大正十二年の震災の時であった。幡ヶ谷に住んでいた三好七郎と云う人の許へ、荻原高三郎と云う知人が避難して来て、一月ばかり厄介になっていて他へ移って往ったが、移って往く時、
「大事の書類が入れてあるから、すまないが預っておいてもらいたい」
 と云って、高さ三尺位の箱を置いて往ったので、三好の方ではそれを壁厨おしいれへ入れておいた。ところで、翌年になって七郎が病気になって夜になると、
「うん、うん」
 と云って、うなされるので、女房のとめ鬼魅きみをわるがって、
「おまえさん、どうしたの」
 と云って聞いてみると、七郎はあおい顔をして、
の箱の中から、男と女が出て来て紙幣を数える」
 と云ったが、そのうちに死んでしまった。ところで、それから間もなく長女の芳と次男の次郎と云うのが病気になった。そして、次郎は夜になると、
何人たれか来た」
 と云って飛び起きたり、突然、
「わっ」
 と云って叫んだりするので、留は気がいて、荻原から預っていたの箱を開けてみた。
 中には十数個の阿弥陀仏とした位牌と六匹の鼠が入っていたが、鼠は箱の蓋を開けるなりばらばらと飛び出して往った。三好家では驚いて代代幡署よよはたしょへ荻原の捜査方そうさかたを願い出た。

声明:本文内容均来自青空文库,仅供学习使用。"沪江网"高度重视知识产权保护。当如发现本网站发布的信息包含有侵犯其著作权的内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。