在日企工作,有许多大小场合都会需要写邮件。写给公司同事,或是写给其他公司客户等等,让我们通过邮件例文学习日文邮件的书写。
依頼のメールは、相手に頼みごとを了解してもらい、仕事をスムーズに進めるためのものです。依頼の内容や希望をできるだけ具体的に示し、お願いする相手への気遣いを忘れないで丁寧な対応を心がけましょう。
委托的邮件是充分让对方了解自己要拜托的事情,使工作能够顺畅地进行。尽量把委托的事情和祈求具体的表达出来,还有不要忘记以谦虚有礼地态度去拜托对方吧。
決裁の依頼
裁决的委托
>>>找工作?留学?考证书?日语口语提升专属学习方案领取
例文:
件名:機器導入について決裁依頼
堀井部長
アオイ商事様の機器を導入する件ですが、
商品A、Bのどちらにするか決裁いただけますでしょうか。
私としては、商品Aの導入がベストかと考えております。
理由といたしましては、
以前よりテーマの1つだった軽量化の実現を
第一に考えているためです。
予算は当初より20万円ほど高くなりますが、
商品Aの耐用年数が5年と商品Bより2年も長いため、
その期間の使用料だけでもコストの回収が可能と
推測しております。
なお、商品の詳細なスペックについては
添付ファイルにてご確認をお願いいたします。
■添付ファイル:アオイ商事商品スペック表.pdf
================================
総務部 山田 太郎
内線 xxx
================================
主题:关于引进机器裁决的委托
堀井部长
关于引进AOI商务机器一事,
麻烦您从商品A和B中决定一个吧。
我个人认为,引进商品A为最佳。
理由是,
以实现曾经主题之一的轻量化
为优先考虑的目的。
预算虽然比当初高了近20万日元,
但因为商品A的使用年限为5年,比商品B多出2年,
所以我推测在那多出的期间的使用料可以回收成本。
另外,关于商品规格详细地说明,
我用邮件附加上了资料还请您确认一下。
■附加资料:AOI商务商品规格明细表.pdf
================================
总务部 山田 太郎
内线 xxx
================================
商务日语会话【专享班】
免费学习面试、自我介绍等职场日语常用表达
商务日语会话正式课程为48课时,包括办公室内外、职场常用表达方式、商务活动、BJT考试备考四大单元内容。
>>有兴趣的同学也可以直接查看正式课程
而领取商务日语会话【专享班】即可免费学习体验其中7课时的内容,学习面试、自我介绍等日语常用表达。
>>免费领取课程
查看更多免费体验课程