• 一日教你一俗语:メロメロ(めろめろ)(含一日图例)

    日剧、动漫和综艺的日语爱好者会发现,日本人(尤其是年轻人)在生活中会使用很多俗语要是异性、接着是小孩子或孙辈,宠物和人或动物之间也常会有,基本上没有什么限制,所有事物或事件都能成为这个词的使用对象。(例:「沉迷于日本酒」「这种发展让人着迷」等)。[/cn] 作业: メロメロ(めろめろ)是指? 1、爱令智昏、沉溺于其中忘我的样子 2、清醒理智的样子 答案:1(←左边反白可见) 一日教你一俗语系列戳这里>> 喜欢这个节目吗?欢迎一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——メロメロ(めろめろ) 日本語字幕:「アンタはモテる 世界中の女は  アンタにメロメロよ」 含义: [en]メロメロとは、愛に酔って理性を欠いたり、締まりのないさま。[/en] [cn]「メロメロ」指爱令智昏、浑然忘我。[/cn] [en]メロメロとは愛情に[wj]酔って[/wj](愛に溺れて)理性を失い、表情や態度に[wj]しまり[/wj]がないさまをいう。愛情の対象は主に異性で、次に子供や孫、ペットと人や動物が多いが、特にこれらに限定されるものでなく、あらゆる物や出来事を対象にする(例:「日本酒にメロメロ」「この[wj]展開[/wj]にメロメロ」など)。 [/en] [cn]「メロメロ」指沉醉于爱情之中而失去理性,表情或态度都十分松懈的样子。喜爱的对象主要是异性、接着是小孩子或孙辈,宠物和人或动物之间也常会有,基本上没有什么限制,所有事物或事件都能成为这个词的使用对象。(例:「沉迷于日本酒」「这种发展让人着迷」等)。[/cn] 作业: メロメロ(めろめろ)是指? 1、爱令智昏、沉溺于其中忘我的样子 2、清醒理智的样子 答案:1(←左边反白可见) 一日订阅。

  • 一日教你一俗语:バレバレ(ばればれ) (含一日图例)

    。[/en] [cn]注:叠词就是同一音节的词反复使用,如「いらつく」的叠词是「イライラ」,「むかつく」的叠词是「ムカムカ」。多数是为了表示强调意味而使用叠词形式。[/cn] 作业: バレバレ(ばればれ)是指? 1、别人想要掩盖,当事人却把它暴露出来了。 2、当事人想要掩盖,别人却把它暴露出来了。 答案:2(←左边反白可见) 一日教你一俗语系列戳这里>> 喜欢这个节目吗?欢迎订阅。 沪江日语一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——バレバレ(ばればれ) 含义: [en]バレバレとは、当人は隠しているつもりでも、他人からは[wj]ばれている[/wj]さま。[/en] [cn]「バレバレ」指当事人想隐瞒却被他人暴露出来了。[/cn] [en]バレバレとは秘密・嘘・悪事などが露顕することを意味する俗語「ばれる」の畳語(註参照)である。畳語にすることで「ばれる」の意が強調され、当人は隠しているつもりでも周りはそれに完全に[wj]気付いている[/wj]さまを表す。他者が揶揄する際に使うことが多いが、当人が自分の[wj]隠し[/wj]方が下手で、恐らくばれているであろう状況を自嘲する際に使うこともある。[/en] [cn]「バレバレ」是有着秘密、谎言、坏事等败露出来之意的俗语「ばれる」的叠词(参考注)。叠词形式的「ばれる」意在强调表示当事人想隐瞒但周围人却未意识到而说出来的情况。多在被他人揶揄时使用,也用作当事人自己不擅长隐藏唯恐发生此类事件时的自嘲。[/cn] [en]註:畳語とは同じ音を繰り返す言葉で、「いらつく」の畳語は「イライラ」、「むかつく」の畳語は「ムカムカ」。意味を強調するために畳語にすることが多い。[/en] [cn]注:叠词就是同一音节的词反复使用,如「いらつく」的叠词是「イライラ」,「むかつく」的叠词是「ムカムカ」。多数是为了表示强调意味而使用叠词形式。[/cn] 作业: バレバレ(ばればれ)是指? 1、别人想要掩盖,当事人却把它暴露出来了。 2、当事人想要掩盖,别人却把它暴露出来了。 答案:2(←左边反白可见) 一日词汇站>>

