-
新日本语能力考试N1听解1听02-20
得多吧。 F: 故意给他多画了些头发吧。这嘴上的“一”字胡须很有男人味啊。 M: 不过要是画成“人”字胡须的画,跟眉毛就般配了,可是…… F: 恰恰相反。那样的话不好看。 问题: 该画的亮点是哪个? 1. 将特征鲜明的眉毛栩栩如生地勾画了出来。 2. 稀少的头发画得很像。 3. 有意多勾听写,数字用全角、不用写选项) ヒント: アクセント、ほう、「八」、髭、「へ」、 1画了几笔胡须。 4. 将“八”字胡子改成了“一”字胡子。 正解: 1 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
新日本语能力考试N1听解1听04-21
04-21 (即時応答)21番:(不用写题号,从正文部分开始听写,数字用全角,不用写选项序号) ヒント: 風車、四六時中 ❤书写方式:【听写规范】日语听写稿听写规范(2013年5月版) あの風車は昼夜を問わず、回っているんですよ。 じゃ、昼間だけは止まっているんですね。 なるほど、夜は回らないようになっているんですか。 四六時中、休むこともなく回っているわけですか。 F: 那个风车好像是不分昼夜运转的哦。 M: 1. 那么,只有白天不运行吧。 2. 怪不得,原来晚上不运行啊。 3. 就是二十四小时不停歇地运转吧。 正解: 3 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
新日本语能力考试N1听解1听02-19
02-19 (心情・感情)4番:(不用写题号,从正文部分开始听写,数字用全角、不用写选项) ヒント: 漕ぐ、ポイント、ペダル、サドル、ギア 1. 自転車を下りて押し上げること 2. 力一杯で、ペダルを漕ぐこと 3. サドルから腰を浮かせて漕ぐこと 4. ギアを切り替えて漕ぐこと ❤书写方式:【听写规范】日语听写稿听写规范(2013年5月版) 男の人が話しています。坂を上る時、自転車を漕ぐポイントは何だといっていますか。 自転車は傾斜のある道に弱いです。崖のような道は下りて押し上げなければならない。坂を上る時は、ペダルの上に立ち、サドルから腰を浮かせて漕がなければ上れない。今はギアを切り替えれば、どんな道でも楽に走れるし、電動式の自転車もあるけどね。 坂を上る時、自転車を漕ぐポイントは何だといっていますか。 F: 男士在说话。根据他的叙述,上坡时蹬自行车的诀窍是什么? M: 自行车不适于在斜坡上骑行。在陡峭的路上不得不下车推行。上陡坡时如果不站在脚踏板上,把腰挺起来的话则很难上去。现在有了只要切换变速齿轮,便在什么路上都能很轻松地骑的变速自行车,当然也有了电动自行车。 问题: 根据他的叙述,上坡时蹬自行车的诀窍是什么? 1. 下车推行。 2. 用力踩踏板。 3. 从车座上挺起腰。 4. 切换变速齿轮蹬车。 正解: 3 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
新日本语能力考试N1听解1听04-24
04-24 (即時応答)24番:(不用写题号,从正文部分开始听写,数字用全角,不用写选项序号) ヒント: えーと、えっ、 ❤书写方式:【听写规范】日语听写稿听写规范(2013年5月版) えーと、そこを何とか一つ。 えっ、もう一つですか。 分かりました。そうしましょう。 一つ一つ大事にですよね。 M1: 这个……你能不能再稍微想想办法? M2: 1. 哦,还要一个? 2. 好的,我来想想办法吧。 3. 珍惜每一个吧。 正解: 2 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
新日本语能力考试N1听解1听02-10
02-10 (原因・理由・目的)10番:(不用写题号,从正文部分开始听写,数字用全角、不用写选项) ヒント: 駅中、サービス、見込んで、ぐらい 1. 子供達がゆっくり楽しめるから 2. 駅を出なくても、色々できるから 3. 雨の時に凌ぐことができるから 4. お客が少なく、空いているから ❤书写方式:【听写规范】日语听写稿听写规范(2013年5月版) 男の人と女の人が話しています。駅中はどうして人気がありますか。 この頃、駅中のサービスが人気なのよ。特に雨の日なんか。 駅中って、駅の中のこと? そう、駅って乗り降りする所だったじゃない?これからどんどん乗客が減るのを見込んで、鉄道会社もお客さんにゆっくりしてもらったり楽しんでもらおうと考えたわけよ。 ショッピングやコーヒーぐらい飲める駅はあるけど。 そればかりか、レストランやホテル、映画、子供の遊べる所まであるのよ。やっぱり駅から離れていたら、歩いて5分でも便利さは感じないって奥様方はいっているわけ。 駅中はどうして人気がありますか。 M: 男女对话。站内商业区为什么受欢迎? F: 最近车站的站内商业区服务很受欢迎哦,特别是在下雨的日子。 M: 所谓站内商业区是指电车车站内部所设的商业区的意思吧? F: 是的,你也知道,车站是人们上下列车的场所,铁路公司预测往后乘客会逐渐减少,于是开始着手考虑设置乘客可以休闲、享受的各种服务设施。 M: 不是已经有了设立购物中心或咖啡店的车站吗? F: 不仅如此,还设立了餐馆、酒店、电影院、儿童乐园等设施,难听怪我听有的太太们在说,当你下车后只要走出了车站,哪怕只走了5分钟的路程,马上会感觉到各种不便了。 问题: 站内商业区为什么受人欢迎? 1. 因为孩子们可以自由玩耍。 2. 因为不出车站也能享受到各种各样的服务。 3. 因为下雨天可以躲雨。 4. 因为顾客不多,很空。 正解: 2 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
