• 坂本佳菜子:永远唱下去

    出道以来推出的12首经典曲目,同时,24日在东京四谷mono还将举行该专辑发布纪念演唱会。9月和11月也将分别在涩谷LIVESTAGEGUILTY和涩谷club asia举行纪念live。 坂本佳菜子在博客中写到,每场演唱会或小型Live对她来说,都是一次武士修行,她不在意别人的眼光,只愿听从自己的内心。希望这位外表柔弱内心坚定的歌者能在她的修行之路上越唱越久远。 浓郁的中国情结 佳菜子很喜欢中国。正在努力学中文。她希望今后能在中国开个人演唱会。去年11月,佳菜子在新浪微博上开菜子设了个人账户@坂本佳菜子,开始与中国粉丝互动。她几乎每天都更新,日语夹杂蹩脚的中文,还有日式特有的颜文字。从早安到晚安,从一日三餐到歌曲宣传活动,佳菜子发微博的方式也和她创作歌词的态度一样,真实而简单。她说喜欢吃中国的炒饭和咕

  • 2011秋季日剧《家政妇三田》学习笔记03

    作了。 「取り掛かる」:着手,开始。 例子:彼はまだその仕事に取りかかっていなかった。他还没有开始做那项工作。 2、一年前になるけど、好きな人ができたんだ。02.06 句子释义:一年前,我有了喜欢的人。 「できる」:得到 例子:彼女ができた!交到女朋友了。 3、慰謝料だって、お前たちの養育費だって、ちゃんと出すつもりだったし。02.50 句子释义:我本打算好好负责你们的精神损失费和养育费的。 慰謝料「いしゃりょう」:赔偿费,赡养费。 養育費「よういくひ」:养育费 4、不倫相手のほうをとったんでしょ。02.54 句子释义:你还是选择了你情人不是吗? 不倫「ふりん」:婚外情。 拓展: ①、小指「こゆび」:情人。小指を持ってる。保养情人。 ②、愛人「あいじん」:情人。愛人を囲む。保养情人。 5、バレなきゃ、一生ごまかすつもりだったんだ。03.03 句子释义:要是没被我们发现,你是不是准备瞒我们一辈子! 誤魔化す「ごまかす」:敷衍。 例子:手抜き工事って言うのは、仕事を誤魔化したことだ。所谓的豆腐渣工程,就是敷衍工作。 6、お父さんは絶対浮気してる、偽善者だ、冷たい人だって、散々 愚痴 聞かされても そんなはずないってずっと信じてたんだよ。 03.13 例子:妈妈常常抱怨说:你们爸爸肯定在搞外遇,他是伪善者,是个冷血的人。可是我们都回她:不可能的...。我们一直都那么信

  • 2011秋季日剧《家政妇三田》学习笔记11

    含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。 [en]1.私は署名捺印しております。02:16[/en] [cn]我已经签名盖章了。[/cn] 捺印「なついん」:盖章 例:署名捺印する/签名盖章。 [en]2.末永くよろしくお願いいたします。04:30[/en] [cn]以后请多多关注。[/cn] 末永く「すえながく」:永远,无论何时 [en]3.わが家の家計は楽ではないので、これからは食事も質素にします。05:10[/en] [cn]我们家的生活并不富裕,从今以后伙食要从简。[/cn] 質素「しっそ」:朴素  例:简陋質素な食事をする|吃简单的饭食 [en]4.次はお色直し用をいくつかお持ちいたします。10:04[/en] [cn]接下去我是拿几套宴会中更换的礼服。[/cn] 色直し「いろなおし」 1〔結婚式の〕重换盛装 2〔そめなおし〕重染 [en]5.私はいくらドジやっても 全然気にしないし10:27[/en] [cn]无论我怎样出错,他都不在意。[/cn] ドジ(どぢ)蠢事,出错,失败。 例:ドジをしてどなられた/做错事挨了申斥 [en]6.今までのようにあなたがババを引いて。26:30[/en] [cn]请你还是像以前一样的遭遇不幸。[/cn] ババをひく:遭遇不幸 [en]7.父親に逆らえなくて、見合い相手と結婚するとかいうから。29:40[/en] [cn]没有违抗她父亲的意思准备和相亲的人结婚。[/cn] 逆らえる「さからえる」:违抗 例:時流に逆らう/违抗时代潮流 [en]8.また花マルしてね。44:30[/en] [cn]请再给我画红花。[/cn] 花丸「はなまる」:(日本俗语) 是小学老师在成绩优秀学生的考卷上画上花型的图案。也表示有未来前景的(男)孩子。