  • 一日教你一俗语:イケメン(いけめん) (含一日图例)

    喜欢看日剧、动漫和综艺的日语爱好者会发现,日本人(尤其是年轻人)在生活中会使用很多俗语,且是我们从书本上找不到的。一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——イケメン(いけめん) 含义: [en]イケメンとは、かっこいい男性のこと。[/en] [cn]「イケメン」就是指帅气的男性。[/cn] [en]イケメンとは「かっこいい」「魅力的」を意味する『イケてる』と[wj]顔[/wj]を意味する『面』又は男性を意味する英語の『men』から成る合成語で、「かっこいい男性」を意味する。イケメンは[wj]あくまで[/wj]男性を対象にした言葉で「イケメン君」とも言われる。また、「イケメン男」「イケメン俳優」というように形容詞的にも使われる。[/en] [cn]「イケメン」是由表示帅气、有魅力的之意的「イケてる」和有表示容颜之意的「面」以及表示男性之意的英语「men」合成而得的合成语,表示帅气的男性这个意思。「イケメン」被说成「イケメン君」,是完全以男性作为使用对象的词汇。如今,也会被当做形容词使用,如「イケメン男」「イケメン俳優」。[/cn] [en]インターネット上では『逝け面』という表記も見られるが、この場合は「不細工な男性」という[wj]正反対[/wj]の意味になる。ただし、逝け面は2ちゃんねるを中心としたインターネット上で使われる言葉であり、通常の会話で「いけめん」と言った場合、前者のイケメンと考えてよい。 [/en] [cn]在网络上也可以看到「逝け面」这样的说法,它表示难看的男性,和「イケメン」意思刚好相反。不过「逝け面」是在以2ch为中心的网络上使用的语言,平时对话中使用的「いけめん」还是以前面说到的「イケメン」为主。[/cn] 作业: イケメン(いけめん)是指? 1、帅哥、型男、美男 2、猥琐男 答案:1(←左边反白可见) 一日教你一俗语系列戳这里>> 喜欢这个节目吗?欢迎 沪江日语一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——イケメン(いけめん) 含义: [en]イケメンとは、かっこいい男性のこと。[/en] [cn]「イケメン」就是指帅气的男性。[/cn] [en]イケメンとは「かっこいい」「魅力的」を意味する『イケてる』と[wj]顔[/wj]を意味する『面』又は男性を意味する英語の『men』から成る合成語で、「かっこいい男性」を意味する。イケメンは[wj]あくまで[/wj]男性を対象にした言葉で「イケメン君」とも言われる。また、「イケメン男」「イケメン俳優」というように形容詞的にも使われる。[/en] [cn]「イケメン」是由表示帅气、有魅力的之意的「イケてる」和有表示容颜之意的「面」以及表示男性之意的英语「men」合成而得的合成语,表示帅气的男性这个意思。「イケメン」被说成「イケメン君」,是完全以男性作为使用对象的词汇。如今,也会被当做形容词使用,如「イケメン男」「イケメン俳優」。[/cn] [en]インターネット上では『逝け面』という表記も見られるが、この場合は「不細工な男性」という[wj]正反対[/wj]の意味になる。ただし、逝け面は2ちゃんねるを中心としたインターネット上で使われる言葉であり、通常の会話で「いけめん」と言った場合、前者のイケメンと考えてよい。 [/en] [cn]在网络上也可以看到「逝け面」这样的说法,它表示难看的男性,和「イケメン」意思刚好相反。不过「逝け面」是在以2ch为中心的网络上使用的语言,平时对话中使用的「いけめん」还是以前面说到的「イケメン」为主。[/cn] 作业: イケメン(いけめん)是指? 1、帅哥、型男、美男 2、猥琐男 答案:1(←左边反白可见) 一日词汇站>>

