第十名

中国にルーツを持つ表意文字である漢字。日本では常用漢字と人名用漢字を合わせて約3,000文字が一般的に使用されていますが、中には「これはどう読むの?」と首をひねってしまうものもありますよね。

汉字是源于中国的表意文字。在日本,一般会使用的汉字包括常用汉字和人名中使用的汉字,加起来大约有3000个,其中不乏一些让人疑惑“这要怎么念?”的汉字。

そこで今回は、二文字で構成された名字の中で、「難しすぎて読めない!」と感じたものはどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

这次对两个汉字组成的姓氏进行了调查,让大家选出觉得“太难了不会读!”的姓氏,并做成了排行榜。结果如下:

并列第十名:物袋

读作:もって

本内容为沪江日语原创翻译,严禁转载。

相关阅读推荐:

6个非常受日本女生欢迎的古风名字

国民调查:超七成日本人反对强制性的“夫妻同姓”

并列第十名

并列第十名:哘崎

读作:さそざき、さそうざき

第八名

第八名:粟冠

读作:さっか等

第七名

第七名:九石

读作:さざらし等

第六名

并列第六名:禅洲

读作:さとす、さとし

第六名

并列第六名:王生

读作:いくるみ

第四名

第四名:属増

读作:さかんぞう等

第三名

第三名:垂髪

读作:うない

全国に約50人程度存在する名字。主に三重県を中心に多数確認できる。

日本全国大约有50人使用这一姓氏,大多数得到确认的主要集中在以三重县为中心的地区。

第二名

第二名:天屯

读作:たかみち

全国に約10人程度存在する名字。主に愛知県を中心に確認できる。

日本全国大约有10人使用该姓氏,大多数得到确认的主要集中在以爱知县为中心的地区。

第一名

第一名:御鱗

读作:おいら

全国に約30人程度存在する名字。主に大分県・茨城県を中心に確認できる。

日本全国大约有30人使用该姓氏,大多数得到确认的主要集中在以大分县、茨城县为中心的地区。