• 【全面解密N1听力】物品&天气10

    这是本节目的第六部分,以描述物品天气相关的对话为主,意在帮助各位N1考友复习和巩固描述人物动物的表达方式. 对话请分清男女和角色,前面的题号不用听写出来,格式如下: 男: 女:  数字用半角 テレビの地震のニュースです。地震はこれか らどうなりますか。 男: 気象庁の観測によりますと、今日、午前 0時からこれまで、東海地方から関東地 方にかけて15回の体に感じる地震があ りました。このうち最も強い地震は、午 前8時40分に起きたもので、震度5を記 録しました。気象庁では今後大きな地震 が起きる可能性は少ないが、地震はしば らく続きそうだとして、注意を呼びかけ ています。 地震はこれからどうなりますか。 电视里播的地震新闻。地震在这之后怎么样了? 男: 根据气象厅的观测,今日、0时开始到这里为止,从東海N1地方到関東地 方有15次身体能感觉的地震这之中最強的地震是上午 8点40分发生的、记录为5级的地震。気象庁说今後大地震发生的 可能性虽小、因地震暂时会持续,于是得提个醒。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>

  • 【全面解密N1听力】原因理由4

    这是本节目的第八部分,以描述原因理由相关的对话为主,意在帮助各位N1考友复习和巩固描述人物动物的表达方式. 对话请分清男女和角色,前面的题号不用听写出来,格式如下: 男: 女: 数字用半角  カバー 题号不用写 男の人が本を探しています。どうして見つけ られなかったのですか。 男: チーズはどこに消えたっていう本、黄色 い表紙だったよね。 女: うん。 男: おかしい、どこに置いちゃったのかな。 女: いつもその辺にあるんだけど。 男: うん、さっきまでは見てた気がするけ ど。 女: 誰か借りてっちゃったのかな。あれ、こ れ。 男: この本はどうも、いやだ。誰がやったの よ。カバーはずしちゃったの。まったく もん。 どうして見つけられなかったのですか。 男子在找书。为什么找不到呢? 男: 名叫谁动了我的奶酪的一本书,封面是黄色的。 女: 嗯。 男: 奇怪,放哪儿了。 女: 可是一直都在这附近的。 男: 恩,感觉刚刚还看到的。 女: 谁借去了吧。看这个 男: 这本书总看着不N1顺眼。谁干的啊。封面都掉了。真是的。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>

  • 【全面解密N1听力】原因理由3

    这是本节目的第八部分,以描述原因理由相关的对话为主,意在帮助各位N1考友复习和巩固描述人物动物的表达方式. 对话请分清男女和角色,前N1面的题号不用听写出来,格式如下: 男: 女: 数字用半角  えー 题号不用写 男の人が話しています。最近山でどんなこと が問題になっていると言っていますか。 男: えー、最近山登りを楽しむ中高年の方が増 えていますが、気をつけていただきたい ことがあります。実はここ最近、高い山を 登っているときに、急に倒れて病院に運 び込まれたり、最悪の場合には死亡する ケースが相次いでいます。山は、高度が ありますと酸素が薄くなってきますか ら、慣れていない方が登山をすると酸素 欠乏症になりやすいのです。絶対に無理 をしないで、ゆっくり登ってください。 最近山でどんなことが問題になっていると 言っていますか。 男子在讲话。他说最近山里出现了什么问题? 男: 嗯最近享受登山的中老年人越来越多了、有些地方希望能引起注意。实际上,最近在这里,攀登高峰时、突然倒下被送进医院、最糟的情况,死亡事件也相继发生。因为山越高氧气越稀薄,习惯不了的人在登山时容易出现氧气缺乏症。请绝对不要勉强、慢慢地爬山。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>

  • 【全面解密N1听力】新闻信息7

    N1家公務員1万5000人を対象に 調査したものです。それによりますと、 定年を迎えた後の60歳代前半の過ごし 方について、「働きたい」と答えた人 が69パーセントを占め、「生活が苦し ければ働く」が25パーセント、「働き たくない」が6パーセントでした。政府 は、今回の調査結果を参考にしながら、 定年後の公務員の再雇用のあり方につい て、来年の夏をめどに報告書をまとめる ことにしています。 何のニュースですか。 男子在讲话。这是关于什么的新闻? 男:根据总务厅的调查,50岁左右国家公务员的70%,退休后想要工作到60多岁。这是总务厅以1万5千位公务员为调查对象进行调查的结果。根据这个结果,关于退休后65岁之前的生活方式,69%的人回答是想要继续工作,25%的人回答生活困难就工作,6%的人回答不想工作。政府将参考这次的调查结果,关于退休后的公务员进行再雇佣的做法,决定到明年夏天为止汇总成报告书。 这是关于什么的新闻? 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>