  • 2011秋季日剧《家政妇三田》学习笔记10

    含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。 语法单词详解: [en]1.今までお母さんに甘えて怠けてたからさ。01:11[/en] [cn]一直以来我被妈妈惯着 (对做饭)也懈怠了。[/cn] 怠ける:なまける  例:勉強を怠ける/不用功 [en]2.そんな。またふてくされなくたって……02:42[/en] [cn]说了不要再闹情绪了。[/cn] 不貞腐れる「ふてくされる」:闹情绪、闹别扭、怄气、赌气.。 例:彼は叱るとすぐ不貞腐れる/一申斥他,就跟你怄气。 [en]3.デリカシー。何でそういうデリカシーのない宿題出すかなお前の担任は。03:51[/en] [cn]你们的班主任出的是什么欠考虑的作业啊。[/cn] 例:デリカシーに欠ける/不优雅; 不精细 [en]4.ランドセル買いに行こうって。05:36[/en] [cn]说是要带我去买书包[/cn] ランドセル学童的背包 (荷) ransel [en]5.あのう

  • 2011秋季日剧《家政妇三田》学习笔记06

    要有个限度。 [en]④ 私この頃、家族の顔を見るたびに、一分でも一秒でも早く、あんな家から出て行きたいと思うんです。(18:40)[/en] [cn]句子释义:我最近一看到家里的那几个人的脸,就觉得一分一秒都没法在那个家里呆下去。[/cn] [en]お母さんシーツを替えるたびに、応援してくれてたのかな。(41:25)[/en] [cn]句子释义:妈妈在每次换床单的时候,都在给我们加油吧。[/cn] たびに:每次(都),没回(都) 例:その歌を歌うたび、幼い日のことを思い出す。|唱起那首歌的时候,总是想起童年的时光。 [en]⑤小っちゃい頃は、お父さんが世界で一番好きだった。(27:14)[/en] [cn]句子释义:在我很小的时候,爸爸是我最喜欢的人。[/cn] ちっちゃい[形]:「ちいさい」の音変化。 例:赤ちゃんの手がちっちゃい。|婴儿的手小小的。

  • 2011秋季日剧《家政妇三田》学习笔记01

    放好。 动词连用形+っ放し:放着不管。 9、学校だとなかなか、二人っきりになれないしさ。 在学校得不到二人世界。 人数+っきり:只有...人。 10、この2ヶ月、ろくなもん食ってなかったからな。 这两个月,没吃到什么像样的饭菜。 ろく+否定:没好好地...没像样的...。 点击查看实用单词讲解>>  本集重点单词: ①、ゴワゴワして気持ち悪いんだよ。 硬邦邦的很不舒服。 ゴワゴワ:(纸、布、皮等)硬邦邦。 ②、ここに買い置きがあるって。 这里有事先买好的(厕纸)。 買い置き「かいおき」:储购,预先买下存起来的东西。 ③、結構です、持参してますから。 不用了,我自备了(拖鞋)。 持参「じさん」:自备。 ④、まあ、一応。 嗯,算是吧。 一応:大致,暂且。(这是日本人常用的暧昧表达,有体谅安慰对方的意思。比如一个未婚者问你:結婚してる?你回答:まあ、一応。表示体谅安慰对方:结了也没什么好的。) ⑤、見送りとかいいから、そのままで。 不用送了。 見送り「みおくり」:送行,送别。 ⑥、よかった、あっさり帰ってくれて。 太好了,好干脆的回去了。 あっさり:爽快地。 ⑦、みんなで、ぱっとお祝いしない? 大家要不要一起热闹地庆祝一下。 ぱっと:尽兴。 ⑨、今年は、ほら、仕切る人もいないし。 近年,你看也没人帮我们张罗。 仕切る:全权处理。 ⑩、彼女がドライブに誘ってくれたら、山の中で車がパンクするし。 约我们去兜风,在山路上居然爆胎了。 ドライブ:兜风;パンク:爆胎。 点击进入日剧日语小组讨论>>>

