-
日语能力考N2核心语法(4)
,恐怕要在日本登陆了。[/cn] をはじめ:以……为首(举出一个主要例子) [en]上野動物園にはパンダをはじめ、子供たちに人気がある動物がたくさんいます。[/en][cn]在上野公园有大熊猫等极受孩子们欢迎的动物。[/cn] とともに:伴随某种变化发生,其它变化也相继发生 [en]自動車の普及するとともに、交通事故も増えてきた。[/en][cn]随着汽车的普及,交通事故也不断增多。[/cn] 本内容为沪江日语教研整理原创,转载请注明出处。
-
日语能力考N2核心语法(7)
步行去。[/cn] うちに:在此期间(在改变状态之前做某事) [en]花がきれいなうちに、花見に行きたい。[/en][cn]趁着樱花盛开,想去赏花。[/cn] に応じ:根据…… [en]保険金は被害状況に応じて、払われる。[/en][cn]根据受害的情况支付保险金。[/cn] 本内容为沪江日语教研整理原创,转载请注明出处。
-
日语能力考N2核心语法(5)
意大利就会想起丢失护照时的尴尬。[/cn] 上で:在……时;在……方面 [en]日本の会社で働く上で、注意しなければならないことは何でしょうか。[/en][cn]在日本公司工作时必须注意的事情是什么?[/cn] など:表示举例(语气减轻或委婉表达时使用) [en]——この機械に詳しい人はいませんか。——彼など詳しいと思いますよ。[/en][cn]“有人熟悉这台机器吗?”“我想他可能熟悉吧。”[/cn] ことになっている:表示约定,规则等 [en]この寮では、玄関は12時閉まることになっている。[/en][cn]这个宿舍有规定12点关大门。[/cn] をもとに:以……作为判断的基准、依据
-
日语能力考N2核心语法(3)
ことだ:应该;必须(表劝告时使用) [en]言葉の意味がわからなければ、まず辞書で調べることだ。[/en][cn]要是不明白词汇的意思,首先要查字典。[/cn] ざるを得ない:不得不……;不能不…… [en]みんなで決めた規則だから、守らざるを得ない。[/en][cn]大家制定的规则,不得不遵守。[/cn] にしては:与预想的不同 [en]兄はアメリカに20年いたにしては英語が下手だ。[/en][cn]哥哥虽然在美国住了20年,英语却不好。[/cn] にしても:从……立场上来看…… [en]社会ルールを守ることは、小さな子供にしても同じです。[/en][cn]遵守社会规范,即使对小孩也一样。[/cn] わけだ:因有此理由,所以成为这样是理所当然。 [en]ジョンさんは、お母さんが日本人ですから、日本語が上手な[わけです]。[/en][cn]约翰的母亲是日本人,日语当然好了。[/cn] というと:列举与话题相
-
日语能力考N2核心语法(29)
要用那种含带讽刺的说话方式。 【答案】 そんな皮肉めいた言い方をしないでくだだい。 4、~あっての 【释义】 ~があるからこそ / 正因为…才;有了…之后才有 <普通「AあってのB」の形で用いられ「AがあるからこそBの存在がある」の意味。>/<通N2能力考将于7月1日开考,你的复习进入到哪一阶段了?特别是语法,你复习了多少了?语法常用「AあってのB」,意为正因为A才有B的存在。> 【接续】 [名] + あっての 【例句】 日々の練習あっての勝利だ。正因为有平素的练习,才有了胜利。 【翻译题】 有学生才有老师,反过来老师也常从学生那里学到东西。 【答案】 学生あっての教師ですね。逆に学生に教えられることも多いですよ。 声明:本内容转自我爱小语种网。 以上就是今天的语法内容。怎么样,你都掌握了吗?只要每天复习一点点,就一定会有所收获,所以,现在还没有掌握也没有关系,只要在考试前理解清楚就行。一起加油吧,早日拿下能力考!