  • 【全面解密N1听力】物品&天气4

    这是本节目的第六部分,以描述物品天气相关的对话为主,意在帮助各位N1考友复习和巩固描述人物动物的表达方式. 对话请分清男女和角色,前N1面的题号不用听写出来,格式如下: 男: 女:   ふーん 选项不用听写! 女の人と男の人が話しています。女の人は何 を使ってボタンを取りましたか。 女: 今日はね、大変だったのよ。 男: どうしたの? 女: 上着のボタンが取れて、食器棚の後ろに転 がって入っちゃって、手が届かなくて。 男: ふーん。 女: 戸棚も重くて動かないから、それでね、 お箸とハンガーとか試したんだけど、届 かないのよ。で、考えたわけ。これを丸 めて、長く棒みたいにして。 男: あーなるほど。丸めてね。頭いい。 女: そう、発想の転換ってとこかな。 女の人は何を使ってボタンを取りましたか。 男子和女子在讲话。女子是用什么拿到扣子的? 女:今天真是够呛啊。 男:怎么了? 女:想拿到上衣的扣子,它掉进餐具柜里了,手够不着。 男:额。 女:柜子很重动不了,因此我用筷子和衣架试过,但还是够不着。 之后,我想了下,将这个拆开,弄成长棒状。 男:啊,原来如此,将它拆开,真聪明! 女:恩,这就是思维转换吧。 女子是用什么拿到扣子的? 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>

  • 【全面解密N1听力】原因理由2

    这是本节目的第八部分,以描述原因理由相关的对话为主,意在帮助各位N1考友复习和巩固描述人物动物的表达方式. 对话请分清男女和角色,前N1面的题号不用听写出来,格式如下: 男: 女: 数字用半角  うーん 题号不用写 お医者さんと女の人が話しています。お医者 さんは女の人が眠れないのはなぜだと言ってい ますか。 女: 最近、眠れなくて困っているんです。 男: 全然寝ていないわけじゃないんでしょ う。 女: ええ、でも、うとうとしたかと思うとも う朝で…ほとんど寝ていないのが不安で す。 男: 体の調子はどうですか。起きたとき、疲 れが残っていますか。 女: うーん、いいえ。睡眠は十分です。 男: ところで、昼間はどんな生活をしていま すか。 女: 大体うちにいます。本を読んだり、テレ ビを見たり、たまに買い物に行くぐらい で。 男: ああ…じゃ、それがいけないんですよ。 お医者さんは女の人が眠れないのはなぜだと 言っていますか。 医生和女子在对话。医生说女子睡不着的原因是什么? 女: 最近睡不着,感到困扰。 男: 是因为完全没睡吧 女: 嗯,但是有点困了时却已经是早上了…因完全没睡而感到不安。 男: 身体的状况怎样?起来的时候,还感到疲劳吗? 女: 嗯。没有,睡眠是足够的。 男: 顺便问一下,白天的生活是怎样的 女: 一般都在家的。也就读书,看电视,偶尔去购物。 男: 啊,那,这样可不行哦! 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>

  • 【全面解密N1听力】人物&动物8

    面的题号不用听写出来,格式如下: 男: 子: 檻 雌  雄 尻   子供が動物園の人と鳥の檻の前で話していま す。二人が見ているのはどの鳥ですか。 子:この鳥、何をしてるんですか。 男: 今、卵を温めているんだよ。この鳥は ね、雌は頭とお尻にきれいな羽があっ て、雄はずっと地味なんだよ。普通、こ の鳥は、雌が最初二日ほど卵を抱いた ら、雄に交替するんだ。 子:へーえ。 男: その後は、ずっと雄が何も食べないで、 卵を温めるんだけど。 子:うん。 男: この鳥は、雄が突然死んでしまったの で、雌がそのまま卵を抱き続けているん だよ。 子:へえ、そうなんですか。 二人が見ているのはどの鳥ですか。 孩子们在动物园人与鸟之间的栅栏前对话。两人在看的是哪只鸟? 子:这只鸟在干什么? 男:它现N1在在孵蛋哦!这种鸟,雌性的头和尾有漂亮的羽毛, 而雄性则显得很土气。这种鸟一般是雌性先孵蛋约两天,再换雄性来孵。 子:额。 男:这之后,雄性就一直什么都没吃,一直在孵蛋。 子:嗯。 男:这只鸟是因为雄性突然死了,雌性就一直这样在孵蛋。 子:额,这样啊。 两人在看的是哪只鸟? 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>

