(1)先輩への依頼(拜托前辈)
李:先輩、ちょっとお願いがあるんですが。
李:前辈,有件事情想麻烦您。
先輩:何?
先輩:怎么了?
李:このコピー、僕が課長から頼まれたんですが、すぐ取引先まで出かけなくちゃならない急な用事が入って、それで、申し訳ないんですが、僕の代わりにこのコピーしていただくわけにはいかないでしょうか。
李:课长让我把这个文件拿去复印。但是我有急事,必须要立即赶去交易地点,因此,不好意思,您能代我把文件复印下吗?
先輩:うん、いいよ。で、いつまで?
先輩:可以的。什么时候截止?
李:部長からは10時までにとのことでした。
李:部长说10点前要复印好。
先輩:うん、わかった。できたら、課長に届ければいいんだね。
先輩:知道了。弄好了,我就交给课长。
李:はい、では、よろしくお願いします。
李:好的,那么拜托您了。
(2)同僚への依頼(拜托同事)
李:Aさん、ちょっと、お願いがあるんだけど。
李:小A,那个我有个请求。
同僚:うん、何?
同僚:恩,什么事?
李:このコピー、僕が課長から頼まれたんだけど、すぐ取引先まで出かけなくちゃならない急な用事が入ったんだ。それで、悪いんだけど、僕の代わりにこのコピしてもらえない?
李:课长让我把这个文件拿去复印。但是我有急事,必须要立即赶去交易地点,因此,不好意思,能代我把文件复印下吗?
同僚:うん、いいわよ。で、いつまで?
同僚:好的。什么时候截止?
李:部長からは10時までにと言われているんだ。
李:部长说10点前要复印好。
同僚:うん、わかった。できたら、課長に届ければいいのね。
同僚:恩,我知道了。交给课长对吧。
李:うん、じゃ、よろしく。
李:是的,那么拜托了。
(3)後輩への依頼(拜托后辈)
李:A君、悪いんだけど、ちょっと手を貸してもらえる?
李:小A,不好意思,能帮我个忙吗?
後輩:先輩、なんですか。
後輩:前辈,你说什么事?
李:ちょっと、このコピー、してもらえないか。
李:那个,这个可以帮我复印一下吗?
後輩:急ぎですか。
後輩:很急吗?
李:うん、大至急お願いしたいんだ。できたら、すぐ僕のところに持ってきて。
李:是的,急用的。复印好了立即拿给我。
後輩:わかりました。
後輩:知道了。
李:じゃ、よろしく。
李:那么,拜托了。
声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。
小编的话:
我们知道在日语有许多敬语,需要拜托别人的时候,根据对方的身份不同,我们用的言辞也不尽相同。在这个时候,若对方是前辈、后辈或者同辈,我们该如何表达最为正确?