-
新标准日本语初级上册第11课基本课文
录音材料均来自【新版标准日本语初级上册】 录音中中文部分以及序号不用听写(1 2 3 4以及A B C D不用听写) 第十一課 小野さんは歌が好きです 小野さんは歌が好きです。 スミスさんは韓国語が分かります。 吉田さんは時々中国や韓国へ行きます。 森さんはお酒が好きですから、毎日飲みます。 吉田さんは料理ができますか。 いいえ、ぜんぜんできません。 どんな音楽が好きですか。 ロックやポップスなどが好きです。 長島さん、スペイン語が分かりますか。 ええ、大学で習いましたから、少し分かります。 小野さん、よく音楽を聞きますか。 ええ、家でCDをよく聞きます。そして、たまにコンサートへいきます
2011-06-18 -
新标准日本语初级上册第2课应用课文
录音材料均来自【新版标准日本语初级上册】 录音中中文部分不用听写 家族の写真 李さん、それは何ですか。 これですか。家族の写真です。 この方はどなたですか。 わたしの母です。 お母さんはおいくつですか。 52歳です。 小野さん、これ、どうぞ。 えっ、何ですか。 お土産です。 わあ、シルクのハンカチですか。 ええ。スワトウのハンカチです。中国の名産品です。 どうもありがとうございます。 家人的照片 小李,那是什么? 这个吗?这是我家人的照片。 这位是谁呀? 是我母亲。 您母亲多大年纪了? 52岁。 小野,这个给你。 嗯?这是什么? 是礼物。 哇,是真丝手绢啊。 嗯。是汕头的手绢。中国有名的特产。 谢谢。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
2011-05-23 -
新标准日本语初级上册第22课基本课文
录音材料均来自新版标准日本语初级上册 录音中中文部分以及序号不用听写(1 2 3 4以及A B C D不用听写) 第22課 森さんは毎晩テレビを見る 森さんは毎晩テレビを見る。 昨日はとても忙しかった。 コンピュータは簡単ではない。 今日は曇りだ。 明日ボーリングに行かない? ごめん。明日は仕事があるから… 昨日の試験,どうだった? ちょっと難しかったけど,まあまあできたよ。 このネクタイ,派手? ううん,全然派手じゃないわ。 森さんの電話番号知ってる? うん,知ってる。3493-3945だよ。 森先生每天晚上看电视 昨天忙啊 电脑不咋简单 今天阴天 明天去打保龄球咋样 对不起啊,还有工作 昨天考的咋样 有点难,不过还行 这个领带华丽么 不,一点也不 森先生的电话多少 恩,知道,34933945 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
2011-07-30 -
新标准日本语初级上册第4课应用课文
录音材料均来自【新版标准日本语初级上册】 录音中中文部分不用听写 会社の場所 小野さん、会社はどこにありますか。 ええと、ここです。 近くに駅がありますか。 ええ。JRと地下鉄の駅があります。JRの駅はここです。 地下鉄の駅はここですね。 ええ、そうです。JRの駅の隣に地下鉄の駅があります。 小野さんの家はどちらですか。 わたしの家は横浜です。 ご家族も横浜ですか。 いいえ、わたしは一人暮らしです。 ご両親はどちらですか。 両親は名古屋にいます。 ご兄弟は? 大阪に妹がいます。 公司所在地 小野,公司在哪儿啊? 嗯......在这儿。 附近有车站吗? 有。有JR和地铁的车站。JR车站在这儿。 地铁车站是这儿吧? 是的。在JR车站的旁边。 你家在哪里? 我家在横滨。 家人也在横滨吗? 不,我一个人生活。 你父母住在哪儿啊? 父母在名古屋。 兄弟姐妹呢? 有一个妹妹在大阪。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
2011-05-29 -
新标准日本语初级上册第18课基本课文
录音材料均来自新版标准日本语初级上册 录音中中文部分以及序号不用听写(1 2 3 4以及A B C D不用听写) 第十八課 携帯電話はとても小さくなりました 携帯電話はとても小さくなりました。 テレビの音を大きくします。 息子は医者になりました。 部屋をきれいにしてください。 風邪はどうですか。 ゆうべ薬を飲みましたが,まだよくなりません。 旅行の荷物は軽いほうがいいですよ。 はい。できるだけ軽くします。 お嬢さんはおいくつですか。 今年七歳になりました。 あのう,ちょっとうるさいですよ。 あっ,すみません。静かにします。 手机变小了 电视声在开标准日本语初级上册大点 儿子当医生了 请把房间打扫干净 感冒好了么? 昨晚倒是吃药了,可没见好 旅行用的行李还是轻点的好 恩,尽量弄轻点 您女儿多大了 今年7岁了 那个,稍微有点吵. 啊,对不起,马上安静 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
2011-07-18 -
新标准日本语初级上册第11课应用课文