  • 一日教你一俗语:マザコン(まざこん)(含一日图例)

    ] [cn]「マザコン」是「マザー・コンプレックス」的缩略形式,这是一种日式英语,在这里“complex”是「依赖心理」、「贪恋心理」的意思,表示「男人或男孩对母亲抱有眷恋」或「对母亲有贪恋心理的人」。恋母情结本身是由精神分析的创始者弗洛伊德(Sigmund Freud 1856-1939)提出的新概念,恋母情结会用在嘲讽例如不愿意断奶的男性、抱着母亲不放的男性,或者女朋友和妻子都是比照母亲来寻求的男性等场合中。现在的恋母情结是在TBS系列中和「冬彦さん」一齐风靡的剧集「ずっとあなたが好きだった(一直爱着你)」(1992年7月到9月播出,佐野史郎、贺来千香子、野际阳子出演)中成为流行语而被广泛使用。[/cn] 作业: マザコン是指? 1、恋父情结 2、恋母情结 答案:2(←左边反白可见) 一日教你一俗语系列戳这里>> 喜欢这个节目吗?欢迎 沪江日语一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——マザコン(まざこん) 含义: [en]マザコンとは、マザー・コンプレックス(mother complex)の略。[/en] [cn]「マザコン」就是「マザー・コンプレックス(mother complex)(即恋母情结)」的简称。[/cn] [en]マザコンとはマザー・コンプレックス(mother complex)を略した和製英語で、この場合の"complex"は「依存心」「[wj]執着[/wj]心」と訳し、「男性・男の子が母親に抱く執着心」や「母親に対し、執着心を持つ人」という意味になる。マザー・コンプレックス自体は精神分析の創始者“フロイト(Sigmund Freud 1856-1939)”が生んだ言葉だが、マザコンといった場合、いくつになっても[wj]乳離れ[/wj](親離れ)出来ない男性や母親に頭があがらない男性、彼女や妻に対し母親像を求める男性を嘲うときに使われる。また、マザコンはTBS系列の「冬彦さん」で一斉を風靡した[wj]ドラマ[/wj]『ずっとあなたが好きだった』(1992年7月~9月放送、佐野史郎・賀来千香子・野際陽子 出演)により流行語的にも使われた。 [/en] [cn]「マザコン」是「マザー・コンプレックス」的缩略形式,这是一种日式英语,在这里“complex”是「依赖心理」、「贪恋心理」的意思,表示「男人或男孩对母亲抱有眷恋」或「对母亲有贪恋心理的人」。恋母情结本身是由精神分析的创始者弗洛伊德(Sigmund Freud 1856-1939)提出的新概念,恋母情结会用在嘲讽例如不愿意断奶的男性、抱着母亲不放的男性,或者女朋友和妻子都是比照母亲来寻求的男性等场合中。现在的恋母情结是在TBS系列中和「冬彦さん」一齐风靡的剧集「ずっとあなたが好きだった(一直爱着你)」(1992年7月到9月播出,佐野史郎、贺来千香子、野际阳子出演)中成为流行语而被广泛使用。[/cn] 作业: マザコン是指? 1、恋父情结 2、恋母情结 答案:2(←左边反白可见) 一日词汇站>>

  • 一日教你一俗语:キモい(きもい)(含一日图例)

