大学によっては卒業までの6年間で4,000万円もの学費が必要になる医学部。もし通う場合、生活費等も含めると大変な金額になります。ですので、医学部に通う学生の中には奨学金を利用している人も多くいます。では、一般的な学部よりも学費が高額になる医学部の場合、医学部生向けの特別な奨学金などはあるのでしょうか?
一些大学的医学部到毕业的六年内需要花费四千万日元的学费,如果你选择进入医学部的话,学费加上生活费等等还会花费相当一大笔钱。因此,在医学部读书的学生当中,有许多人会利用奖学金。那么,比一般的学院收取的学费更高的医学部中,有没有面向医学部学生的特别奖学金之类的呢?

■JASSOの第二種奨学金は医学部なら増額可能!
■JASSO的第二类奖学金在医学部有增额的可能

最も多くの学生が利用している「JASSO(独立行政法人日本学生支援機構)」の奨学金は、・第一種奨学金(利息のないタイプ)・第二種奨学金(利息が付くタイプ)の2種類があります。
大多数学生能得到的JASSO(独立行政法人日本学生支援机构)奖学金有第一类奖学金(无利息)、第二类奖学金(有利息)两类。

利息のない第一種は、国公立か私立か、また自宅から通うか自宅外から通うかによって金額の上限は変わりますが、その貸与金額に学部は関係ありません。ただし利息が付くタイプの第二種の場合、私立大学の医学部生は月額の上限12万円に4万円の増額が可能となっています。つまり月最大で16万円の奨学金となります。6年間だと総額1,152万円になるので、例えば6年間で約2,000万円必要な慶應義塾大学の医学部に通う場合、それとは別に約900万円ほどが必要になります。
无利息的第一类奖学金的金额上限将根据是国公立大学还是私立大学,是走读、还是在家外的走读来决定。但对于私立大学的医学生来说,有利息的第二类奖学金每个月额度的上限,有可能在12万日元的基础上增加4万日元。即每个月最大额度16万日元。这样下来六年的奖学金就有1152万日元,像六年学费要2000万日元的庆应私塾医学部,你就只需要再承担900万日元的学费。

また、私立大学の医学部の他に歯学部も4万円の増額が可能。同じく私立大学の薬・獣医学部は2万円の増額が可能となっています。
除私立大学的医学部以外,歯学部也有增额4万日元的可能。同样,私立大学的薬、獣医学部也可能增额2万日元。

■各地域で実施している特別貸与奨学金を利用する
■通过各地区实行的特别贷与奖学金制度

医学部に通う学生向けの奨学金の一つに「特別貸与奨学金」というものがあります。これは「緊急医師確保対策」という2007年に文部科学省や厚生労働省が行った施策の中の一つ。地域の医療を充実させる目的で、各自治体が独自に医学生向けの奨学金制度を設けています。
面向医学生的有一种特别贷与奖学金,这其实是文部科学省和厚生劳动省在2007年,实行的一种叫“紧急医师确保对策”的政策,是为了满足地区的医疗需求,各个区独立设置面向医学生的奖学金制度。

例えば東京都の場合、「東京都地域医療医師奨学金」と名付けられた奨学金制度を設けています。大学や募集人数は都が指定しており、2017年(平成29年)度は順天堂大学と杏林大学が各10人、東京慈恵会医科大学が5人募集となっています。出願資格は、
比如东京就设置有一种叫“东京都地区医疗医师奖学金”的奖学金制度。给哪些大学,给多少名额都是由当地政府决定的,2017年(平成29年)就是顺天堂大学和杏林大学分别招十人,东京慈惠会医科大学招五人。

●出願時に、次のいずれかの要件を満たす者
●出愿时,满足以下条件之一才能出愿

・東京都内に住所を有し、かつ高等学校等を卒業した者(卒業見込みを含む)
·东京都内有住所的人且高中毕业的人(包括预毕业)

・都内の高等学校等を卒業した者(卒業見込みを含む)
·东京都内高中毕业的人(包括预毕业)

●各大学が実施する「東京都地域枠入学試験」に合格したとき、当該大学への入学を確約できる者
●通过各个大学实行的“东京都地区当地入学考试”,保证能入学的人。

※合格したときは入学を辞退できません。
※通过以后不能退学。

●医師免許取得後、小児医療、周産期医療、救急医療、へき地医療のいずれかの領域で、東京都が指定する医療機関において9年間(初期臨床研修期間を含む)以上の期間、医師として従事しようとする意志を有すること。
●愿意在取得医生执照后,在儿科医疗、周产期医疗、急救医疗、远程医疗等任一个领域,在由东京都指定的医疗机关,担任医师工作9年以上(包含初期临床研修期间)的人。

