2019年12月日语一级真题词汇模拟题解析(26)
2019年度第二回日语一级考试时间:12月1日(周日)。
倒计时最后两周,在这里简单介绍词汇专项的备考小技巧:文字词汇部分的备考动辄号称“必背XXX词“,但真正考到的能有多少?我觉得背单词的原则是,优先记住重要的常见的词,再去研究那些生僻词。常用的词往往还会渗入在听力和阅读当中,所以那是基础中的基础噢。
那么进入今天的主要单元,一级词汇(附例句)讲解:
きしむ(軋む)
・ 古い建物の中を歩くと、床がきしんで鳴った。「吱吱嘎嘎響」
きずく(築く)
・ あの人は自分の力だけで、現在の地位を築き上げた。「建立、積累、筑成」
きだて(気立て)
・ 彼女は気立てが優しいので、みんなに好かれている。「性情、脾気」
きたる(来る)
・ きたる10月10日に運動会を行う予定です。「下次的」
きちっと(=きちんと)
・ 子供は、母の言いつけを、きちっと守った。「好好的、牢牢的」
・ きちんと部屋を片付けた。「整整齊齊」
・ 勘定をきちんと払う。「準時、如期」
・ きちんと腰かける。きちんと訳す。「端正、恰當」
きちょうめん(几帳面)
・ 父は几帳面な人なので、私の生活態度には口やかましかった。「規規矩矩、一絲不苟」
きっかり
・ 8人できっかり8等分した。「正好、恰好」
きっちり
・ きっちり3時に、この場所で会いましょう。「整」
・ きっちり蓋をする。「巌、無誤差」
きっぱり
・ 押し売りのような売り方なので、きっぱりと断わった。「果断、斬釘截鐵」
きどう(軌道)
・ モノレールは、1本の軌道にまたがって走る。「軌道」
きひん(気品)
・ この絵は、実に巧みに描かれているが、気品に欠ける。「意境、品格、気度」
声明:本内容转自中华考试网。
想刷真题,却不知道从何处获取?
海量词汇语法,重点究竟是哪些?
想要拿下高分,有何临场发挥技巧?
N1/N2/N3考前抢分冲刺营已经全面上线,为你“量身定制”更科学的考前备考方案。
N1抢分冲刺营↓