提高日语的阅读能力、写作水平、翻译基础是一场持久战,只靠刷真题是不行的,平时的积累也非常重要

精读外刊则是积累专业名词、固定搭配,学习巩固语法知识的最佳方法之一。

跟着新澍君一起精读日语外刊文章吧!

不仅有参考译文,还有词汇解析、知识扩展、译文解析、句法语法解析。

不积跬步无以至千里,现在就开始积累日语知识吧!

金融緩和修正 日銀はもっと機敏に

日本銀行が金融緩和手法の見直しに踏み切った。従来のやり方による金融市場への負荷が見過ごせなくなっており、修正は当然だ。本来、より早く改めるべきだった。日銀は、経済と物価の状況に応じて機敏に動く必要がある。
日銀は6年前に長期金利を金融政策の操作対象に加え、昨年からは0%を中心に上下0・25%幅の中に抑えこんでいた。今回、その変動幅を上下0・5%まで広げることにした。
修正の理由として日銀は、長期金利操作の舞台になる国債市場の機能低下を挙げた。様々な期限に応じた金利の間の関係がゆがみ、このままでは「企業の起債など金融環境に悪影響を及ぼすおそれがある」という。
昨年来の世界的なインフレの進行を受け、米欧は急激に金利を引き上げてきた。その中で日銀が金利を釘付けにしてきたため、為替相場に大きな圧力がかかり、急激な円安ドル高が進む構図が続いていた。
長期金利を抑え込むための国債買い入れも大きく膨らみ、発行済み国債の5割以上を日銀が保有する異例の状況になっている。円安の急進などの弊害は今年前半から明らかで、朝日新聞の社説は、変動幅拡大など政策の柔軟化の検討を急ぐべきだと繰り返し主張してきた。
しかし日銀は、修正の必要性をこれまでかたくなに否定し、今回の方針変更も突然だった。対応が後手に回ったことを率直に反省すべきだろう。
今回の見直しにあたっての説明も不十分だ。
現状で変動幅を広げれば、長期金利は当然上がる。実際、昨日は0・4%台をつけた。一方で日銀は、今後の長短金利について「現在の水準またはそれを下回る水準」としてきた先行き指針を今回も維持した。
結果として金利上昇が国民や市場にとって不意打ちになっただけでなく、政策の整合性もとれていない。放置すれば、日銀の「約束」への信頼にもかかわる。早急に見直すべきだ。
今後の政策運営にも、柔軟さが欠かせない。
10月の消費者物価は前年に比べ3・6%上昇した。日銀が目標にする2%を大きく上回る水準だ。日銀は、来年度半ばには輸入インフレが落ち着き、上昇率が低下するとみているが、世界経済の先行きは不透明で予断を許さない。先週、欧米の中央銀行は相次いで利上げペースの減速に踏み切ったが、インフレを抑制しつつ景気後退を回避できるか、かじ取りが難しい局面が続いている。日銀も情勢に目を凝らし、想定外の変化にも遅れずに手を打つことを求めたい。

 

日本銀行が金融緩和手法の見直しに踏み切った。従来のやり方による金融市場への負荷が見過ごせなくなっており、修正は当然だ。本来、より早く改めるべきだった。日銀は、経済と物価の状況に応じて機敏に動く必要がある。

日本银行决意修正金融缓和方案。一直以来的金融政策对金融市场造成的负担不可小觑,理应重新修订政策,甚至本该早点采取措施。日本银行需要灵活应变,妥善处理经济及物价变化造成的影响。

词汇解析

踏み切る:【他动・一类】

(1)踏断(踏んで切る。)

鼻緒を踏み切る。

因踩偏而撑断木屐带。

(2)脚踩出圈外(相撲で、足を土俵の外に出す。)

寄られてあっけなく踏み切る。

一靠就轻易地被靠出了圈。

(3)起跳(跳ぶ前に強く踏んで反動をつける。)

力強く踏み切る。

用力起跳。

(4)下(定)决心(決心する。)

出資に踏み切る。

下定决心出资。

事業を始めることに踏み切る。

决心办事业。

知识补充

日本銀行:是日本的中央银行。发行日本纸币,政府资金出纳,向民间金融机构贷款等。最高决策机关是日银政策委员会,由总裁,2名副总裁,6名审议委员共9名构成。由于1997年的日银法的修改,政府对日银的监督权缩小,日银从此独立于政府,并确保了中立性,专业性的地位。

金融緩和:为了应对通货紧缩和日元涨价,日本银行采取了低贷款利率等金融缓和政策通过降低银行利率刺激银行存款参与金融市场交易,让资金流动起来去帮助实体经济创造价值

日銀は6年前に長期金利を金融政策の操作対象に加え、昨年からは0%を中心に上下0.25%幅の中に抑えこんでいた。今回、その変動幅を上下0.5%まで広げることにした。