    喜欢看日剧、动漫和综艺的日语爱好者会发现,日本人(尤其是年轻人)在生活中会使用很多俗语,且是我们从书本上找不到的。一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——キモい(きもい) 含义: [en]きもいとは、気持ち悪いの略。[/en] [cn]「きもい」就是「気持ち悪い」的省略用法。[/cn] [en]きもいとは気持ち悪いの略で、生理的に気持ち悪いというより、見た目が気持ち悪い場合に使われることが多い。きもいは1970年代後期には既に存在した言葉だが、若者を中心に[wj]会話[/wj]の中での使用頻度が増したのは1990年代後期に入ってからである。きもいはカタカナのキモい、キモイといった表記も使われる。また、きもいの前に語意を強くする『超(ちょー)』をつけ、『超きもい』という形で使われることも多い。[wj]類義語[/wj]に『きしょい』があるが、これは[wj]気色[/wj]悪いからきている言葉できもいよりも強い意味合いがある。[/en] [cn]「きもい」作为「気持ち悪い」的省略,除了指生日剧、动漫和综艺的日语爱好者会发现,日本人(尤其是年轻人)在生活中会使用很多俗语理上的感觉恶心,更多的会用在看到恶心东西之时。「きもい」是在二十世纪70年代后期就已经存在的语言,进入90年代后期以来,这个词被频繁地使用在年轻人的对话中。「きもい」在使用中会以片假名「キモい」「キモイ」的形式表示。如今,在「きもい」前加上表示强调的「超(ちょー)」,组成「超きもい」的形式的用法也很多。而这个词的近义词「きしょい」比「きもい」带着更强的表示感觉上不舒服的意思。[/cn] [en]きもいの使用例:[/en] [cn]「きもい」用法举例:[/cn] [en]あの人、いつも何考えてるかわかんなくてきもいよね。[/en] [cn]那个人一天到晚在想什么东西啊,真恶心。[/cn] [en]今度のクラス、きもいヤツが多過ぎる。[/en] [cn]这个班里恶心的家伙太多了。[/cn] 作业: キモい(きもい)是指? 1、恶心 2、开心 答案:1(←左边反白可见) 一日教你一俗语系列戳这里>> 喜欢这个节目吗?欢迎 沪江日语一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——キモい(きもい) 含义: [en]きもいとは、気持ち悪いの略。[/en] [cn]「きもい」就是「気持ち悪い」的省略用法。[/cn] [en]きもいとは気持ち悪いの略で、生理的に気持ち悪いというより、見た目が気持ち悪い場合に使われることが多い。きもいは1970年代後期には既に存在した言葉だが、若者を中心に[wj]会話[/wj]の中での使用頻度が増したのは1990年代後期に入ってからである。きもいはカタカナのキモい、キモイといった表記も使われる。また、きもいの前に語意を強くする『超(ちょー)』をつけ、『超きもい』という形で使われることも多い。[wj]類義語[/wj]に『きしょい』があるが、これは[wj]気色[/wj]悪いからきている言葉できもいよりも強い意味合いがある。[/en] [cn]「きもい」作为「気持ち悪い」的省略,除了指生理上的感觉恶心,更多的会用在看到恶心东西之时。「きもい」是在二十世纪70年代后期就已经存在的语言,进入90年代后期以来,这个词被频繁地使用在年轻人的对话中。「きもい」在使用中会以片假名「キモい」「キモイ」的形式表示。如今,在「きもい」前加上表示强调的「超(ちょー)」,组成「超きもい」的形式的用法也很多。而这个词的近义词「きしょい」比「きもい」带着更强的表示感觉上不舒服的意思。[/cn] [en]きもいの使用例:[/en] [cn]「きもい」用法举例:[/cn] [en]あの人、いつも何考えてるかわかんなくてきもいよね。[/en] [cn]那个人一天到晚在想什么东西啊,真恶心。[/cn] [en]今度のクラス、きもいヤツが多過ぎる。[/en] [cn]这个班里恶心的家伙太多了。[/cn] 作业: キモい(きもい)是指? 1、恶心 2、开心 答案:1(←左边反白可见) 一日词汇站>>

