中国に対して「良くない印象」を持つ日本人は90.9%と、2005年の調査開始以来、過去4番目に悪くなっていたことが、日本と中国の共同調査で分かった。

一项中日共同调查的项目数据表明,当下90.9%的日本人对中国持有“不好的印象”,这是自2005年该调查项目开展以来第四差的结果。

また、日本への印象を「良くない」と答えた中国人の割合は66.1%となり、前の年から大幅に上昇。印象が悪化に転じるのは8年ぶりだ。

反观,对日本持有“坏”印象的中国人占比66.1%,较去年有大幅上涨。也是这8年来中国受访者首次对日本印象趋向恶化。

5年ぶりに「良くない」9割台

五年来,"印象不好 "的比例首次超9成

この調査は日本のシンクタンク「言論NPO」と中国国際出版集団(中国外文局)が2005年から毎年、共同で実施しているもので、今年で17回目。日本と中国でそれぞれ18歳以上の人を対象に、アンケートや聞き取りなどで調べた。有効回答数は日本側1000、中国側1547だった。

自2005年开始,日本民间智库“言论NPO”与中国国际出版集团(中国外文局)每年都会开展这项调查,今年是该项目实施的第17年。中日双方分别以两国18岁以上的成人为对象,通过问卷、采访等方式进行民意调查。今年日本方面统计有效回答1000份,中国方面为1547份。

この中で、中国への印象については、▽「良くない」と答えた日本人は21.3%、▽「どちらかといえば良くない」は69.6%で、あわせて90.9%にのぼった。

其中,就对中国的印象这一问题上,▽有21.3%的日本受访者认为“很不好”,▽69.6%的受访者回答“总之不是太好”,负面评价共计占比90.9%。

日本側から中国への印象が最悪だったのは2014年の93.0%で、2020年は89.7%。9割台を超えたのは2016年以来5年ぶりで、過去4番目に悪い数字となった。

据调查统计,2014年日方受访者对中国的印象最差,负面评价达93.0%,2020年是89.7%。今年的90.9%是自2016年起5年来首次超过90.0%,也是自2005年该项调查启动以来历史第四差。

逆に、中国への印象が▽「良い」「どちらかといえば良い」としたのは9%。過去最高は2007年の33.1%だが、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件や尖閣諸島の国有化があった2010年代前半から落ち込んでいて、2020年時点で10%。2021年はさらに1ポイント落ち込んだ。

反观,认为中国“不错”“总体上挺好”的受访者仅占比9%。历史最好数据是2007年的33.1%,但因日本巡逻船在钓鱼岛冲撞中国渔船以及中日钓鱼岛争端,自2010年上半年,日本受访者对中国的好感度开始下降,到了2020年好感度已降到10%,2021又下降了1个百分点。

日本側の悪印象の理由としては「尖閣諸島周辺の日本領海や領空をたびたび侵犯しているから」が58.7%でトップ。「中国が南シナ海などでとっている行動が強引で違和感を覚えるから」(49.2%)が続いた。

导致日本受访者对中国持负面印象的最主要诱因是“尖阁列岛(钓鱼岛)周边的领海以及领空问题”占比58.7%。其次是“中国就南海问题的强硬态度”(49.2%)。

調査では、中国人の日本に対する印象が急激に悪化していることが浮き彫りになった。

据调查结果显示,中国受访者对日本的印象急剧恶化。

日本への印象を▽「良い」と答えたのは2.3%▽「どちらかといえば良い」は29.7%で、あわせて32%だった。2020年の45.2%から13ポイント以上も下がっていて、直近では2017年(31.5%)に近い水準だ。

对日本印象▽“挺好”的回答占2.3%,▽认为“整体上还可以”的占29.7%,共计占比32%。比2020年的45.2%下降了超13个百分点,近乎与2017年的31.5%持平。

一方で▽「良くない」「どちらかといえば良くない」は66.1%。こちらは去年の52.9%と比べて大幅に上昇した。

反观,▽66.1%的受访者认为“很不好”“不怎么样”。这比去年的52.9%有了明显上涨。

悪い印象の理由としては「中国を侵略した歴史についてきちんと謝罪し反省していないから」が最多の77.5%を占める例年通りの傾向を示した。一方で、「一部の政治家の言動が不適切だから」が9ポイント近く上昇し21%に達した。

同往年一致,“日本政府没有正视历史,至今没有对侵华战争作出应有的道歉和反省”是中国受访者厌恶日本的最主要原因,占77.5%。另一方面,有21%的受访者厌恶日本是因为“某些日本政客的言行不当”,这一回答比去年上涨了近9个百分点。

また、「日中関係の発展を妨げるもの」について聞いた別の質問では、「領土をめぐる対立」が62.4%と最多だった。ほかには「両政府の間に政治的信頼関係ができていない」が29.3%と、前の年よりも10ポイント以上増加し2番目の要因に挙げられた。

此外,就“中日两国关系的阻碍”这一问题,最普遍的回答是“领土问题”占比62.4%。紧随其后的是“两国政府间缺乏政治信赖”,这一回答比去年上涨了10多个百分点,占29.3%。

ちなみに、日本に対する「良い印象」の理由としては▽「日本製品の質は高いから」が52.6%、▽「日本人は礼儀があり、マナーを重んじ、民度が高いから」が49.4%と並んだ。

而中国受访者对日本印象较好的主要原因是▽“日本产品质量有保障”(52.6%),▽“有礼有节,社会文明程度比较高”(49.4%)。

日本側の調査を担った言論NPOの工藤泰志代表は「米中対立もあり両国で安全保障に対する懸念が高まる一方で、この1年間では政府レベルの取り組みがなく不安が放置された結果だ。来年は日中国交正常化50周年だが、今から日本と中国がどのような関係を目指していくか本質的な議論をするべきだ」と話した。

日方调查承担机构言论NPO的工藤泰志代表表示“受中美博弈的影响,两国公众都对中日两国间的安全保障产生了疑虑,另一方面,这一年来两国也没有采取政府层面的措施,使得公众更为担忧。明年中日将迎来两国邦交正常化50周年,两国将构建怎样的国际社会关系是我们眼下应该探讨的问题”。

また、中国で調査が実施された時期は8月25日から9月25日と、日本で自民党総裁選が実施されていた時期とも重なる。この際、候補者の発言などが中国メディアで批判的に報じられた影響もあると指摘した。

在中国进行调查的时间是8月25日至9月25日,恰好与日本自民党党首选举时间重合。中方媒体对候选人的(不当)言论等进行了相应批判,日方认为此情形影响了舆论走向。

この影響について質問があると、中国側の高岸明・中国国際出版集団副総裁は「タイミングや環境の影響はあると言わざるを得ないが、過去の調査と突き合わせても一貫性があり、信頼に値するデータだ」と述べた。

对此质疑,中方负责人·中国国际出版集团副总裁高岸明先生表示“我们不否认时间以及环境会对调查结果带来一定的影响,但调查结果与往年舆论的趋势一致,因此我们的数据真实可靠”。

本内容为沪江日语原创翻译,严禁转载。

相关阅读推荐:国内“饭圈”乱象整治行动会给日娱带来什么影响?