• 2021年日语N3语法(1)

    体形+ことにする 例句: 明日六時に起きることにした。我决定明早六点起床。 7.~ことになる 意思: 表示客观产生的某种结果或事实。 接续: 动词连体形+ことになる 例句: 来週の金曜日に運動会を行うこよになった。决定下周五开运动会。 8.~ようだ(ようです) 意思: 表示比况、比喻、推测等,“好像……那样” 接续: 体言+の、用言连日语N3体形+ようだ(ようです) 例句: 雨が降るようだ。好像要下雨了。  以上就是为大家准备的N3语法,大家是不是都掌握了呢?更多考试相关咨询,请关注沪江日语官网。

    2021-06-04

    N3语法

  • 日语n3语法重点汇总

    日语学习过程中,语法是大家认为最难掌握的一项,学习日语语法

  • 日语n3语法知识总结

    望你别跟别人说。 ② これからの計画について決まったら教えてほしい。/今后的计划定下来以后,请告诉我。 ③ このような雨天がもう続かないでほしい。/希望这种雨天不要再持续了。 ※ ~てほしい 的否定形式有两种:~ないでほしい 和 ~ほしくない,前者相当于 ~ないでください,而后者则常用来表示对对方的批评或指责。如: 君にまで、失敗するということを言ってほしくない。/我不希望连你都说要失败了。 ※ ~ほしい 语气高雅,但显得说话人日语N3考试的同学来说,语法是其中很重要的一项,下面是小编给大家总结的语法身份较高,一般不适用于长辈,上司。 5、~といい/~たらいい/~ばいい/~ならいい 名词+だといい/だったらいい/たらいい 形容动词+だといい/だったらいい/たらいい 形容词+といい/かったらいい/ばいい 动词连体形+といい/たらいい/ばいい 学生がもっと積

  • 日语n3备考需要掌握的语法知识

    日语N3考试的时候,日语N3语法是很重要的一部分,下面是小编给大家整理的n3语法

  • 日语n3考试必备的语法知识

    日语N3考试的时候,日语N3语法是很重要的一部分。下面是小编给大家整理的日语n3语法

  • 日语n3考试必备语法知识的整理

    单词的积累和语法的掌握是学习日语的重中之重,备考日语n3的过程中,很多小伙伴不知道怎么掌握语法知识。下面是日语n3考试必备语法知识的整理,大家可以作为参考。 問題 ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。 (1) けさは きょうしつが そうじして ______でした。 1.いません 2.しません 3.なりません 4.ありません (2) 将来は デパートに ______ つもりです。 1.つとめ  2.つとめる 3.つとめて  4.つとめよう (3) 私に 名前を つけて ______のは おじいさんです。 1.やった  2.くれた   3.あげた  4.もらった (4) きょうは 午後から 雪が ______はじめました。 1.ふり   2.ふって  3.ふろう   4.ふった (5) あすは ______ので、きょうは はやく ねます。 1.しけん  2.しけんだ 3.しけんな  4.しけんで 答案:4 2 2 1 3 (1)今天早晨没打扫教室。 语法:他动て+あります 【他动て+あります】表示有意进行动作的结果的存续。这里只涉及动作的对象,不涉及动作的主体。本句中,そうじします是动作(扫除)。 例句:壁に絵がかけてあります。 (2)将来想到百货公司工作。 语法:动(基本形/ない形)つもりです 说话前已经形成的意志、打算。等同于【意志形+と思っています】。 例句:ボーナスで車を買うつもりです。 (3)我的名字是由爷爷起的。 语法:小句(动词简体形)+のは+形です 动词小句加の名词化,表示做某动作。这种名词化形式做主语而谓语是表示性质、状态的一类形容词或二类形容词时,主语要用助词は来表示。 くれます: 给;やって:做;もらいます:得到、拿到;あげます:举起。 例句:自転車に二人で乗るは危ないです。 (4)昨天午后雪下起来了。 语法:动はじめます 表示动作或变化的开始。接续方式为:动词的ます形去掉ます+始めます。 例句:だんだん人が帰り始めましたね。 (5)明天考试,今天早点睡觉。 语法:小句1ので、小句2 ~ので表示原因、理由,既可以接在简体形后,也可以接在敬体形后,但接简语法的掌握是学习日语的重中之重,备考日语n3的过程中,很多小伙伴不知道怎么掌握语法体形后为多。小句1为二类形容词和名词小句时,把其简体形的だ变成な再加ので。 例句:もう終電の時間なので、帰ります。 以上就是日语n3考试必备语法知识的整理,希望可以给大家备考带来帮助。

  • 日语N3考试的核心语法总结

      对于学习日语的小伙伴而言,大家都日语的小伙伴而言,大家都在为日语能力考试而做准备,为了可以获得到日本留学的申请,首先大家要通过的就是日语N3等级考试,很多日本大学本科的语言要求就是到N3,大家知道日语N3考试的考察重点都有哪些吗?为了可以帮助大家做好日语N3的备战,今天沪江日语小编就来和大家分享一下关于日语N3考察的语法知识。   どおりに 如…那样,按照… (とおりの)   説明書どおりに組み立ててみたのですが、動かないんです。   我按照说明去组装的,但是机器不能启动。   なければいけない 必须…,非…不可   部屋は明るくなければいけない。   房间必须采光好。   にて 用…,以…(方法手段)济南日语学习班:日语N3考试的核心语法   飛行機にて香港へ行く。   乘飞机去香港。   ほど 几乎…,简直…   この料理はとても辛くて、体じゅうから汗が出るほどだ。   这道菜辣得让人浑身冒汗。   温馨提示:   大家在日语N3考试当中要注意哪些问题呢?   1)考试当天,携带手机者请务必关机,以免违反考场规则,或影响听力考试。   2)N3、N4、N5按“言語知識(文字·語彙)”、“言語知識(文法)·読解”、“聴解”的顺序进行。   3)答题卡上需自行填写生日和性别,核对已印在卡上的信息准确与否,再进行答题。预先撕下要考科目的答题卡。   4)单科结束后,监考老师将收回本科试卷和答题卡,再发下一科试卷。收卷时如继续答题可能被视为作弊。   以上就是沪江日语小编为大家带来的日语N3考试的核心语法,大家都了解了吗?如果想要了解更多日语N3语法知识,敬请关注沪江网,小编会持续为大家更新。

  • 日语n3必备的语法考点

    单词的积累和语法的掌握是学习日语的重中之重,下面是小编给大家分享的日语n3语法考点知识,大家可以作为学习的参考。 N3中,形容词接续问题是一个很常见的语法考点,下面我们就通过做练习的方式来学习吧~ 問題 ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。 問(1) この テストは ___。 1.むずかしい ないです 2.むずかしいでは ないです 3.むずかしく ないです 4.むずかしく なくです 問(2) この へやは ____ ひろいです。 1.しずかの 2.しずかな 3.しずかに 4.しずかで 問(3) あの 子は えを ___ かきます。 1.じ

  • 日语n3常考语法整理

    日语n3考试,语法绝对是个难点!正因为如此,为了帮助考生们拿到较为理想的日语N3成绩,小编将部分常考的日语

  • 日语n3考试语法总结

    日语n3考试,当然需要好好准备语法部分。这是考试的重点知识,下面是小编给大家分享的日语n3语法