• 流行日语口语(57)

    1、流行日语口语:きどる 装腔作势 “きどる”用在好的方面是指收拾打扮,但更多的时候指在别人面前故作姿态,装腔作事的样子。和它差不多的表达方式还有“かっこつける”,总之可以解释为“作态”。 A:今日(きょう)、彼(かれ)とデートなの。 B:どこ行(い)くの? A:映画(えいが)見(み)て、フランス料理(りょうり)食(た)べて、バーに飲(の)みに行く。 B:何(なん)かきどってるね。 A:今天我要去和男朋友约会。 B:去哪儿啊? A:看电影,然后吃法国大餐,再去泡酒吧。 B:啊,还挺能装的呢! 2、流行日语口语:もうおわりだ 完蛋了 A:この話(はなし)絶対(ぜったい)秘密(ひみつ)だから。 B:でももうあいつが彼女(かのじょ)に言(い)ったらしいよ。 A:もうおわりだ。 A:这可是绝对机密啊。 B:可是那家伙好象早就告诉他女朋友了啊。 A:这下完蛋了。 3、流行日语口语:ほっといてくれ 你别流行日语口语管了 “ほっとく”是“放着不管”的意思,这里接上了表示“请,让”的“くれる”。 A:高橋君(たかはしくん)、ふられたんだって。 B:まじで?まあがんばれよ。 A:ほっといてくれ。 A:听说高桥被人给甩了。 B:真的?希望他别气馁。 A:你别管那么多了。

  • 日语流行口语(7)

    1、日语流行口语:紹介するよ 意思:我来给你们介绍    当别人向你作介绍时,回答时最好先说“初めまして(初次见面!)”或者“こんにちは”。然后再道出自己的姓名。 A:紹介(しょうかい)するよ。妹(いもうと)のよしこだよ。 B:こんにちは。似(に)てますね。私(わたし)は金(きん)です。 C:初めまして。 A:我来给你们介绍吧。这是我的妹妹良子。  B:你好!你们长的真像啊。我姓金。  C:初次见面! ★ 似ていますね → 似てますね 在口语中通常省略“い”。 2、日语流行口语:~ちゃん 意思:小…… 相对于“~さん”,这是在称呼比较亲近的或是年幼的人时使用的,这样的称呼富有亲切感。 A:こ

  • 流行日语口语(117)

    1、流行日语口语:ドライブ行く? 去兜风吗? A:いい天気(てんき)だね! B:ドライブでも行(い)こうか。 A:よし!行こう! B:それでどこ行く? A:う~ん~江ノ島(えのしま)まで飛(と)ばしてみようか。 A:天气真流行日语口语:ドライブ行く? 去兜风吗? A:いい天気(てんき)だね! B:ドライブでも行(い)こうか。 A:よし!行好啊!  B:咋们去兜风怎么样?  A:好啊,走!  B:不过去哪里好呢?  A:恩……咋们开到江之岛去吧。 2、流行日语口语:とぼける 装傻 A:あそこに立(た)っている人(ひと)、だれだ? B:ただの友達(ともだち)。 A:とぼけるなって。 B:誰(だれ)にも言(い)うなよ。 A:站在那里的那个人,是谁啊?  B:普通朋友而已。  A:别装傻了你。  B:可别告诉别人啊

  • 流行日语口语(84)

    1、流行日语口语:歌う曲 会唱的歌儿 A:私(わたし)、カラオケ嫌(きら)い。 B:なんで? A:だって、歌(うた)う曲(きょく)がないし、ついていけない。 B:確(たし)かに。新(あたら)しい曲はうたえないかも。 A:我讨厌卡拉OK。 B:为什么? A:因为没我回唱的歌儿,节奏也跟不上。 B:是啊,新歌儿可能是不流行日语口语会唱吧。 2、流行日语口语:対戦 单挑 A:ストツー対戦(たいせん)しょうか。 B:いいよ。 A:悪(わる)いけど、おれプロだぜ。 B:マジ? A:咱们来单挑怎么样? B:好啊。 A:不好意思,我可是专业的。 B:真的? “ストツー” 是 “ストリーファイト2”的缩略语,这个游戏我想玩过街机的朋友都知道吧。 3、流行日语口语:つまらない 没劲 “つまらない”和“おもしろくない”一样,是“没意思,没什么大不了的,没劲儿”的意思。在送礼物的时经常说“つまらない物ですが(小小礼物,不成敬意)” * A:このゲームいつ買(か)った? B:10年(ねん)ぐらい前(まえ)かな。 A:やっぱりそうか。つまらないと思(おも)った。 A:这个游戏什么时候买的? B:大概10年前吧。 A:难怪呢,我说怎么那么没劲。

  • 流行日语口语(46)

    1、日语流行口语:どうしたの? 怎么样了? A:学校(がっこう)はどうしたの? B:バイトだよ。金(かね)なくてさ。 A:たいへんだね。 B:まあ、社会(しゃかい)勉強(べんきょう)だよ。 A:学校生活怎么样了?  B:正在打工呢,没钱。  A:挺辛苦的吧。  B:哎,就当是社会实践了。 ※ 语尾“~さ”表示轻微的判断或反驳。 来るさ         会来的 なにさ          什么呀! しってる さ    我知道 2、日语流行口语:カンニングしたんだって 听说作弊了 A:ねえ、聞(き)いた? B:何(なに)? A:やつカンニングしたんだって。 B:ばかじゃない。それで見(み)つかった