  • 2011秋季日剧《家政妇三田》学习笔记07

    一整那个家伙。 3.打败。例:5対1で相手のチームをやっつける。|以五比一打败了对方的运动队。 [en]⑦私も負けずに頑張らないと!よっしゃ、気合入った。15:12[/en] [cn]我也不能输给你 ,好啦,有干劲了。[/cn] 気合「きあい」 1.气势,干劲。例:気合が入る。|鼓起干劲。 2.呼吸、合得来。例:いい気合の人。|性情温和的人。 [en]⑧つくづくダメな男だ、俺は。27:28[/en] [cn]我真是个没用的男人。[/cn] つくづく 1.仔细。例:つくづくと見入る。|细看。 2.深切 ,痛切。例:失業のつらさをつくづくと感じた。|饱尝失业的辛酸味道。 [en]⑨申し訳ありません、出過ぎたマネをしました。34:50[/en] [cn]非常抱歉 我多管闲事了。[/cn] 出過ぎ「ですぎ」 例:出過ぎもの。|冒失鬼,多管闲事的人。 [en]⑩どんな嵐が来ようと、どんな敵が襲って来ようと、子供達を乗せて、それぞれが目指す港というか目的地まで連れて行きたいんです。39:35[/en] [cn]不管遇到什么样的暴风雨不管敌人来袭,我都想载着孩子们,带领他们直到各自的港口和目的地。[/cn] ようが、ようと:表意向。 例:周囲がいかに反対しようが、自分でやると決めたことは最後までやりぬくつもりだ。 无论周围如何反对,自己决定做的事情举打算做到底。

  • 2011秋季日剧《家政妇三田》学习笔记09

    含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。 [en]①「二度と来ないでくれ」と主人に責められた弟は逆上し。01:15[/en] [cn]被丈夫呵斥说不要再来我家的弟弟反咬一口。[/cn] 逆上「ぎゃくじょう」:1 冲昏头脑,晕头转向 2〔上気〕头部充血,上火,头晕。 逆上して切りつける/大动肝火挥刀就砍 [en]②すごしは空気を読め。14:25[/en] [cn]你给我识相点[/cn] [en]③ためらいもせず、希衣と川の中に入ったり。16:23[/en] [cn]躊躇う「ためらう」:踌躇,犹豫,迟疑。[/cn] ためらわずに早く進みなさい。/别踌躇,快前进吧。 [en]⑤私らみたいな下請けで働きたいなんで。18:50[/en] [cn]说什么想像我们一样在承包地工作。[/cn] 下請け「したうけ」:承包。 [en]⑥差し入れか?19:37[/en] [cn]送东西来了啊?[/cn] 差し入れ「さしいれ」:1.放入,投入。料金差し入れ口/(收费箱的)交费口。 2. 送东西,送的东西。部長からすしの差し入れがあった/处长慰劳我们送来“寿司”了。 [en]⑦ホントはゼネコンとか入って、デッカイビルとか、橋とかを建てるのが夢だったからさ。[/en] [cn]实际上进入大型建筑公司,建造大楼、桥梁是我的梦想。[/cn] ゼネコンGene Con:为General Constructor的略写。之前形

  • 2011秋季日剧《家政妇三田》学习笔记08

    吃闲饭的时候。[/cn] 居候いそうろう:食客,吃闲饭的,寄食 例:友人の家に居候する/寄食在朋友家里 [en]③死んだ家族のことをしつこく聞いたからかな。 06:10[/en] [cn]应该和我们不停追问她死去的家人有关。[/cn] しつこい:执拗,纠缠不休的 例:しつこく言う。/喋喋不休地唠叨。 [en]④実はお母さんのうまれかわりじゃ。05:36[/en] [cn]实际上她不会是妈妈的转世吧。[/cn] うまれかわる:1.再生,转生,转世。2. 新生,脱胎换骨,变成新人。这里为第一种意思。 例:生まれかわって真人間になる/脱胎换骨,重新作人。 [en]⑤今のはまぐれだよ。11:31[/en] [cn]刚才是运气球啦。[/cn] まぐれ:偶然、侥幸。 例:球が紛れで当たる