  • 一日教你一俗语:ダサい(ださい) (含一日图例)

    喜欢看日剧、动漫和综艺的日语爱好者会发现,日本人(尤其是年轻人)在生活中会使用很多俗语,且是我们从书本上找不到的。一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——ダサい(ださい) 含义: [en][wj]ダサい[/wj]とは、[wj]時代遅れ[/wj]、[wj]野暮ったい[/wj]、[wj]田舎臭い[/wj]こと。[/en] [cn]「ダサい」就是指落伍的、庸俗的、土气的。[/cn] [en]ダサいとは、恰好が悪い、といった意味で使われてきた俗語・若者語。都会風に[wj]洗練[/wj]されておらず、田舎臭い、というのが原義。 田舎を「たしゃ」と読みを転じて、「だしゃ」→「だしゃい」→「ダサい」となったという説もある。[/en] [cn]俗语、年轻人用语中用ダサい表示打扮不适合等意思。表示的就是未经过都市时尚的洗练的,土气的意思。变化「田舎」的发音「たしゃ」,经过「だしゃ」→「だしゃい」→「ダサい」的转化形成了现在的说法。[/cn] 作业: ダサい(ださい)是指? 1、老土 2、时尚 答案:1(←左边反白可见) 一日教你一俗语系列戳这里>> 喜欢这个节目吗?欢迎 沪江日语一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——ダサい(ださい) 含义: [en][wj]ダサい[/wj]とは、[wj]時代遅れ[/wj]、[wj]野暮ったい[/wj]、[wj]田舎臭い[/wj]こと。[/en] [cn]「ダサい」就是指落伍的、庸俗的、土气的。[/cn] [en]ダサいとは、恰好が悪い、といった意味で使われてきた俗語・若者語。都会風に[wj]洗練[/wj]されておらず、田舎臭い、というのが原義。 田舎を「たしゃ」と読みを転じて、「だしゃ」→「だしゃい」→「ダサい」となったという説もある。[/en] [cn]俗语、年轻人用语中用ダサい表示打扮不适合等意思。表示的就是未经过都市时尚的洗练的,土气的意思。变化「田舎」的发音「たしゃ」,经过「だしゃ」→「だしゃい」→「ダサい」的转化形成了现在的说法。[/cn] 作业: ダサい(ださい)是指? 1、老土 2、时尚 答案:1(←左边反白可见) 一日词汇站>>

  • 一日教你一俗语:ヤバイ(やばい)(含一日图例)

