2019年12月日语一级真题词汇模拟题解析(25)
2019年度第二回日语一级考试时间:12月1日(周日)。
倒计时最后三周,在这里简单介绍词汇专项的备考小技巧:文字词汇部分的备考动辄号称“必背XXX词“,但真正考到的能有多少?我觉得背单词的原则是,优先记住重要的常见的词,再去研究那些生僻词。常用的词往往还会渗入在听力和阅读当中,所以那是基础中的基础噢。
那么进入今天的主要单元,一级词汇(附例句)讲解:
きがい(危害)
・ 熊が人に危害を加える事件が起こった。「危害」
きかざる(着飾る)
・ パーティーには、思い切り着飾って出かけましょう。「盛裝、打扮」
きがね(気兼ね)
・ 咳が止まらず、コンサートの間じゅう、まわりの人に気兼ねをした。「顧慮、拘謹、不自在」
きがる(気軽)
・ いつでも気軽に飲める本格的な味の缶コーヒーが増えてきた。「舒暢、爽快」
きき(危機)
・ あの芸能人同士のカップルは、しょっちゅう離婚の危機を噂されている。「危機」
ききめ(効き目)
・ 塩分制限の効き目が出始め、近頃血圧が安定している。「效驗、效力、靈驗」
きざ(気障)
・ あの男の紳士ぶったきざな振舞いは、みんなに嫌われている。「裝模作樣、擺臭架子」
きざし(兆し)
・ その少年が罪を犯すような兆しは、学校でもまったくなかった。「兆頭、征兆」
きしつ(気質)
・ 彼は、おだやかな気質の人だ。「気質」
声明:本内容转自中华考试网。
想刷真题,却不知道从何处获取?
海量词汇语法,重点究竟是哪些?
想要拿下高分,有何临场发挥技巧?
N1/N2/N3考前抢分冲刺营已经全面上线,为你“量身定制”更科学的考前备考方案。
N1抢分冲刺营↓