  • 【全面解密N1听力】位置方向6

    面的题号不用听写出来,格式如下: 男: 女: 数字用半角 生け花の先生と生徒が話しています。二人は どの写真を見て話していますか。 先生: 花を生けるとき、花の位置をどこに もってきたらいいかを勉強しましょ う。こちらの写真を見てください。正 面から写したものですが、6つある花 を点線で結んでみますね。はい、どう なりましたか。 生徒:正三角形ができました。 先生: そうですね。この形ができるということ は、花の位置がよくないということなん ですよ。それから、見てください。2本 の平行な線もできてるでしょう。 生徒:そうですね。 先生: これもいい形ではないんですよ。そ れに花の数が6つというのもちょっと ね。 生徒: じゃあ、正三角形や平行線ができない ように花の位置を考えないといけない んですね。 二人はどの写真を見て話していますか。 插花老师和学生在对话。两人是看着哪张照片在讲话的? 先生: 我们来学习插花的时候、花的位置放在哪儿比较好。请看这边的照片。这是从正面拍的、有六朵花是点线连结的。那怎么样了呢? 生徒:形成了正三角形。 先生: 是的呢。形成这个形状,说明花的位置不好哦!接下来,请看 也形N1成了两条平行的线对吧? 生徒:是的。 先生: 这也不是好的形状。而且花的数量为6也。。 生徒: 那为了不形成正三角形和平行线就非得考虑花的位置了。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>

  • 【全面解密N1听力】人物&动物9

    这是本节目的第五部分,以描述人物动物相关的对话为主,意在帮助各位N1考友复习和巩固描述人物动物的表达方式. 对话请分清男女和N1角色,前面的题号不用听写出来,格式如下: 男: 女:  テキパキ  貫禄   この政治家はどんな人ですか。 男: ええ、彼はあまり貫禄はないけれど、穏 やかで、政治家にしては敵の少ない人柄 でしたね。こんな事故が起きなかった ら、それなりに尊敬されていたと思いま すよ。でも事故があったとき、彼はすっ かり慌てて、テキパキ指示を与えなけれ ばならないのに、おろおろしてしまいま した。国民は「政治家は人がいいだけで なく、行動力や決断力が必要だ」と感じ ました。行動力があっ

  • 【全面解密N1听力】位置方向2

    这是本节目的第七部分,以描述位置方向相关的对话为主,意在帮助各位N1考友复习和巩固描述人物动物的表达方式. 对话请分清男女和角色,前面的题号不用听写出来,格式如下: 男: 女: カップラーメン 女の人と男の人はスーパーで話しています。 男の人はお勧めのカップラーメンを棚のどの位 置に並べましたか。 女: 山田君、カップラーメンの並べは終わっ た? 男: はい。 女: あら、目立つように棚の中央に並べてって 言ったのに、お勧めの商品なんだから。 男: あのう、商品の陳列について研究してい る本では、お勧め商品は中央のやや右側 に置くのがよいと書いてあります。それ で。 女: どうして。 男: 人の姿勢は左から右へ移動するんだそう です。 女: じゃあ、左端に置くほうがいいじゃない の? 男: お客様はたいてい棚の中央を見ますね。 だから、そこに今一番人気がある商品を 置くんです。その右にお勧め商品を置け ば、目に付くというわけです。 女: へえ、じゃあ、それでしばらく様子を見 て、売れなかったら、中央に並べ替えて ください。 男: はい、分かりました。 男の人はお勧めのカップラーメンを棚のどの 位置に並べましたか。 男子和女子在超市里对话。男子把推荐的桶装面摆在架子的什么地方? 女: 山田,桶装面摆好了吗? 男:是。 女: 瞧,本来是为了显眼要摆在架子的中间的、因为是推荐的商品。 男: 那个、一本研究商品陈列的书说、推荐的商品放在中间稍偏右的地方比较好。。因此就。。 女: 为什么? 男: 据说是因为人的姿势是从左到右移动的。 女: 那放在左边不N1好吗? 男: 客人大概会看到架子的中间。 因此,在那里放现在最有人气的商品。如果在它的右边放推荐的商品,就能够映入眼帘了。 女: 额,那就先这么摆着看,销路不好,再换成摆在中间的。 男: 好,知道了。 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>