• 日语日常会话21:指路

    差点(こうさてん)の角(かど)にあるケーキ屋(や)さんです。[/en] [cn]在沿着这条路走五十米然后向右转,第三个交叉点的拐角处的蛋糕店里买的。[/cn] [en]A:その店はとても有名な店です。この前、雑誌で紹介されてたよ。[/en] [cn]那个店是非常有名的店。之前杂志上有介绍。[/cn] [en]C:早く食べましょうよ!どれにしようかな?[/en] [cn]让我们快点吃吧!吃哪个好呢?[/cn] TIPS: 【「おいしそう」:表示推测】 ~そうです。 おいしそうです。 大変そうです。 雨が降りそうです。 よさそうです。 等等表示推测时使用的句型。 【「まっすぐ行って右」 笔直走然后右拐】 被人询问道路该怎么走时、使用 「○メートルくらいまっすぐ」「右へ曲がる」 「左へ曲がる」「○つ目の交差点」「○つ目のの信号」「角」「右手」 等语言进行说明。 PYORI所说的蛋糕店位置要这样说:「50メートルくらいまっすぐ行って、右へ曲がって3つ目の交差点の角」 笔直走50米左右,然后右拐在第三个交叉点的拐角处。

  • 日语日常会话19:贪吃鬼

    日你们吃名古屋的特产吧?[/cn] [en]A:そうですね。何がいいでしょう?[/en] [cn]说的是呢。吃什么比较好呢?[/cn] [en]D:私は天むすが好きです。おにぎり屋さんに行くといつも天むすを食べ(たべ)ます。[/en] [cn]我喜欢吃炸虾饭团。每次去饭团店里都会点炸虾饭团吃。[/cn] [en]A:天むすって何ですか?[/en] [cn]炸虾饭团是什么?[/cn] [en]C:えびの天ぷらが入ったおにぎりです。名古屋は他に手羽先も有名(ゆうめい)です。私(わたし)も好き(すき)で、いつも30個(こ)くらい食べ(たべ)てしまいます。[/en] [cn]就是放了炸虾的饭团。在名古屋其他有名的还有鸡翅膀。我也很喜欢,经常会吃三十个左右。[/cn] [en]E:ぼくはこの前40個食べましたよ![/en] [cn]我之前吃了四十个![/cn

  • 日语日常会话22:拿手菜

    了。[/cn] [en]D:それじゃあ、今日は出かけるのはやめて家でなにか食べましょうよ。[/en] [cn]那今天就不出去吃饭,在家里做点什么吃吧。[/cn] [en]A:私がとっておきの得意料理を作ります。[/en] [cn]我要做秘藏的拿手料理。[/cn] [en]D:それは楽しみです![/en] [cn]那真是让人非常期待了![/cn] TIPS: 【记住日语的惯用表现】 あちこち 这里那里 うわぁ 呜哇 しっかり 好好地 ハードスケジュール 紧张的日程 とっておきの 秘藏,珍藏(之物) 记住各种日语惯用表现使你的日语更丰富生动! 【太郎的拿手料理「蛋包饭」】 玉ねぎと鶏肉を小さく切る

  • 日语初学者语法会话

    教科书影响,自然形成的。   让我们再来观察两个日语句子,看哪个比较怪一些。   「わたしは、マリーです。あなたは、キムさんですか?」   「デパートに買い物します。」   对于一般母语是日语的人来说,会感觉第1句话更有違和感。根据认知语言学的调查,日本人对于第2句在文法上日语初学者,但是日语中有很多能够增加高级感的语法会话你要懂得,就比如我们去日有着明显错误的情况,可以原谅。但是对于像第1句这种不恰当多余表达措辞,会让他们感受到不愉快。   假如你感觉第2句话比较不贴切,或许你真的是一位教了很多年日语的老师。马上能判断语法的对与错,没能感受日语中的違和之处。最近新出的日语教科书,自我介绍用的日语文形应该就很自然很贴切了。   比如:「キムです。はじめまして、どうぞよろしく」试着用这句正确的日语和同学做个自我介绍吧!   以上就是沪江小编为大家带来的日语初学者应该要知道的日语语法高级版,在面试的时候,如果你作为初学日语应该怎么做,以上的这些能够帮助到你。

