次不是停留在浦贺而是开入江户湾。幕府咨询各大名旗本的意见,最初采用开国派和攘夷派的折中方案,用“诓骗”的策略来迎接培里的再次来访。但是,美国方面频繁地在江户湾内进行测量,并不断向幕府施加压力,“诓骗”政策没能奏效。幕府决定只承诺对(海上)漂流人员提供救助和碳水补给,而拒绝通商。

ペリーと林大学頭の交渉|培里与林大学头的交涉

幕府は全権林大学頭(はやしだいがくのかみ)復斎らを使者に立てて交渉に臨ませた。ペリーは、日本を、漂流民を救助せず、海岸に近寄れば発砲する(モリソン号事件)人命軽視の国だと批判し、漂流船を救助するという万国共通の義務を果たさなければ日本を敵国(人類共同の敵)とみなし、戦争で雌雄を決するつもりだと述べた。

幕府命林大学头复齐等人为使者进行交涉。培里批评日本不救助(海上)漂流人员,对靠近海岸的外国船只发炮(莫里森号事件),是一个轻视人命的国家。并表示救助漂流船是各国通用的义务,若不履行,将把日本视为敌国(人类共同的敌人),在战争中与之决一雌雄。

日米和親条約調印|签署日美友好条约

交渉の結果、ペリーは通商の要求は断念し、3月日米和親条約が締結された。日本にとって、はじめて結んだ近代的国際条約である。

谈判结果,培里放弃通商要求。3月,日美友好条约缔结。这是日本签订的第一个近代国际条约。

幕府の海防強化(安政の幕政改革)|幕府的海防强化(安政的幕政改革)

ペリー来航以来、幕府も手をこまねいたわけではなく、開明派官僚の人材登用をはかるとともに、沿海防備と洋式海軍の創設を中心とした国防(海防)改革や洋学の官学化を行った。

培里来航以来,幕府并非袖手旁观,除了策划起用开明派官员的人才外,还推行以沿海防备和洋式海军为中心的国防改革,承认西洋文化知识的地位。

安政の大地震|安政大地震

安政2年(1855)10月2日、江戸は「安政の大地震」に襲われた。被害は甚大で、幕政改革の刺激となったといわれている。水戸藩邸では、徳川斉昭の腹心で尊王攘夷論者として全国的に有名だった藤田東湖が死亡した。その死は以後の水戸藩政のみならず、尊王攘夷運動の方向性にも大きな影響を与えたといわれている(東湖は尊王敬幕論で倒幕論ではなかったため)。

安政2年(1855年)10月2日,江户发生“安政大地震”,灾情惨重,被认为刺激了幕府改革。在水户藩邸,德川齐昭的心腹,全国文明的尊王攘夷论者藤田东湖死了。他的死不只是对水户藩政,对尊王攘夷运动的方向也产生了巨大影响(因为东湖是尊王敬幕论而非倒幕论)。

堀田正睦の首席老中就任|堀田正睦就任首席老中

地震直後の9日、阿部正弘は、突然、首席老中を降り、佐倉藩主の積極開国派堀田正睦(ほったまさよし)が後継に就任した(阿部は老中に留任)。阿部の首席老中辞任幕府内外の人々に驚きをもたらしたが、その理由は明らかではないようだ。幕政参与の徳川斉昭は開国派の掘田を「蘭癖家」と呼んで老中入閣にも反対したほどで、両者の中は良好とはいえなかった。安政3年初、斉昭はとうとう特命のない限り登城には及ばすとの達しを受け、幕政から遠ざけられてしまった。

地震后第9天,阿部正弘突然辞去首席老中的职务,佐仓藩主、积极开国派的堀田正睦继任(阿部留任老中)。阿部辞任首席老中虽然震惊幕府内外,但理由并不明了。参与幕政的德川齐昭称开国派的堀田为“崇洋家”,甚至反对其入阁老中,两人并不交好。安政3年初,齐昭最终被命令在没有特命的情况下不得登城谒见,被迫远离了幕政。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。