• 动漫学习笔记:《灌篮高手》第101话

    加入的湘北高中篮球队,在赤木刚宪等人的带领之下,自地区选拔赛开始,勇闯全国高中篮球联赛的主线展开。 【最终话】 栄光のスラムダンク(光荣的SLAM DUNK) 樱木的跳射成功让在场的所有人都震惊不已。并且,多亏了樱木这个气氛制造者,湘北逐渐找回了感觉,连连得分,终于追平。最后,樱木以一记大灌篮结束了比赛。战胜可谓神奈川最强的翔阳·陵南队之后,湘北终于迎来了期待已久的全国大赛…… 点击我去看本集精彩视频>>>    点击查看《灌篮高手》全集学习笔记>>> 点击查看《灌篮高手》日文原版漫画>>> 声明:音视频均来自互联网链接,仅供学习使用。本网站自身不存储、控制、修改被链接的内容。"沪江网"高度重视知识产权保护。当如发现本网站发布的信息包含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第97话

    起了高昂的斗志。[/cn] [wj]否が応でも[/wj](いやがおうでも)【惯用语】 :不管愿意不愿意。 例: 否が応でも目標を達成しなければならぬ。/不论怎样都要达成目标。  2、どうせ安西先生の目を盗んでさぼってたんだろうがよ。(04:15) [cn]反正肯定趁安西教练不注意的时候偷懒吧。[/cn] [wj]目を盗む[/wj](めをぬすむ)【惯用语】 避人耳目,偷偷,悄悄。 例: 先生の目を盗んで居眠りする。/背着老师偷偷打瞌睡。  3、よー、彦一、今頃のこのこ偵察に来ても遅いぜ、俺たちは陵南に勝ったんだしよ、後の祭りってもんだ。(09:05) [cn]哟~彦一,比赛都比完了才慢吞吞地来侦查也太晚了吧,我们都打赢陵南了,你错过好时机了啊。[/cn] [wj]のこのこ[/wj]【副】: 漫不经心地,毫不介意地,满不在乎地,恬不知耻地。 例: 彼はのこのこ帰ってきた。/他恬不知耻地回来了。   よくものこのこまたこの家へきたな。/你居然恬不知耻地又到我家来了。 [wj]後の祭り[/wj](あとのまつり)【惯用语】 :雨后送伞,马后炮,事后诸葛亮。   例: 今さら嘆いても後の祭りだよ。/现在叹气也没用了

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第98话

    等着。  (2)在旁边,在近旁。 例: 主人のわきに控える。/候(随侍)在主人身旁。  父の後ろに控える。/在父亲身后(候着)。 [wj]励む[/wj](はげむ)【自动·一类】 :努力,刻苦,辛勤,奋勉,勤勉。 例: 学問に励む/刻苦钻研。 2、彦一がメンバーを集めるが、仙道は捕まらず、魚住も彦一の申し出を撥ね付けた。(02:40) [cn]彦一到处找人,但没找到仙道。而鱼住也拒绝了彦一的提议。[/cn] [wj]申し出[/wj](もうしで)【名】:提出;申请;提议。  例: 申し出の件について検討した結果。/关于你提出的问题研究结果。 [wj]撥ね付ける[/wj](はねつける)【他动·二类】 :拒绝,不接受。 例: 提案を撥ね付ける。/不接受提案。 3、 そんなに心配ないよ。打ったところより桜木に抓られたところのほうが痛いくらいだ。 えっ、一杯食わせたのね桜木

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第45话

    含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。  1、翔陽長谷川の徹底したマークに遭い、さらに疲労の度を深めた。(01:56) [cn]三井遭遇翔阳长谷川彻底的防守,更是精疲力竭。 [/cn] [wj]深める[/wj](ふかめる)【他动・二类】:加深,加强。 例: 両国間の友情を深める。/加深两国之间的友谊。 2、追い詰められることに力を発揮する負けじ魂に火がつき、持ち前の自信を取り戻した三井は、起死回生の3ポイントシュートを決めた。(02:32) [cn]被紧追不舍的三井燃起了不服输的斗志,重拾自信,用起死回生的3分球扭转了湘北的颓势。 [/cn] [wj]負けじ魂[/wj](まけじだましい)【名】:顽强精神、倔强精神、坚强精神、不屈不挠的精神。 例: スポーツには負けじ魂が必要だ,/体育比赛

