先日、家紋の情報サイト「家紋ドットネット」が「2016年 年間家紋アクセスランキング」を発表しました。

前几日,一个有关家徽信息的网站发表了“2016年度家徽搜索排行榜”。

【知っている家紋はいくつあるかな?】

你知道的家徽有多少?

それではさっそくまいりましょう。1位から5位までの結果は……こちら

那么就让我们来看看排行榜的前5位吧。

1位 橘紋の丸に橘(たちばなもん の まるにたちばな)

「橘」紋は、ミカン科の常緑小高木である橘を紋章化したもの。ちなみに「丸に橘」紋は井伊家の家紋で、井伊家は2017年の大河ドラマ『おんな城主直虎』にも登場しています。

橘属芸香科常绿小乔木,橘纹以橘为原型创作而成。2017年大河剧“女城主直虎”中的伊井家族的家徽就是“丸橘”。

2位 片喰紋の丸に剣片喰(かたばみもん の まるにけんかたばみ)

「片喰」紋はカタバミ科の多年草である片喰の葉と実、花を紋章化したもの。「剣片喰」は、関ヶ原の戦いで西軍についた宇喜多秀家(うきたひでいえ)のほか、かつて千円札にも印刷されていた野口英世や田中角栄氏も「剣片喰」紋を使っていたそうです。

酢浆草属酢浆草科多年生草本,片喰纹以酢浆草的叶子、果实、花为原型创作而成。关原之战中率领西军的宇喜多秀家的家徽是“剑片喰”的图案,除此之外田中角荣和曾出现在千元纸币上的野口英世也是使用此家徽。

3位 藤紋の下がり藤(ふじもん の さがりふじ)

「藤」紋は、マメ科の蔓性植物である藤の葉と花を紋章化したもの。藤原氏の代表紋で、「佐藤」や「伊藤」など姓に「藤」がつく家に多いとされる家紋だそう。なかでも「下がり藤」は、石田光成が使用した家紋のひとつともいわれているそうです。

藤属豆科蔓性植物,藤纹以藤的叶子、花为原型创作而成。不仅是藤原氏的代表家徽,同时被佐藤、伊藤等很多姓中带藤的家族使用。据说其中的“下行藤”还曾被石田光成使用过。

4位 蔦紋の丸に蔦(つたもん の まるにつた)

「蔦」紋はブドウ科の蔓性落葉植物である蔦の葉を紋章化したもので、江戸時代から急速に増えたとされる家紋。なかでも「丸に蔦」紋は、「東海道中膝栗毛」などの作者として知られる十返舎一九が使用していたそうです。

茑(即爬山虎)属葡萄科的蔓性落叶木本,茑纹将茑的叶子作为家徽的形象,江户时代被广泛使用。因《东海道徒步旅行记》而被大家所熟知的作家十返舍一九的家徽就是其中的“丸茑”。

5位 木瓜紋の丸に木瓜(もっこうもん の まるにもっこう)

「木瓜」紋は、瓜を輪切りにした断面や、鳥の巣である窠(か)を紋章化したもので、「窠(か)」紋とも呼ばれる家紋。この「木瓜」紋で、歴史上有名なのは織田信長の「織田瓜(おだか)」。また、五千円札の樋口一葉や落語家の桂歌丸さんが「丸に木瓜」紋などを使用しているそうですよ。

“木瓜纹”以地面鸟巢为图案,有横木瓜、剖面木瓜,也被叫做“窠纹”。其中有名的要属织田信长的“织田瓜”。另外,五千元纸币上的樋口一叶和单口相声演员桂歌丸的家徽“丸木瓜”也属于这一种类。

本翻译为沪江日语原创,未经授权禁止转载。

相关阅读推荐:

樱花对于日本文化是怎样一种存在?

味噌引发思考:日本文化谁来发扬?