更多能力考备考资讯,请关注沪江日语备考专题>>

2.主旨题
相对于细节题更容易把握一些。因为题干中多少会给出一些提示,让你能有目的地去读全文,无需像细节题一样漫天撒网。
► 主要提问方式:
明显的提问方式

例(2011.7N3第33题):この文章で一番言いたいことは何か。
例(2011.7N3第37题):この文章全体のテーマは、何か

不明显,像主旨题又像细节题的提问方式

例(2011.7N1第46题):筆者の考えに合うのはどれか。
例(2011.7N1第49题):筆者は、思春期(ししゅんき)を迎える前の子どもにとって どんな経験(けいけん)が必要だと考えているか。

由例可知,N3中主旨题的提问方式较为浅显,没绕什么弯子就让考生知道是要考文章的主旨大意。但随级别上升,提问的方式越发隐晦。因此N2以上考生请特别注意,往深层次思考问题而不要停留在表面。

如何一眼看出题目是否主旨题?较隐晦的主旨题一般以“笔者认为……”的形式提问,考试时可以此作为判断依据。当然还有一小部分不适用此规则,请同学在考试时灵活运用。

► 解题思路:
例(2011.7N3第5题第二篇文章):
日本では、1960年ごろから町に道路やビルが次々につくられ、公園や空き地(注)が少しずつ削(けず)られてきた。このような町の変化によって、屋外(おくがい)で子供の遊ぶ場所が減少した。そして、子どもの遊び方も変化してきた。昔は子どもは外で遊ぶことが多かったが、今は一人で、室内でテレビを見たり、ゲームをしたりすることが多い。
このことは、二つの点で子どもたちに重大な影響を与えた。一つ目は「体力」への影響(えいきょう)である。……
二つ目は「付き合い方」への影響(えいきょう)である。……
これからも日本の町は発展していくだろうが、それが子供に与(あた)える影響(えいきょう)も忘れてはいけない。
(注)空き地:建物が建っていない、使われていない土地

33 この文章で一番言いたいことは何か。

首先阅读题干,发现这是明显的主旨句。所以同学可看完问题后看看选项,了解作者说的是什么事,四个选项在何处有分歧。

(1)町の発展が、子どもに悪い影響(えいきょう)を与えていることに注意しなくてはいけない。(城市的发展必须注意给孩子带来了坏影响。)
(2)町が発展しない場合、子どもにも悪い影響(えいきょう)が出ることを忘れてはいけない。(城市不发展的情况,不能忘记也会给孩子带来坏影响。)
(3)子どもに悪い影響が出ているので、町を発展する前の状態に戻したほうがいい。(因为给孩子带来了坏影响,所以最好回到城市发展前的状态。)
(4)子どもに悪い影響を与えてしまうことはあるが、町は発展したほうがいい。(已经给孩子带来坏影响了,所以还是发展为好。)

由以上分析,我们对文章主旨有了个宏观认识,即作者想说的是城市的发展和对孩子们造成的影响之间的关系。具体再来看文章。主旨题虽要求通读全文,但通读也有技巧,可将重点放在第一段和最后一段,及每段的第一句和最后一句。按以上思路来看文章第一段。

日本では、1960年ごろから町にやビルが次々につくられ、公園や空き地(注)が少しずつられてきた。(在日本,从1960年左右开始就在城市里接连不断的建造道路和高楼,公园和空地渐渐减少。)このような町の変化によって、屋外で子供の遊ぶ場所が減少した。(由于城市这样的变化,孩子们在屋外的游乐场所减少了。)そして、子どもの遊び方も変化してきた。(并且,孩子们的娱乐方式也发生了变化。)昔は子どもは外で遊ぶことが多かったが、今は一人で、室内でテレビを見たり、ゲームをしたりすることが多い。(以前孩子们多是在外边玩,现在多是一个人在屋里看看电视,打打游戏什么的。)

再看第二段第一句「このことは、二つの点で子どもたちに重大なをえた。」(这个给孩子带来了两点重大影响。)哪两点呢?「一つ目は体力へのである。」和「二つ目は付き合い方へのである」这两句。那就是对于体力和交往方式的影响这两点。

看下一段。「これからも日本の町はしていくだろうが、それが子供にえるも忘れてはいけない。」(从今以后日本的城市会发展下去,但是也不要忘记给孩子带来的影响。)看完这些,我们了解到作者想表达的是最后一句,便可快速得出答案,选项1。

总结做主旨题的大致思路:
第一步,看题干及选项,从宏观上把握文章的主旨大意。
第二步,看文章,着重看第一段和最后一段及中间每段的第一句和最后一句。一般,第一段是问题要出现的背景;最后一段是作者的总结之言。
第三步,对应原文找到正确答案。
注意:作主旨题时要从作者的思想出发,切不可主观臆断,想当然地加进自己的判断。

3.找原因题
相对于细节题和主旨题更简单,因为有明显标识,如「なぜ、どうして、原因」等,让你一眼就知道出题人想考的是某事物或事项产生的原因。

例(2011.7N3第30题):この文章を書いた人は、散歩のときに昔住んでいた家のことを思い出したのはなぜだと考えているか。
例(2011.7N2第58题):人に強い影響を与えるのはだいぶからなる作品とは限りませんとあるが、なぜか。
例(2010.12N1第48题):筆者は、すれ違いが起こる原因をどのように説明しているか。

这类题相对好做。看到相关字眼了解是个找原因的题后,跟做细节题同样的思路,只不过在阅读时重点注意哪些表原因的句子。另外,要细心。

4.判断正误题
出题率最少,一份试卷中会出现1、2个或没有。也有较明显标识,如「正しい、間違い」。

例(2011.7N2第56):この会社の割引サービスについて正しいものはどれか。

「正しい」就是明显标识。思路为:先看问题题干及选项,从宏观上把握选项间不同,带着问题直奔主题。直接略读文章,找到选项中分歧处详细分析。

七、巧做笔记
以上我们是根据短篇阅读且只有一个问题为前提来讲解的。当多种题型凑到一篇长文中,也可以采用相同方法。但不可能做一题看一遍文章,要注意效率。

假设某篇长文阅读中有以上所有讲过的类型,那么可在试卷空白处记下每个问题的关键词,以这些词为线索,该详读处详读,该跳读处跳读,多赢得些宝贵时间。

八、做题时的忌讳
1.不用笔指着读文章,过于浪费时间。
2.阅读时头不随眼光摆动。
3.不在心里默念,因为会降低阅读速度。
4.克服一眼只看一个字的习惯,尽量多看几个词。
5.读文章时看关键字、注意诸位结构,定语、补语先跳过,需要时再回头找。

如果你有单词量虽不少、但组织成句后理解得不好做题较慢的问题,可以采取“旧题练质量,新题升速度”的战略。
旧题练质量,是把做过的文章仔细研究,句句吃透,虽然短期不明显,但坚持一段时间就能有效提升阅读能力。
新题能检验你的质量,提升你的速度。要想着题眼带着问题找中心句,不要靠常识和自己的感觉答题,要按作者的思想论断来答。

能力考相关资料宝库:

考前注意调整心态  能力考倒计时两周,你该做什么?
锦囊在手,带你备考带你飞!  每日一真题,攻略能力考
何处有近三期的N1N2能力考真题 能力考完全攻略,如何让450不白花 

能力考学习站:N1 N2 N3 N4N5      

考前冲刺指导:N1考前指导  N2考前指导

最后一搏:考前冲刺系列公开课   考试技巧大揭秘>>来预约公开课听一听   
众多干货尽在>> JLPT备考集训营