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第44话

    快投完这几球。 [/cn] [wj]冷める[/wj](さめる)【自动・二类】: (1)变冷,凉。 例: みそ汁が冷めた。/酱汤凉了。  冷めないうちにおめしあがりください。/请您趁着热乎进餐吧。  (2)降低,减退。 例:  熱が冷めた。/热情降低了,松劲了。  彼の写真熱も冷めたらしい。/他的摄影兴趣也似乎减退了。 4、浮かれんじゃねぇぞ流川。あぁ、こら無視しやがったなテメー。(13:00) [cn]不准有任何闪失啊,流川!啊!竟然敢无视我! [/cn] [wj]浮かれる[/wj](うかれる)【自动·二类】: (1)快活高兴,欢闹。 例: 酒に浮かれて男たちは踊り始めた。/喝酒后的男人欢闹地跳起了舞。  (2)『古』漂浮。 (3)『古』流浪,漂泊。 5、逆調に強い男三井の復活で、翔陽に三点差と詰め寄った湘北。(20:42) [cn]得益于越挫越勇的三井复活,湘北和翔阳间的分差减小到3分。[/cn] [wj]詰め寄る[/wj](つめよる)【自动·一类】:逼近追问,逼问。 例: 相手に詰め寄る。/逼问对方。 点击查看《灌篮高手》全集学习笔记>>> 点击查看《灌篮高手》日文原版漫画>>>

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第47话

    含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。  1、四年連続インターハイ出場の強豪翔陽高校との決勝リーグをかけた一戦は、試合時間残り2分の来た途端まで、花道のリバウンドから流川が得点し、ついに湘北が逆転。そしてなんと桜木のダンクが、炸裂。(02:14) [cn]在和连续四年闯入I·H的强校翔阳争夺进入决赛名额的一战中,直到比赛时间还剩2分钟时,流川枫借助樱木花道的一记篮板球得分,终于使湘北逆转了比分。紧接着樱木的一个大灌篮完爆全场。[/cn] [wj]途端[/wj](とたん)【名】:正当……时候,刚一……时候,一……就…… 例: 立ち上がった途端に頭をぶつけた。/刚一站起来就碰了头。  わたしが入った途端に彼は出て行った。/我一走进去,他就出去了。 2、そして、県NO.2のプライドをかけた翔陽の猛攻に残る気力を最後まで振り絞って耐え抜いた湘北はついに決勝リーグ進出を果たしたのだった。(02:39) [cn]面对县内排名第二的翔阳赌上所有骄傲的猛烈攻击,湘北使劲全力撑到了最后一刻,终于获得了进入决赛的名额。[/cn] [wj]振り絞る[/wj](ふりしぼる)【他动·一类】:竭尽全力喊,扯开嗓子喊。 例: 声を振り絞って助けを求める。/竭尽全力嘶喊着求助。 [wj]耐え抜く[/wj](たえぬく)【他动·一类

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第100话

    含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。  1、一方合宿シュートに拘る花道は失敗を重ね、湘北は思わぬ苦しい展開となった。(02:16) [cn]另一方面,樱木一心想展示自己的集训成果却屡屡受挫,湘北陷入了意想不到的困境当中。[/cn] [wj]拘る[/wj](こだわる)【自动·一类】:拘泥。特別在意。 例: 小事に拘る。/拘泥小节。  形に拘る。/拘泥形式。  [wj]重ねる[/wj](かさねる)【他动·二类】: (1)重叠地堆放;码,摞;加上,放上。 例:  トラックに荷物を重ねてつんだ。/把行李一层一层地重叠放在卡车上。  (2)反复,屡次,多次。  例: 失敗を重ねる。/屡遭失败;失败又失败。  苦労に苦労を重ねる/历尽千辛万苦