6年前,日本银行将长期利率纳入金融政策的操作范围内。从去年起将长期利率的波动范围控制在-0.25%到0.25%区间内。本次修订方案将其扩充至正负0.5%区间。

知识补充

長期金利:长期利率,是一年期以上的市场利率。亦称资本市场利率。与之相对,日文中的“短期金利”就是短期利率。短期利率是指融资期限在一年以内的各种金融资产的利率。也指货币市场上的利率。在一般情况下,长期利率高于短期利率。但现实中也有相反的情况。相对于日银用金融调节来控制的短期利率,长期利率则会影响到长期资金的供需市场系统,对将来的利率也会有很大影响。

修正の理由として日銀は、長期金利操作の舞台になる国債市場の機能低下を挙げた。様々な期限に応じた金利の間の関係がゆがみ、このままでは「企業の起債など金融環境に悪影響を及ぼすおそれがある」という。

国债市场作为长期利率活跃的主舞台,功能性低下。日本银行以此为由进行了金融方案的修订。对应不同期限的利率间关系复杂扭曲,长此以往,“有可能对企业发行债券等金融环境带来不良影响。”

译文解析

修正の理由として日銀は、長期金利操作の舞台になる国債市場の機能低下を挙げた。

这句话是一个长句,这里我们可以采用分译的方式进行翻译。首先抽出主要内容,是日本银行将国债市场功能低下作为了修订方案的理由。国债市场前的定语较长,所以可以调整一下语序。整句话译为:国债市场作为长期利率活跃的主舞台,功能性低下。日本银行以此为由进行了金融方案的修订。

知识补充

起債:公司、国家、地方公共团体等发行债券或募集出资的行为。
金融環境:金融环境是指一个国家在一定的金融体制和制度下,影响经济主体活动的各种要素的集合。

昨年来の世界的なインフレの進行を受け、米欧は急激に金利を引き上げてきた。その中で日銀が金利を釘付けにしてきたため、為替相場に大きな圧力がかかり、急激な円安ドル高が進む構図が続いていた。

自去年来,受世界范围通货膨胀影响,美欧急剧上调利率。在此背景下,日本银行一直未对利率做出调整,汇率负担加重,导致日元大幅贬值,美元升值。

词汇解析

インフレ:インフレーション的所写,意思是通货膨胀。反义词デフレーション,意为通货紧缩
釘付け:【名·他サ】
(1)钉住,钉死,钉牢。(釘を打ちつけて、動かないようにすること。)

窓を釘付けにする。

把窗户钉死。

(2)固定,使固定不动,困住。(その場から動けないようにすること。また、その状態。)

敵を陣地に釘付けする。

把敌人困住在阵地上。

みんなの視線が彼に釘付けになった。

大家的眼睛都盯住了他。

長期金利を抑え込むための国債買い入れも大きく膨らみ、発行済み国債の5割以上を日銀が保有する異例の状況になっている。円安の急進などの弊害は今年前半から明らかで、朝日新聞の社説は、変動幅拡大など政策の柔軟化の検討を急ぐべきだと繰り返し主張してきた。

十分罕见的是,为了压低长期利率,日本银行大量购买国债,致使已发行的国债中,有超过半数归日银所有。日元急速贬值会带来的负面影响在今年上半年就以体现,朝日新闻的社论板块就曾反复强调,须尽快商讨出诸如扩大波动范围等能使金融政策更具灵活性的手段。

译文解析

朝日新聞の社説は、変動幅拡大など政策の柔軟化の検討を急ぐべきだと繰り返し主張してきた。

这句话的后半句,我们可以把它切分成几块以便于更好的理解,即変動幅拡大など//政策の柔軟化//の検討を急ぐべき//だと//繰り返し主張してきた,并按照中文的语言习惯进行语序上的调整。主语是朝日新闻的社论板块,谓语是反复主张。于是这里作出的处理是把主张的具体内容放到后面。后半句话直译会变成“应尽快研究扩大波动幅度等政策的灵活性。”但在中文里,研究灵活性显然是一个病句,所以可以补充上一个“手段”,并调整语序,使整个句子更加完整流畅。完整的翻译就是“朝日新闻的社论板块就曾反复强调,须尽快商讨出诸如扩大波动范围等能使金融政策更具灵活性的手段。”

しかし日銀は、修正の必要性をこれまでかたくなに否定し、今回の方針変更も突然だった。対応が後手に回ったことを率直に反省すべきだろう。
但是日本银行一直以来都坚决认为没有必要修订政策,且这一次的改革也进行得十分突然。日银应彻底反省一直以来的滞后操作。

