Q「ご利用できます」「ご参加できます」「ご乗車できません」は誤用でしょうか?

Q ご利用できます、ご参加できます、ご乗車できません是误用吗?

A「ご(お)~できる」は、謙譲語「ご(お)~する」の可能を表す言い方なので、尊敬語として使うのは、誤用とされています。放送では避けるべきでしょう。尊敬語にするなら、「ご(お)~になる」の可能表現である「ご(お)~になれる」を使うのが正しい用法です。

A ご(お)~できる是表示谦让语ご(お)~する可能性的说法,但作为敬语使用的话被视为误用。在播报中应该避免。若要使用敬语,用ご(お)~になれる来表现ご(お)~になる的可能性,才是正确的使用方法。

<解説>

解释

「ご(お)~できる」を尊敬語として使うのは、一般的には誤用とされていますが、日常の場面では、以下の様な言い方を、よく耳にするのではないでしょうか。
「今なら、すぐにご利用できます」
「ご乗車できませんので、ご注意ください」
「こちらのメニューは、お持ち帰りできます」
「どなたでもお気軽にご参加できます」
「今なら、安値でお求めできます」

把ご(お)~できる作为敬语使用,被认为是普遍的误用,但在日常生活中,是否经常听到如下的说法呢。
「今なら、すぐにご利用できます」
「ご乗車できませんので、ご注意ください」
「こちらのメニューは、お持ち帰りできます」
「どなたでもお気軽にご参加できます」
「今なら、安値でお求めできます」

こうした言い方は、世の中で使われているうちに、耳慣れてしまった表現だと言えるでしょう。平成16年度の文化庁の「国語に関する世論調査」でも、「ご乗車できません」について「正しく使われていないと思う」と答えた人は、3割弱(27.4%)でした。平成9年度の調査(30.5%)との比較から、「誤用」と捉える人は次第に減る傾向にあると見ることができます。

像这样的说法,在日常生活中使用多了以后,人们的耳朵也就习惯了这种表达方式。平成16年,在文化厅的“日本语舆论调查”中,对于“ご乗車できません”这一说法回答“不正确”的人不到三成(27.4%)。与平成9年的调查(30.5%)相比,可见对其视为“误用”的人有减少的倾向。

では、なぜ、こうした誤用の表現がよく使われるのでしょうか。理由の1つとして、「利用する」「参加する」「乗車する」などの動詞の性質が挙げられます。これらの動詞は、「ご(お)~する/できる」の形の謙譲語としては、一般的には使われません。それに対して、「説明する」「案内する」などの動詞は、「ご説明する/できる」「ご案内する/できる」という謙譲語の形で使われます。「説明する」「案内する」は、「だれに対して」という、その動作が及ぶ先の相手がいる動詞ですが、「利用する」「参加する」「乗車する」は、その動作が及ぶ先の相手がいないタイプの動詞だという違いがあります。謙譲語として使うべき「ご説明する/できる」を尊敬語として使った場合、その対比から「誤用」だとわかりますが、「ご利用する/できる」はそもそも謙譲語として使われないので、尊敬語として使ってしまっても、誤用とは感じられにくいのだと考えられます。今後、次第に使用が広がる可能性もありますが、敬語の「誤用」であることには変わりないため、放送で使うことばとしては適切ではないでしょう。

那么,为何会经常使用这种错误的表达方式呢?理由之一,便是由于利用する、参加する、乗車する等动词的性质决定的。这些动词一般不会以“ご(お)~する/できる”形式的谦让语来使用。相对的,説明する、案内する等动词,却能以ご説明する/できる、ご案内する/できる的谦让语形式使用。説明する、案内する的动作有另一方的,是要对着谁做的动词类型,而不同的是,利用する、参加する、乗車する却是没有对方类型的动词。应该作为谦让语使用的ご説明する/できる,在作为敬语使用时,才会因对比产生“误用”的感觉,而ご利用する/できる原本就不会作为谦让语使用,即使被作为敬语使用,也不容易感觉有误吧。今后,虽然根据情况,使用的范围可能会有所扩大,但仍属于敬语误用的范畴,不适合在播报时使用此类说法。

とはいえ、尊敬語の「ご乗車になれません」は、やや堅苦しいと感じる場合もあるかもしれません。これにかわるほかの言い方として、まず、「乗車」を動詞ではなく名詞と捉え、助詞の「は」を加えて、「ご乗車はできません」とすれば問題ありません。また、場面によっては、相手の動作によって自分が恩恵を受けることを示す「いただく」の可能の形「いただける」を使って、「ご乗車いただけません」と言いかえることもできるでしょう。

即便如此,ご乗車になれません这一敬语,可能也令人感到略艰涩吧。那么,若想换一种说法,首先,把“乗車”不要作为动词,还是作为名词看待,加上助词は,变成“ご乗車はできません”就没问题了。另外,根据场合、对方动作的情况,可以使用表示自己接受恩惠的“いただく”可能性形式的“いただける”,说成ご乗車いただけません也是可以的。

言い方は1つではありません。実際に表現する場面の具体的な状況にあわせて、よりふさわしい表現を探していくことで、よりよいコミュニケーションにつなげていきたいものです。

语言的表达方式不止一种。可以实际根据具体情况,寻找更加适合的表达方式,那么沟通也会更加顺畅的。

本翻译为沪江日语原创,转载请注明出处。 

相关阅读推荐:留学打工:电话中的敬语该怎么说?