となっており、これら全てを満たす場合に出願できます。出願し、採用された場合はそれぞれの大学の6年間の学費と月10万円の生活費が貸与されます。例えば順天堂大学の場合は6年間の修学費2,080万円と6年間の生活費720万円、合計2,800万円が貸与されます。
出愿被采用的情况下,政府将会贷予各大学六年的学费和每月十万元的生活费。比如政府贷予顺天堂大学六年学费2080万日元和六年的生活费720万日元,合计2800万日元。

东京都特别贷与奖学金的有以下特定条件:また、卒業後に特定の条件を満たした場合に奨学金の返還が免除となるのも特別貸与奨学金の特徴です。東京都の特別貸与奨学金の場合は、
特别贷与奖学金还有一个特点是,毕业后满足特定条件的情况下可以免除奖学金的返还。

●大学卒業後、2年以内に医師国家試験に合格すること。
●大学毕业后,两年以内通过国家医师资格考试

●医師国家試験合格後、速やかに医師免許を取得し、卒業した大学の付属病院(ただし、都内に所在する病院に限る)で初期臨床研修を開始すること。

●通过国家医师资格考试后,迅速取得医师许可证,在所毕业大学的附属医院(仅限在东京都内的医院)开始初期临床培训。

●初期臨床研修修了後、引き続き、小児医療、周産期医療、救急医療、へき地医療のいずれかの領域で、医師として、東京都が指定する医療機関に奨学金貸与期間の1.5倍の期間、従事すること。

●初期临床培训结束后,继续在儿科医疗、周产期医疗、急救医疗、远程医疗等任一领域内,作为医生在由东京都指定的医疗机关工作奖学金贷与时间的1.5倍时间。

という条件になっています。他の地域の特別貸与奨学金も、指定の医療機関で一定期間従事することが条件になっていたりするなど、おおむね東京都と同じような条件で奨学金の貸与を行っています。
其他地区的特别奖学金也有在指定医疗机关工作一定年限的要求,一般在和东京都一样的条件下执行奖学金的贷与政策。

■医学部進学を考えている場合は大学独自の奨学金制度の利用も考えよう
■打算去医学部的人也可以考虑大学本身的奖学金制度

大学によって独自の奨学金制度を設けている場合も多く見られます。例えば順天堂大学医学部の場合は「基礎医学研究者養成奨学金」というものがあり、4年次以降に基礎医学研究者養成プランを選択した学生に月額10万円が貸与されます。条件としては、卒業後に貸与期間と同年数以上を本学医学部で基礎医学研究者として従事する必要があります。他にも入学試験において成績優秀だった場合に、1年次の授業料や施設設備費が全額免除になる「学費減免制度」も設けています。
每个大学都各自设有自己的奖学金制度,这是很常见的。例如顺天堂大学医学部就有叫“基础医学研究者养成奖学金”这样的奖学金,对于第四年后选择基础医学研究者养成计划的学生贷与每月十万日元的费用。与之对应的条件是,毕业以后需作为基础医学研究者,在本医学部工作和贷与年限相同的时间。其他像入学考试成绩优秀的情况下,也设立有“学费减免制度”,即第一年的学费和设施设备费全部免除。

他の医大、また医学部のある大学も同じように、卒業後に同大学の研究者として従事する、また指定の病院に一定期間従事するなどの条件で奨学金の貸与を行っています。
其他的医科大学以及有医学部的学校,也同样有毕业后在所属大学作为研究者或者在指定医院工作一定年限的要求,在此条件下实行奖学金贷与制度。

国立大学の医学部の場合、学費は6年間で約350万円ですが、私立はその6倍以上。よっぽど裕福な家庭ならともかく、やはり奨学金は欠かせません。もし将来医学部で学びたいという人は、こうした奨学金制度があることを知っておくべきでしょう。
国立大学的医学部六年的学费大约350万日元,私立大学的学费是其六倍以上。即使是很富裕的家庭,奖学金还是不可或缺的。将来如果想要在医学部学习的人,应该知道有这样的奖学金。

本翻译为沪江日语原创,禁止转载。

相关推荐:

日本留学省钱必看:留学生可以申请哪些奖学金?

日本留学:国费奖学金申请条件一览