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第96话

    饭前。 例: 父はいつも朝飯前に新聞を読む。/老爸总是在早饭前先看报纸。  (2)轻而易举,极其容易。 例: 朝飯前の仕事。/轻而易举的工作。  合格は朝飯前だ。/想及格那太容易了。 3、なるほど。この天才の活躍を目の当たりにしたのか。(13:29) [cn]原来如此。他也看到了我这个天才的活跃表现啊。[/cn] [wj]目の当たり[/wj](まのあたり)【名·副】: (1)眼前,亲眼。 例: その光景を目の当たりに見るように描写してある。/把那种情景描写得活龙活现。  事件を目の当たりにする。/目睹事件发生。  (2)直接。 例:  目の当たりに社長の顔を見る。/直接见总经理。 4、なんだか、目が冴えちゃってさ、3時ごろまで眠れなかったよ。(19:00) [cn]不知道怎么搞的,一直没有睡意,到了3点才睡着。[/cn] [wj]目が冴える[/wj](めがさえる)【惯用语】:(因兴奋)想睡却睡不着,没有睡觉。 例: 夜中になると目が冴える。/到了晚上睡不着觉。 点击查看《灌篮高手》日文原版漫画>>> 点击查看本系列文章>>>

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第43话

    列了。[/cn] [wj]一躍[/wj](いちやく)【名·自动·三类·副】:一跃。 例: 無名作家が一躍有名になる。/无名作家一举成名。  4、こうなったら応援で盛り返すしかねー。(09:20) [cn]既然如此那只能通过我们的加油声来压过对方的气势了。[/cn] [wj]盛り返す[/wj](もりかえす)【他动·一类】:恢复,重振,挽回。 例: 後半で盛り返す。/在后半(场)扳回。 5、三井さんにボックスワンでマークがついた、振り切るための動きでますます疲れてしまうわ。(10:35) [cn]三井被单人盯防,为了甩掉对方越来越疲惫了。[/cn] [wj]振り切る[/wj](ふりきる)【他动·一类】 (1)甩开,挣开,挣脱。 例: 振り切って逃げる。/挣脱开逃跑.  (2)断然拒绝。 例: 両親が引き止めるのを振り切って出かける。/断然拒绝父母的劝阻而走出。  (3)甩下。甩开,落下。拉开距离。 例: 執拗にくいさがる相手を振り切ってゴール・インする。/甩掉紧跟着的对手而进入决胜点。  (4)尽力挥动。 例: バットを振り切る。/尽力抡动球棒。 点击查看《灌篮高手》全集学习笔记>>> 点击查看《灌篮高手》日文原版漫画>>>

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第99话

    出了集训了2万球的成果,必杀集训射篮,但是……[/cn] [wj]満を持す[/wj](まんをじす)【惯用语】 : (1)源于史记:越王勾践世家。原意是弓箭已经拉到最大。衍生为万事俱备,所有事情都准备好了,就剩等待机会。 例: 満を持して登場する。/做好一切准备工作后登场。  (2)保持绝佳的状态。 3、確かにこの強力なオフェンス陣を食い止めるのは骨よ。(16:08) [cn]确实,想要阻止攻击力这么强的球队是要花上一番功夫。[/cn] [wj]骨[/wj](ほね)【形动】:麻烦、辛苦的。困难的。 例: この仕事はなかなか骨だ。/这份工作非常辛苦。 4、所詮俺の活躍のおこぼれよ。(20:16) [cn]反正只是占了我的光而已。[/cn] [wj]おこぼれ[/wj] 【名】:剩下的一点儿东西。 例: おこぼれ頂戴する。/分享一点儿余惠拣剩。 点击查看《灌篮高手》日文原版漫画>>> 点击查看本系列文章>>>