    否定的意思在里面。进入90年代,这个词有了“了不起”、“拥有使人沉迷的魅力”等肯定的意思。「やばい」现在多被写作片假名「ヤバイ」或「ヤヴァイ」。[/cn] 作业: ヤバイ(やばい)是指? 1、一般,普通 2、糟糕,坏了;厉害,了不起,好得很;极具使人沉迷的魅力 答案:2(←左边反白可见) 题目解析:日语是很怪的。吃到好吃的东西时,一开口就是やばい,后来才了解是「不妙了,从今天开始我要变成这个食物的奴隶了,怎麼办?」「好厉害,这是怎麼做出来的?」的意思,后面都没说只说了前面的やばい、やばい。有点接近「素晴らしい」的意思。 帮著介绍对象,问他看到对方时感觉怎样,跟我说「やばいの感じ......」,以为不喜欢,其实是喜欢的不得了。意思是有点喜欢上了,陷进去了。 年轻人经常这样用やばい,有「素晴らしい」的意思,30岁以上或正式场合一般就不这样说了。 一日教你一俗语系列戳这里>> 喜欢这个节目吗?欢迎 沪江日语一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——ヤバイ(やばい) 含义: [en]やばいとは、危ない、[wj]不都合[/wj]な状況のこと。 やばいとは、のめり込みそうなくらい魅力的なこと。[/en] [cn]「やばい」就是指危险、情况不妙。也指有使人沉迷的魅力的意思。[/cn] [en]やばいとは「危ない」「悪事がみつかりそう」「身の危険が迫っている」など不都合な状況を意味する形容詞や感嘆詞として、江戸時代から盗人や[wj]的屋[/wj]の間で使われた言葉である。その後、やばいは戦後のヤミ市などで一般にも広がり、同様の意味で使われる。1980年代に入ると若者の間で「[wj]怪しい[/wj]」「格好悪い」といった意味でも使われるようになるが、この段階ではまだ否定的な意味でしか使用されていない。これが1990年代に入ると「[wj]凄い[/wj]」「のめり込みそうなくらい魅力的」といった肯定的な意味でも使われるようになる。やばいはカタカナのヤバイやヤヴァイといった表記が使われることも多い。[/en] [cn]「やばい」作为形容词或感叹词表示危险、发现坏事、有危险逼近等情况不妙的意思,从江户时代开始就被盗贼或卖假药的人所使用。在那之后,「やばい」被战后的黑市等地方以同样的意思广泛使用。进入20世纪80年代,年轻人之间使用这个词表示奇异、怪样子的意思,这个阶段还是有否定的意思在里面。进入90年代,这个词有了“了不起”、“拥有使人沉迷的魅力”等肯定的意思。「やばい」现在多被写作片假名「ヤバイ」或「ヤヴァイ」。[/cn] 作业: ヤバイ(やばい)是指? 1、一般,普通 2、糟糕,坏了;厉害,了不起,好得很;极具使人沉迷的魅力 答案:2(←左边反白可见) 题目解析:日语是很怪的。吃到好吃的东西时,一开口就是やばい,后来才了解是「不妙了,从今天开始我要变成这个食物的奴隶了,怎麼办?」「好厉害,这是怎麼做出来的?」的意思,后面都没说只说了前面的やばい、やばい。有点接近「素晴らしい」的意思。 帮著介绍对象,问他看到对方时感觉怎样,跟我说「やばいの感じ......」,以为不喜欢,其实是喜欢的不得了。意思是有点喜欢上了,陷进去了。 年轻人经常这样用やばい,有「素晴らしい」的意思,30岁以上或正式场合一般就不这样说了。 一日词汇站>>

  • 一日教你一俗语:事実婚(じじつこん)(含一日图例)

    行了婚礼并搬离原处两人同居。选择不领取结婚证的事实婚的理由很多,比如可以不日剧、动漫和综艺的日语爱好者会发现,日本人(尤其是年轻人)在生活中会使用很多俗语改变姓氏而保持独立的姓氏,不通过法律结合而是凭借双方心意结合为夫妇是有很多精神层面的理由的。事实婚的情况下,住民票的关系变为同居,但夫妻双方仍是独身,以夫(未登记)、妻(未登记)的形式记录(有一方甚至双方有其他的婚姻关系,因为事实婚不是法律上的婚姻关系,所以也不能算作重婚)。如今民法也有规定事实婚(未办结婚登记)的夫妇的法定权利或义务。[/cn] 作业: 事実婚(じじつこん)是指男女双方? 1、未进行结婚登记 2、已进行结婚登记 答案:1(←左边反白可见) 一日教你一俗语系列戳这里>> 喜欢这个节目吗?欢迎一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——事実婚(じじつこん) 日本語字幕:「事実婚っていうの」 含义: [en]事実婚とは、[wj]婚姻届[/wj]は出していないが、事実上婚姻状態にある関係のこと。[/en] [cn]「事実婚」是指没有办理法定结婚手续却在事实上维持着婚姻状态这样的关系。[/cn] [en]事実婚とは婚姻届を出していないが、それ以外は婚姻状態にある関係をいう。家族や友人など周囲から夫婦と認められている関係であり、結婚式もあげたりと、[wj]同棲[/wj]とは一線を画す。婚姻届を出さず、事実婚を選ぶ理由は様々だが、姓を変えず、別姓のままでいたい、法律上の[wj]結び[/wj]つきでなく、双方の意思で夫婦として結びついていたいといった精神的理由が多いとされる。事実婚の場合、[wj]住民票[/wj]の続柄は同居になるが、夫・妻のどちらも独身であれば夫(未届)、妻(未届)という表記に出来る(どちらか一方、または双方が他と婚姻関係にあっても、事実婚は法的に婚姻するわけではないので、重婚には値し無い)。また、事実婚(内縁)の夫婦としての法的権利や義務も民法で示されている。[/en] [cn]「事実婚」指没有领取结婚证书的婚姻关系。亲人和朋友认可了他们的夫妻关系,也举行了婚礼并搬离原处两人同居。选择不领取结婚证的事实婚的理由很多,比如可以不改变姓氏而保持独立的姓氏,不通过法律结合而是凭借双方心意结合为夫妇是有很多精神层面的理由的。事实婚的情况下,住民票的关系变为同居,但夫妻双方仍是独身,以夫(未登记)、妻(未登记)的形式记录(有一方甚至双方有其他的婚姻关系,因为事实婚不是法律上的婚姻关系,所以也不能算作重婚)。如今民法也有规定事实婚(未办结婚登记)的夫妇的法定权利或义务。[/cn] 作业: 事実婚(じじつこん)是指男女双方? 1、未进行结婚登记 2、已进行结婚登记 答案:1(←左边反白可见) 一日订阅。

