俳句と川柳は、共に五・七・五の十七音を定型とした短詩で、江戸時代に連歌から分岐し、娯楽性・遊戯性を高めた俳諧連歌から生まれたものである。

俳句与川柳均为以五、七、五共十七个音节构成的固定形式的短诗,源自江户时代分离于连歌,娱乐性及游戏性均得到提高的俳谐连歌。

俳句と川柳の違いとして、季語、切れ字、文語・口語といった形式の違いが挙げられる。

说到俳句和川柳的区别,可以列出季语、断句字词、书面语、口语这些形式上的差异。

俳句には季語が必要だが、川柳に季語は必要ない。

俳句中季语不可或缺,而在川柳中则并非必要。

季语:表达特定季节的词汇。

俳句には「や」「かな」「けり」などの切れ字が必要だが、川柳に切れ字は必要ない。

俳句中“や”、“かな”、“けり”等断句字词是必要的,但川柳中则没有要求。

俳句は主に文語表現を用い、川柳は主に口語表現が用いられる。

俳句主要使用书面语,川柳则主要使用口语。

ただし、上記は基本的な形式の違いで、俳句の中には定型や季題にとらわれず、切れ字や文語で表現しない自由律俳句・無季俳句もある。

然而,以上所写的仅是基本形式的区别,俳句中也存在不受固定格式及季题限制,不使用断句字词及书面语的自由律俳句、无季俳句。

俳句と川柳では内容も異なり、俳句は四季や自然の描写を通し、心象などを表現する。

俳句与川柳在内容上也存在差异,俳句通过描写四季及自然,呈现作者心中意象。

川柳は世相や風俗、歴史、人事などを面白おかしく指摘したり、風刺的に描写するのが特徴である。

而川柳的特点则是使用风趣或讽刺的手法,就世态、风俗、历史、人事等进行描写及揭示。

そのため、同じ情景から生まれた作品でも、表現される内容に違いが出てくる。

由此,即便是由同一场景衍生出的作品,两者在表现内容上也有不同。

このような違いは、俳句と川柳の成り立ちの違いによるものである。

以上这些区别,便是源自俳句与川柳构成的差异。

俳句は、俳諧の発句(第一句)が独立したものであるため、発句に必要な季語や切れ字が重要となる。

由于俳谐的发句是独立的,发句中必须的季语及断句字词相当重要。

川柳は、俳諧連歌の付け句が独立したものである。

川柳则属于俳谐连歌中后句独立的类型。

付け句は、下の句(七・七)をお題にし、それに合う気の利いた付け句(五・七・五)を考えるという遊びだが、下の句がなくても面白おかしく作れることに気づき生まれのが川柳であるため、社会風刺などが題材とされる。

后句是以下句(七・七)为题,构想与之相合的风趣后句的一种游戏,由于人们意识到即便没有下句也可以写出诙谐的短诗,川柳便就此诞生,也因此题材通常与风趣评判社会等相关。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

路地、路地裏、裏路地与横丁的异同

日语中「羽」和「羽根」的区别