  • 流行日语口语(127)

    1、流行日语口语:話が進まない 没什么进展 A:取引先(とりひきさき)とどう? B:話(はなし)が進(すす)まないよ。 A:神経(しんけい)疲れるでしょう。 B:ストレスはたまるよ。 A:和客户谈的怎么样了?  B:没什么进展。  A:看来你费了不少劲儿啊。  B:我都快郁闷死了。 2、流行日语口语:泊り込み 住下 A:昨日(きのう)も泊(とま)り込(こ)みなのか。 B:はい、仕事(しごと)がたまって。 A:頑張るね。 B:任(まか)せてください。 A:無理(むり)はするなよ。 A:昨天也住下了吗?  B:对,因为一大堆工作没作完。  A:真是努力啊。 B:请放心交给我做吧。  A:别太勉强

  • 流行日语口语(125)

    1、流行日语口语:派遣 合同工 A:今(いま)何(なに)してるの? B:派遣(はけん)で仕事(しごと)してる。 A:今多(おお)いね。 B:でも、ボーナスないよ。 A:最近在做什么啊?  B:在一个公司做合同工。  A:现在这样干的很多啊。  B:可是没有奖金啊。 也叫做“临时工”,就是在公司上班拿小时工资。和打工不同的是,合同期满,就要续约或是再找别的工作,没有奖金什么的。很多公司为了节约经费而雇佣合同工的也越来越多了。 2、流行日语口语:いらっしゃいますか 在吗? A:部長(ぶちょう)いらっしゃいますか。 B:今、外出中(がいしゅつちゅう)です。 A:お手数(てすう)ですが、伝言(でんごん)お願(ねが)いします。 B:はい、分(わ)かりました。 A:请问部长在吗?  B:刚好外流行日语口语出了。  A:麻烦您了,能帮我传个口信儿给他吗?  B:好的,没问题。 3、流行日语口语:申し訳ありません 实在很抱歉 A:この度(たび)はこちらの手違(てちが)いで申(もう)し訳(わけ)ありません。 B:すみませんが早(はや)く処置(しょち)していただけますか。 A:はい、わかりました。 A:这次的事都是由我们的失误造成的,实在是非常抱歉。  B:不好意思,你们能尽快处理这样的事吗?  A:好的,明白了。 基本上“申し訳ありません”是“すみません”的更谦逊的说法,就是“非常抱歉,没有什么好解释的”的意思。

  • 流行日语口语(48)

    1、流行日语口语:お先まっくら 前途一片黑暗 A:就職(しゅうしょく)活動(かつどう)進(すす)んでる? B:今日(きょう)で8社(はっしゃ)も落(お)ちたよ。お先(さき)まっくら。 A:厳(きび)しいけど元気(げんき)出(だ)せよ。 B:うん、頑張(がんば)ってみるよ。 A:找工作还顺利吗? B:到今天为止已经吃了8家公司的闭门羹了。总觉得前途一片黑暗啊。 A:虽然很严峻,不过你要打起精神来啊。 B:恩,我会努力的。 ☆ “先(さき)”有好多种意思。 ペンのさき 笔端 お先にどうぞ  你先请 先に帰ります 先回去了 お先まっくら  前途未卜(本文出现的) 2、流行日语口语:一応 暂且,姑且

  • 流行日语口语(115)

    1、流行日语口语:ワールドカップ 世界杯 A:ワールドカップのチケット発売(はつばい)するんだって。 B:もちろん買(か)うでしょう。 A:決勝戦(けっしょうせん)見(み)に行(い)きたいなあ。 B:でも高(たか)そう。 A:听说开始发售世界杯的门票了。  B:当然是要买的吧?  A:我真想去看决赛。  B:但是好像很贵啊。 2、流行日语口语:1ストライク2ボール 一个好球两个坏球 A:いまツーストライク? B:いや、ワンストライクツーボール。 A:现在是两个好球吗?  B:不是,一个好球两个坏球。 3、流行日语口语:延長戦 加时赛 A:これは負(ま)けたな。 B:まだわからないよ。野球(やきゅう)は9回(かい)からだっていうじゃん。 A:一発(いっぱつ)でればわかんないけど。 B:なんとか延長戦(えんちょうせん)までもっていけは勝(か)てるって。  

  • 日语流行口语(20)

    1、日语流行口语:どっちでもいい 意思:怎么样都行,随便 对于“随便哪一个”,“随日语流行口语:どっちでもいい 意思:怎么样都行便去哪儿”这样的回答可是最难作出选择的。“どっち”是在两事物比较时用,两事物以上就要用“どれ”。 A:肉(にく)と魚(さかな)どっちをたべる? B:う~~ん。 A:どっち? B:どっちでもいい。 A:吃肉还是吃鱼啊?  B:恩。。。  A:吃哪个?  B:随便啦。 2、日语流行口语:いけてる 意思:好吃,不错 “いける”有“nice,good”的意思。“酒(さけ)のめる?(能喝酒吗?)”,“いける口よ(能喝啊)”,在这里的“いける”是“能喝酒”的意思。另外它还有“おいしい(好吃)”的意思。日本女生看到帅哥会来