  • 一日教你一俗语:セレブ(せれぶ)(含一日图例)

    名人)、名士とは異なる意味合いで普及しており、新たに出来た和製英語と考えてもよい。海外では例え大富豪でも[wj]メディア[/wj]を嫌い、一般的に名が浸透していない人をセレブとは言わないが、日本では逆に一般に知られていない人でも、優雅なお金持ちであればセレブという。例えば東京の白金台に住む[wj]シロガネーゼ[/wj]と呼ばれる優雅な暮らし向きの一般人もセレブにあたる。また、高級という意味合いが強くなったセレブはセレブなお部屋、セレブ感のある[wj]ファッション[/wj]など、人以外にも使われるようになる。[/en] [cn]「セレブ」是英语「celebrity(セレブリティ)」的略语,但日本的「セレブ」是指「セレブリティ」的本意,即日剧、动漫和综艺的日语爱好者会发现,日本人(尤其是年轻人)在生活中会使用很多俗语有名的人(著名的人)。并广泛加入「名士」这个不同的意思而新造出的日式英语。在海外,例如讨厌媒体的大富豪、名气一般的人都不会被称为「セレブ」,但在日本就不一样,即使是普通人不了解的优雅的有钱人也会被称为「セレブ」。例如住在东京白金台被称为「シロガネーゼ」的地方的雅居人士也是「セレブ」。现在,随着融合更多高级意味的「セレブ」如「セレブ房」、「セレブ感」等的流行,除人以外的其他事物也能使用这个词。[/cn] 作业: セレブ(せれぶ)是指? 1、邻家气质 2、名流、名人、具有优雅高贵感的人或物 答案:2(←左边反白可见) 一日教你一俗语系列戳这里>> 喜欢这个节目吗?欢迎 沪江日语一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——セレブ(せれぶ) 日本語字幕:田園調布の家ってセレブじゃん。 含义: [en]セレブとは、[wj]名士[/wj]。有名人。女性誌などでは、美しく優雅で知的な女性を意味することが多い。[/en] [cn]「セレブ」指名士、有名人。在女性杂志上多指美丽优雅的知性女人。[/cn] [en]セレブとは英語celebrity(セレブリティ)の略だが、日本のセレブはセレブリティの本来の意味である有名人(著名人)、名士とは異なる意味合いで普及しており、新たに出来た和製英語と考えてもよい。海外では例え大富豪でも[wj]メディア[/wj]を嫌い、一般的に名が浸透していない人をセレブとは言わないが、日本では逆に一般に知られていない人でも、優雅なお金持ちであればセレブという。例えば東京の白金台に住む[wj]シロガネーゼ[/wj]と呼ばれる優雅な暮らし向きの一般人もセレブにあたる。また、高級という意味合いが強くなったセレブはセレブなお部屋、セレブ感のある[wj]ファッション[/wj]など、人以外にも使われるようになる。[/en] [cn]「セレブ」是英语「celebrity(セレブリティ)」的略语,但日本的「セレブ」是指「セレブリティ」的本意,即有名的人(著名的人)。并广泛加入「名士」这个不同的意思而新造出的日式英语。在海外,例如讨厌媒体的大富豪、名气一般的人都不会被称为「セレブ」,但在日本就不一样,即使是普通人不了解的优雅的有钱人也会被称为「セレブ」。例如住在东京白金台被称为「シロガネーゼ」的地方的雅居人士也是「セレブ」。现在,随着融合更多高级意味的「セレブ」如「セレブ房」、「セレブ感」等的流行,除人以外的其他事物也能使用这个词。[/cn] 作业: セレブ(せれぶ)是指? 1、邻家气质 2、名流、名人、具有优雅高贵感的人或物 答案:2(←左边反白可见) 一日词汇站>>

