日语三级真题模拟题(30)
12月能力考N3开考已经进入冲刺阶段,你准备好了吗?今天来做做词汇真题练习题吧,检验一下复习的成果。胜利的曙光就在眼前,祝大家考试顺利。全部过过过!
(一)
こぼす
1. 机の上にジュースをこぼして、ノートを汚してしまいました。
2. 今日は気温が高くて、みんな汗をこぼしながら電車を待っていました。
3. おじぎをしたら、ポケットの中の携帯電話をこぼしてしまった。
4. クリップが取れて、書類を床にこぼしてしまった。
【参考翻译】打翻了桌子上的的果汁,笔记被弄脏了。
【参考解析】
1. 这里こぼす大家去查中文的意思一定是“洒,撒,泼,漏,掉,落。”但实际上它的意思应该是(器を傾けたりして,中の液体・粉末・粒状の物を外に出してしまう。)一般是把某种容器打翻了,里面的液体什么的洒了出来的意思。
所以这边选项1是符合意思的。
2. 今日は気温が高くて、みんな汗をこぼしながら電車を待っていました。温度很高,边出汗边等电车。这里流汗,用的是あせをたらす。这个词表示液体的流,淌,滴。
3. おじぎをしたら、ポケットの中の携帯電話をこぼしてしまった。这边是鞠了躬,手机从口袋里掉了出来,那么这个肯定用的是落とす。
4. クリップが取れて、書類を床にこぼしてしまった。书夹解除了,文件什么的都掉在了床上。所以这里依然是掉用的是落とす。
(二)
街(まち)を( )していたら、山本(やまもと)さんに会った。
1 ぐらぐら 2 がらがら 3 ばらばら 4 ぶらぶら
【参考答案】4
【参考解析】
正在街上闲逛的时候,碰到了山本。
1 ぐらぐら:咕嘟咕嘟(水沸腾的样子);不稳定地晃动的状态
2 がらがら:哗哗,哗啦;空荡荡
3 ばらばら:零散,七零八落
4 ぶらぶら:游荡,溜达
声明:本内容转自爱语吧。
以上就是今天的日语三级真题练习题,怎么样,你做的情况如何?现阶段备考,大家要培养起做题的手感,通过做题进行查漏补缺。预祝大家都能顺利通过考试,拿下能力考!