新日本语能力考试N1听解1听04-12
04-12 (即時応答)12番:(不用写题号,从正文部分开始听写,数字用全角,不用写选项序号) ヒント: あいにく、ナイフ、けっこう、 ❤书写方式:【听写规范】日语听写稿听写规范(2013年5月版) 申し訳ございません。あいにく名刺を切らしておりまして。 それでしたら、そこのナイフ使ってけっこうですよ。 いいですよ。支払いは後でもかまいません。 けっこうですよ。お顔とお名前、覚えましたから。 F: 真抱歉。名片不巧用完了…… M: 1. 这样的话,可以用那边的小刀哦。 2. 可以的,之后再付款也没事儿。 3. 没问题的。因为我已记住 了您的相貌和名字。 正解: 3 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
新日本语能力考试N1听解1听02-18
02-18 (心情・感情)3番:(不用写题号,从正文部分开始听写,数字用全角、不用写选项) ヒント: 日焼け、シャツ、水筒、一時的に、嵩張らない、チョコレート、 1. 日焼け防止対策 2. ストレス解消法 3. 水分の補給 4. 甘いお菓子 ❤书写方式:【听写规范】日语听写稿听写规范(2013年5月版) 男の人が話しています。夏の登山を成功させるのに、一番大切なものは何だといっていますか。 夏の登山には日焼け対策が欠かせません。先ず帽子。それに暑くても、長袖のシャツを勧めます。頂上征服の鍵はなんといっても、水筒を携帯することです。甘い物も一時的に疲れを和らげてくれます。嵩張らないので、チョコレートなどが適当でしょう。 夏の登山を成功させるのに、一番大切なものは何だといっていますか。 F: 男士在说话。根据他的叙述,夏天成功登山最听写,数字用全角、不用写选项) ヒント: 日重要的因素是什么? M: 夏天登山时防晒措施必不可少。首先是帽子,其次是,就算很热也建议穿长袖衬衫。不管怎么说,想要征服顶峰的关键是要携带水壶。当然甜食也可以暂时缓解疲劳。因为体积不大,巧克力是最合适的。 问题: 根据他的叙述,夏天成功登山最重要的因素是什么? 1. 防晒策略。 2. 减压法。 3. 补充水分。 4. 吃甜食。 正解: 3 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
新日本语能力考试N1听解1听04-19
04-19 (即時応答)19番:(不用写题号,从正文部分开始听写,数字用全角,不用写选项序号) ヒント: ちょうだい、お引き取り ❤书写方式:【听写规范】日语听写稿听写规范(2013年5月版) では、これで失礼させていただきます。お忙しいところ、お時間をちょうだいいたしまして~~ 君、いくらなんでも、それは失礼だろ。 いいえ、こちらこそ、遠いところをおいでいただいて~~ もう時間ですから、どうぞお引き取りください。 F: 那我就此告辞了。在您百忙之中还让您接待真是不好意思…… M: 1. 不管怎么说,你也太没礼貌了。 2. 哪里的事,我才应该说抱歉,你远道而来…… 3. 已经到时间了,请回吧。 正解: 2 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
新日本语能力考试N1听解1听02-12
饭店已有25年多。我们抱着(赚多赚少无所谓)只要能从做买卖中得到快乐就行了的经营观念,在养老金的支撑下经营至今,“得了,还是把店关听写,数字用全角、不用写选项) ヒント: 口癖、自由自在、張り 1了吧”。“再干两年吧”这样的话都成口头禅了。……不过,我们这次下定决心一定要在明年3月关店,之后想自由地享受生活,尽管在我们为客人做好吃的菜、让顾客感到满意时,心里也觉得很幸福、很快乐,但是(还是想过属于自己的自由生活)…… 问题: 为什么歇业了? 1. 因为顾客渐渐地少了。 2. 因为今后想休闲地过日子。 3. 因为失去了工作的意义。 4. 因为养老金变少了 正解: 2 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
新日本语能力考试N1听解1听04-15
04-15 (即時応答)15番:(不用写题号,从正文部分开始听写,数字用全角,不用写选项序号) ヒント: 山田商事、アポ、何時 ❤书写方式:【听写规范】日语听写稿听写规范(2013年5月版) 君、山田商事の社長とアポ取っておいてくれ。できたら、明日がいいんだ。 はい、何時にいらっしゃっていただきますか。 はい、明日以外ですね。 はい、何時にお伺いすると、申し上げますか。 M: 你帮我和山田商事的社长约一下,可以的话就约在明天。 F: 1. (本项为干扰项,故不译) 2. 好的,除了明天是把? 3. 好的,和他们说几点去拜访呢? 正解: 3 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>