  • 常用的日语会话

    更好的理解和运用日语。 建议五:加强写作练习 学习日语必然需要虎视眈眈的写作能力。你可以选择写日记或文章,或者按照一些指定的话题进行写作练习,例如旅行、美食、校园生活等。通过查阅相关的在线材料来纠正并改进你的写作能力,并提供有用的反馈。 特别提醒:如果您对日语语言学习感兴趣,想要深入学习,可以了解沪江网校精品课程,量身定制高效实用的个性化学习方案,专属督导全程伴学。扫一扫定制专属课程 以上是为大家介绍的常用的日语会话,希望可以切实帮助到大家。更多日语学习相关信息,可以关注沪江网查询。

  • 日语常用会话10:一起去美容院

    日可爱对吧?[/cn] [en]A:ありがとうございます。どこの美容院へ行きましたか?[/en] [cn]谢谢。里奥去了哪里的美容院呀?[/cn] [en]B:美容院の名前を忘れました。また明日教えますね。[/en] [cn]我忘掉美容院的名字了。明天告诉你吧。[/cn] [en]A:はい! ありがとうございます。[/en] [cn]好!谢谢啦。[/cn] TIPS: 【もしかしたら】 「もしかしたら~」 ひょっとしたら。 使用在观察事物时。 「もしかしたら~ではありませんか?」 「难到不是~吗?」 「それで、いつもと雰囲気が違うのですね」 「所以才和以往的气氛不同啰。」 使用于受到前面的事由所以导致后面的事情。 【美容院でよく使う言葉】 「カットして下さい」(髪を切る ) 「请剪短」(剪发) 「パーマをかけてください」 「我要烫发」 「カラーをお願いします」(髪染め)「我要染发」(染发) 「シャンプーをして下さい」(髪を洗う) 「我要洗头」(洗发) 「トリートメントをして下さい 」「我要护理头发」

  • 简明日语会话:生卵は食べられません

    24.生卵は食べられません ▼地道日语口语学习从这里开始▼ 沪江网校学习顾问为你定制一份专属于自己语言水平的学习方案

  • 简明日语会话:私はこの猫が好きです

    23.私はこの猫が好きです ▼地道日语口语学习从这里开始▼ 沪江网校学习顾问为你定制一份专属于自己语言水平的学习方案

  • 日语常用会话3:购物

    [en]A:生活用品の売り場は2階ですか3階ですか?[/en] [cn]生活用品的卖场是在2楼还是3楼呀?[/cn] [en]B:3階です。[/en] [cn]在3楼。[/cn] [en]A:このフライパンは いくらですか?[/en] [cn]这个平底锅卖多少钱?[/cn] [en]B:1,500 円です。これは安くていい品だと思うよ。[/en] [cn]卖1500日元。我认为这个又便宜又好用。[/cn] [en]A:その小さいものとどちらにしようか迷っています 。[/en] [cn]我有点纠结是买小一点的还是这个。[/cn] [en]B:この1,500円のほうがいいと思うよ。[/en] [cn]我觉得这个1500日元的比较好。[/cn] [en]A:そうですね。これにします。[/en] [cn]也是。那就买这个吧。[/cn] [en]B:他に買いたいものはありますか。[/en] [cn]还有什么想买的吗?[/cn] [en]A:カーテンが欲しいです。[/en] [cn]我想买帘子。[/cn] [en]B:エスカレーターで7階へ行きましょう。[/en] [cn]那就坐扶梯去7楼吧。[/cn] TIPS: 【从举例的要素中选择】 「2階ですか3階ですか?」「3階です。」 -「2楼吗?3楼吗?」「是3楼。」 叫做选择的列举。最代表的形式是「~か~」 【询价】 「いくらですか?」-多少钱? 在买东西的地方想知道价钱时, 最简单的问价说法。

  • 简明日语会话:すごく楽しかったです

    18.すごく楽しかったです ▼地道日语口语学习从这里开始▼ 沪江网校学习顾问为你定制一份专属于自己语言水平的学习方案