奈良春日形

笠木の下に島木があるが、島木神明系とことなり、笠木に反りのある鳥居。

明神系鸟居横木下方设有岛木,也就是岛木(+)神明系鸟居,横木略有起翘之势。

奈良春日形|奈良春日形

・笠木の下に島木があり、笠木に反りがある。
・柱、貫、島木は朱塗り(丹塗り)。
・笠木の鼻(両端)は斜めに切り落としているが、島木は垂直に切られている。

·横木下方设有岛木,横木略有起翘之势。
·圆柱、横撑与岛木涂成朱红色。
·横木两端为向内的斜面,岛木两端垂直。

京形明神

京形明神|京形明神

・笠木の下に島木があり、笠木に反りがある。
、貫、島木は朱塗り(丹塗り)。
・笠木の鼻(両端)は斜めに切り落とし、島木も斜めに切られている。

·横木下方设有岛木,横木略有起翘之势。
·圆柱、横撑与岛木涂成朱红色。
·横木两端为向内的斜面,岛木两端也为斜面。

后期八幡鸟居

後期形八幡鳥居|后期八幡鸟居

・笠木の下に島木があり、笠木に反りがある。
・笠木の鼻(両端)は斜めに切り落としているが、島木は垂直に切られている。
・柱、貫、島木は塗られていない点が奈良春日形と異なる

·横木下方设有岛木,横木略有起翘之势。
·横木两端为向内的斜面,岛木两端垂直。
·圆柱、横撑与岛木没有上色这点与奈良春日形不同。

中山鸟居/伴氏鸟居

中山鳥居/伴氏鳥居|中山鸟居/伴氏鸟居

・笠木の下に島木があり、笠木に反りがある。
・笠木の鼻(両端)は斜めに切り落としているが、島木は垂直に切られている。
・柱、貫、島木は塗られていない。
上記後期形八幡鳥居の特徴に加え、貫が柱内に納まっているのが特徴。

·横木下方设有岛木,横木略有起翘之势。
·横木两端为向内的斜面,岛木两端垂直。
·圆柱、横撑与岛木都没有上色
·与上述后期八幡鸟居的特征一样,但还要加上一点,横撑并没有贯穿圆柱。

日月鸟居

日月鳥居|日月鸟居

・明神鳥居の亜種で、額束の正面円形背面に半月形の浮彫を持つもの。
・あるいは、額束に円形の穴のあるもの。
・渋谷北谷稲荷神社にある(あった)らしいが未確認

·明神鸟居的变形,额束的正面为圆形浮雕,背面为半月形浮雕。
·或者说额束中雕有圆孔。
·似乎存在于涉谷北谷稻荷神社,未敢确认。

双龙鸟居/龙鸟居

双龍鳥居/龍鳥居|双龙鸟居/龙鸟居

・明神鳥居に装飾として、柱に龍の彫刻を施したもの。
・品川神社にある。足穂稲荷神社にもあるらしい。

·在明神鸟居的基础上做点装饰,柱子上雕有龙形浮雕。
·存于品川神社,据说在足穗稻荷神社也有。

越前鸟居

越前鳥居|越前鸟居

・笠木の上に笠木がある鳥居。

·越前鸟居的横木上依然设有横木。

稻荷鸟居

稲荷鳥居|稻荷鸟居

・京形明神の亜種で、柱の下部に黒い根包みがあるもの。

·京形明神鸟居的变形,柱子根部包有一层黑色底座。

麦座鸟居

藁座鳥居|麦座鸟居

・明神鳥居の亜種で、柱の下部に藁座があるもの。
・根巻鳥居ともいう。

·明神鸟居的变形,柱子根部设有麦座。
·也称为根卷鸟居。

声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

和式风情:神秘的日本神社>>

日本神殿构造系列>>

日本神社鸟居系列>>