-
日语能力考N2核心语法(1)
]ここに書いてあるように申し込み書に記入してください。[/en][cn]请按这里写的样子写申请书。[/cn] によれば:按……;根据……(表示传闻的根据) [en]友達の話によれば、あの映画はとても面白いということです。[/en][cn]据朋友说,那部电影非常有意思。[/cn] として:作为(明确指出立场、资格或种类) [en]彼は医者であるが、小説家としても有名である。[/en][cn]他虽然是医生,但作为小说家也是很有名的。[/cn] 本内容为沪江日语教研整理原创,转载请注明出处。
-
日语能力考N2核心语法(31)
7月的N2能力考将于7月1日开考,你准备好了吗? 越是临近考试,越是要沉下心来,坚持复习,哪怕是再多记几条语法,所以今天就一起来看看语法吧,希望对大家有所帮助。 1、~んがため(に)/~んがための 【释义】 ~しようと思ってそのために / 为了要… 【接续】 [動―ない形] + んがため <「する」は「せんがため」となる。>/<「する」时采用「せんがため」的形式。> 【例句】 試験に合格せんがため、この1年間努力を続けてきた。为了要通过考试,不懈地努力了一年。 【翻译题】 为了实现多年的梦想,决定留学。 【答案】 長年の夢を実現させんがために、留学を決意した。 2、~をよそ
-
日语能力考N2核心语法辨析
了解的快跟上来吧。 に従って/に沿って/を踏まえて 【辨析】 相同点: (1)接续:前面都接名词 (2)意思:都可以表示“根据…,按照…”。 不同点: (1)意思的细节 【に従って】接表示人,规则,指示等名词后,表示按照其指示行动的意思。还有随着其动作的进展的意思。 例句: 1.引率者の指示に従って、行動してください。 请按照领队的指示行动。 2.しきたりに従って式をとり行った。 按照惯例举行了仪式。 【に沿って】接河流及道路等长长延续的东西或表示按程序以及按日语考试,语法知识的重要性大家应该都清楚。尤其在考试中出现了很多易混淆易出错的日语说明的操作流程等名词后,表示“正如所延续下去的那样”。 例句: 1.この道に沿ってずっと行くと、右手に大きい公園が見えてきます。 沿着这条路一直走,就能看到右边有个大公园。 2.書いてある手順に沿ってやってください。 请按照所写的顺序做。 【を踏まえて】表示在将某事作为前提或判断的根据或考虑 例句: 1.前回の議論を踏まえて議事を進めます。 在上次议论的基础上,展开讨论。 2.今の山田さんの報告を踏まえて話し合っていただきたいと思います。 想请大家根据刚才山田的报告一起谈一谈。 ~に基づいて/をもとにして 【辨析】 相同点: (1)接续:前面
-
2019年7月日语能力考N2核心语法(44)
课程不能变更。[/cn] ながらも 虽然……但是;尽管 [en]「狭いながらも、楽しい我が家」というように、自分の家が一番ですね。 [/en] [cn]正如“斯是陋室,惟吾德馨”所讲,自己的家是最好的。[/cn] ところを ……时候;……之中 [en]その試合は、もう少しで終わるところを、雨で中断された。 [/en] [cn]那场比赛马上就要结束的时候,因下雨而中2019年7月日语能力考已经近在眼前,请同学们做好最后阶段的备考工作!小编整理的N2核心语法断了。[/cn] 以上就是今天的N2语法学习内容,日语能力考将即,在积累新的语法知识的同时,也要多回顾一下以前学过的语法知识,不然知识点是会被遗忘的! 在备考的最后一个阶段,同学们一定要放平心态,考试时不要紧张,相信自己的努力成果。 最后,预祝大家顺利通过N2考试,取得自己心仪的分数!一起加油吧! 声明:本内容由沪江日语教研提供,未经授权禁止转载。
-
2019年7月日语能力考N2核心语法(43)
来了,接着又下2019年7月日语能力考已经近在眼前,请同学们做好最后阶段的备考工作!小编整理的N2核心语法起了瓢泼大雨。[/cn] までのことだ 只是……罢了 [en]君にはあまり関係ないかもしれないが、念のため知らせたまでのことだ。 [/en] [cn]或许和你没什么关系,只是为了慎重起见告诉你一声而已。[/cn] 以上就是今天的N2语法学习内容,日语能力考将即,在积累新的语法知识的同时,也要多回顾一下以前学过的语法知识,不然知识点是会被遗忘的! 在备考的最后一个阶段,同学们一定要放平心态,考试时不要紧张,相信自己的努力成果。 最后,预祝大家顺利通过N2考试,取得自己心仪的分数!一起加油吧! 声明:本内容由沪江日语教研提供,未经授权禁止转载。