  • 一日教你一俗语:お持ち帰り(おもちかえり) (含一日图例)

    里的「お持ち帰り」也还是表示外卖的意思。[/cn] 作业: お持ち帰り(おもちかえり)是指? 1、把工作带回家继续做 2、钓女带回家或酒店 答案:2(←左边反白可见) 解释:口説く (くどく):(しつこく迫る)求爱、追求、勾引、诱惑。 あの手この手で女を口説く/用尽办法向女人求爱。 連れ込む (つれこむ):(愛人などを)领着情妇(情人)进入。 一日教你一俗语系列戳这里>> 喜欢这个节目吗?欢迎 沪江日语一日一俗语节目每期向大家介绍一个日语俗语,助你提高日语水平,了解日本文化。 本期俗语——お持ち帰り(おもちかえり) 含义: [en]お持ち帰りとは、[wj]口説い[/wj]た女性を自宅やホテルへ連れ込むこと。[/en] [cn]「お持ち帰り」指劝服女性把她们带回自己家或酒店。[/cn] [en]お持ち帰りとは飲食店で注文した商品を店内で食べずに持ち帰ることをいう。ここから、合コンや飲み屋で知り合った女性を、男性が口説いて自宅やホテルへ連れ出すことをお持ち帰りという。更にこれが転じ、インターネットでチャットや掲示板など[wj]大勢[/wj]でメッセージ交換する場から、メールアドレスを交換や[wj]メッセンジャー[/wj]登録、[wj]ツーショット[/wj]チャットへの移動を行い、個人的な[wj]やりとり[/wj]へ持ち込むこともお持ち帰りという。 また、飲食店のお持ち帰り同様、テイクアウトともいう。 [/en] [cn]お持ち帰り是在饭店定餐把店内食物带回家吃的意思。由此,男性说服在联谊或酒馆认识的女性一同回家或去酒店就被称为「お持ち帰り」。更进一步,在网络或布告牌等多人信息交换的场合交换电子邮件或互发信息、去见面等交换个人信息的行为也被称为「お持ち帰り」。当然饭店里的「お持ち帰り」也还是表示外卖的意思。[/cn] 作业: お持ち帰り(おもちかえり)是指? 1、把工作带回家继续做 2、钓女带回家或酒店 答案:2(←左边反白可见) 解释:口説く (くどく):(しつこく迫る)求爱、追求、勾引、诱惑。 あの手この手で女を口説く/用尽办法向女人求爱。 連れ込む (つれこむ):(愛人などを)领着情妇(情人)进入。 一日词汇站>>