录音材料均来自【新版标准日本语初级上册】 录音中中文部分不用听写 お土産 箱根はホテルや旅館が多いですね。 そうですね。会社の別荘もたくさんあります。 長島さんや小野さんもよく来ますか。 ええ、車で時々来ます。 私は運転ができませんから、いつも電車です。 ぼくは来月また来ますよ。 どうしてですか。 この近くのホテルで友達の写真展がありますから。 箱根のお土産は何がいいですか。 うーん、そうですね。迷いますね。 寄木細工はいかがですか。とても有名ですよ。 きれいな模様ですね。 ええ。 気に入りましたか。 はい、とても。 礼物 箱根的饭店、旅馆真多呀。 是啊。公司的别墅也很多。 长岛、小野,你们都经标准日本语初级上册常来吗? 是的,有时开车来。 我不会开车,总是坐电车来。 我下个月还要来。 为什么? 因为在这附近的一家宾馆要举行一个朋友的摄影展。 箱根的礼品什么好? 这个......不好说啊。 木片儿拼花工艺品怎么样?很有名的。 花纹真漂亮。 是啊。 喜欢吗? 嗯,非常喜欢。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
2011-06-19 -
新标准日本语初级上册第9课应用课文
录音材料均来自【新版标准日本语初级上册】 录音中中文部分不用听写 温泉 小野さん、この浴衣はちょっと小さいです。 あら、それは子供用ですよ。これをどうぞ。 これはちょうどいいです。 李さん、熱くないですか。 いいえ、ちょうどいいです。とても気持ちがいいですね。 小野さん、すばらしい眺めですね。 ええ、本当に。 小野さん、それは何ですか。 ああ、これは温泉のお湯です。李さんも飲みますか。 ええ。あまりおいしくないですね。 温泉 小野,这件浴衣有点小。 哎呀,那是孩子用的。你穿这件。 这件正合适。 小李,水不烫吗? 不烫,正合适。非常舒服。 小野,这儿的景色真美。 是呀,是很美。 小野,那是什么? 啊,这是温泉水。小李,你也喝点儿? 好吧。不太好喝。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
2011-06-13 -
新标准日本语初级上册第7课应用课文
录音材料均来自【新版标准日本语初级上册】 录音中中文部分不用听写 昼ご飯 李さん、これから昼ご飯ですか。 はい、小野さんと一緒に行きます。 課長は? コンビニでお弁当とお茶を買いました。 いつもコンビニですか。 いいえ。いつもはそば屋でそばかうどんを食べます。 そうですか。 李さん、今日はそば屋へ行きますか。 そうですね。 じゃあ、課長、失礼します。 いってらっしゃい。 いらっしゃいませ。 すみません、親子丼をください。李さんは? わたしもそれをください。 かしこまりました。 午饭 小李,现在去吃午饭吗? 是呀。和小野一起去。 科长您呢? 我在便利店买了盒饭和茶水。 您经标准日本语初级上册常去便利店吗? 不,平时一般去荞麦面馆,吃荞麦面或者乌冬面条。 是呀。 小李,那咱们今天去荞麦面馆怎么样? 好吧。 那,科长,我们走了。 去吧。 欢迎光临。 劳驾。给我来一个鸡肉鸡蛋盖饭。小李,你呢? 我也来这个。 知道了。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
2011-06-07 -
新标准日本语初级上册第8课基本课文
录音材料均来自【新版标准日本语初级上册】 录音中中文部分以及序号不用听写(1 2 3 4以及A B C D不用听写) 第八課 李さんは日本語で手紙を書きます 李さんは日本語で手紙を書きます。 わたしは小野さんにお土産をあげます。 わたしは小野さんに辞書をもらいました。 李さんは明日長島さんに会います。 昨日、母に誕生日のプレゼントを送りました。 何で送りましたか。 航空便で送りました。 その映画のチケットをだれにあげますか。 李さんにあげます。 だれにそのパンフレットをもらいましたか。 長島さんにもらいました。 すみません、李さんはいますか。 もう帰りましたよ。 第八课 小李用日语写信 小李
2011-06-09 -
新标准日本语初级上册第6课基本课文
录音材料均来自【新版标准日本语初级上册】 录音中中文部分以及序号不用听写(1 2 3 4以及A B C D不用听写) 第六課 吉田さんは来月中国へ行きます 吉田さんは来月中国へ行きます。 李さんは先月北京から来ました。 小野さんは友達と帰りました。 森さんは東京から広島まで新幹線で行きます。 いつアメリカへ行きますか。 10月に行きます。 駅へ何で行きますか。 自転車で行きます。 だれと美術館へ行きますか。 友達と行きます。 大阪から上海まで飛行機で行きますか。 いいえ、フェリーで行きます。 第六课 吉田先生下个月去中国 吉田先生下个月去中国。 小李上个月从北京来。 小野女士和朋友一块儿回去。 森先生从东京坐新干线去广岛。 什么时候去美国? 10月份去。 你怎么去车站? 骑车去。 你和谁去美术馆? 和朋友去。 你是乘飞机从大阪去上海吗? 不,坐轮渡去。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
2011-06-03