日语1级语法学习知识点分享
语法是能力考中非常重要的一部分、几乎贯穿整本试卷。虽然日语一级语法在日常生活中不太使用、但是能力考考试中是需要我们去掌握它的,下面是日语1级语法学习内容,一起来学习吧。
日语1级语法学习内容
1.てまで 甚至……
○ いくら急ぎの仕事とはいっても、休日出勤してまで、やらなくてもいいでしょう。
2.てしかるべきだ 应该……,理应……
○ 誤りを犯したから、謝ってしかるべきだ。
3.てもやむをえない 即便……也是不得已的
○ 急に用事があったから、会議を中止してもやむをえなかった。
4.かいがある/かいもない 有价值/效果;没有效果/白费
○ その学生は日々の努力のかいがあって、見事に試験に合格した。
○ 手術を受けたかいもなく、父の病状は悪化していった。
5.かいなか 是否……,会不会……
○ 行くかいなか、早く決めてください。
6.(た)てまえ 既然……就……
○ 「絶対に出席します」と言ったてまえ、欠席するわけにはいかない。
7.(た)も同然だ 几乎就等于……了
○ この問題ができたら、合格したも同然だ。
8.だって 听说,据说
○ 王さんは、国からご両親が遊びに来るんだって。
9.ことだし 因为……,所以……
○ 皆さんは帰りになったことだし、そろそろ会場を片付けましょう。
10.ずじまい 没有……,没能……
○ この1週間は遊んでばかりで、とうとう勉強せずじまいだった。
特别提醒:如果您对日语语言学习感兴趣,想要深入学习,可以了解沪江网校精品课程,量身定制高效实用的个性化学习方案,专属督导全程伴学。扫一扫定制专属课程
以上就是为大家介绍的日语1级语法学习的相关内容,希望可以切实帮助到大家。更多日语学习相关信息,可以关注沪江网查询。