词汇解析

後手に回る:【惯用语】落后,被抢先。(相手の出方を受けて、それに対応する側の立場になること。)

ライバル会社後手に回ることがないよう、手を打つ必要がある。

要尽快行动,以免落在竞争对手的后面。

今回の見直しにあたっての説明も不十分だ。

就本次修订,日本银行作出的说明也并不充分。
 

現状で変動幅を広げれば、長期金利は当然上がる。実際、昨日は0.4%台をつけた。一方で日銀は、今後の長短金利について「現在の水準またはそれを下回る水準」としてきた先行き指針を今回も維持した。

若现在扩大波动范围,长期利率自然也会随之上涨。事实上,昨日就已上涨至0.4%左右。另外,日银依旧贯彻了“维持现在或以下水准”的长短利息相关方针。

译文解析

実際、昨日は0.4%台をつけた。

这句话其实非常简单,值得注意的是「台」不要忽略掉「台」有多种含义,放在这里面主要指“大致的数量范围”,证明此处的数据并不是完全精确的。所以我们在翻译时也要将它的意思翻译出来,即译为事实上,昨日就已上涨至0.4%左右。

結果として金利上昇が国民や市場にとって不意打ちになっただけでなく、政策の整合性もとれていない。放置すれば、日銀の「約束」への信頼にもかかわる。早急に見直すべきだ。

由此导致的利率上调不仅使民众和交易市场措手不及,更与政策内容不一致。如此放任下去,日本银行的“公信力”必然会受到影响。必须尽快采取措施更改政策。
 

今後の政策運営にも、柔軟さが欠かせない。

今后推行的政策也必须具备一定的灵活性。
 

10月の消費者物価は前年に比べ3・6%上昇した。日銀が目標にする2%を大きく上回る水準だ。日銀は、来年度半ばには輸入インフレが落ち着き、上昇率が低下するとみているが、世界経済の先行きは不透明で予断を許さない。

我国10月的消费者物价指数较去年同比上涨3.6%,大大超出了日本银行所定的2%目标。日本银行方面认为,明年中期输入性通货膨胀将趋于稳定,上升率将放缓。但目前全球经济局势尚不明朗,无法准确预判。

知识补充

輸入インフレ输入型通货膨胀,是指由外部经济因素传导到一国国内后,引起的物价总水平上涨。输入性通货膨胀只发生于开放性经济体系中

先週、欧米の中央銀行は相次いで利上げペースの減速に踏み切ったが、インフレを抑制しつつ景気後退を回避できるか、かじ取りが難しい局面が続いている。日銀も情勢に目を凝らし、想定外の変化にも遅れずに手を打つことを求めたい。

上周,欧美地区的中央银行相继放缓了加息步调。但目前的局面依旧难以扭转,在抑制通货膨胀的同时究竟能否避免经济倒退目前还是个未知数。日本银行也应时刻关注形式变化,对意外情况及时采取措施。

词汇解析

手を打つ:【词组】

(1)高兴,佩服感情高涨的时候拍手发出声音。(感心したり、思い当たったり、感情が高ぶったりしたときに両手を打ち合わせて音をたてる。)

手を打って大喜びする。

高兴的拍手。

(2)谈妥,恢复友好关系。(話をまとめる。また、仲直りをする。)

抗争中の両派が手を打つ。

战争中的双方达成协议。

(3)对预想中的事情赶紧采取对策。(予想される事態に対して必要な処置をとる。)

話がこじれる前に手を打つ。

在话题变僵之间赶紧打住。


つつ:【接续】
(1)一面……一面……,一边……一边,且……且……(ふたつの動作の同時進行。)

テレビを見つつ飯を食う。

一面看电视一面吃饭。

(2)尽管…仍…,虽然…但是…(にもかかわらず。)

危険と知りつつ激流に飛びこんだ。

明知道危险,却跳进了急流。

(3)正在……,在……,在……中(動作が継続または進行中である意を表す。)

ちゃくちゃくと体勢をととのえつつある。

正在稳步地整顿体制。

電子技術の応用範囲は日に日に広がりつつある。

电子技术的应用茫围正在逐日扩大。

  

不知道大家今天跟着我们的精翻课学会了吗~

本文日语原文精选于朝日新闻社论专栏,

内容包括但不限于经济、国际、文化等。

本文只提供日语学习,

如若内容有涉及到政治立场、国际社会等,

并不代表本公众号的立场。

如果大家对我们的精读专栏有意见或建议

或者想要加入我们的话

欢迎随时联系新澍君!

关注新澍日语考研公众号(xinshuryky),获取更多日语考研相关咨询、备考干货、真题解析、名师直播等精华内容↓

扫描下方二维码,获取日语专业考研备考精华资料包