• 366天诞生色大辞典:12月颜色物语

    诞生色

  • 366天诞生色大辞典:10月颜色物语

    诞生色

  • 东瀛风情:天皇诞生日

    诞生有的节日。这个节日的宗旨是为了庆祝天皇的生日(天皇の誕生日を祝う)。是日本宪法规定的以当今在位天皇(今上天皇)的生日来作为节假日。现如今的天皇是平成天皇(明仁天皇),其生日是12月23日,因而12月23日便定为现在的天皇诞生日。 起源由来 天皇诞生日又叫天长节,天长节之名来自中国唐朝时唐玄宗皇帝的生日。唐开元十七年(729年)改称“千秋节”,20年后即天宝七年改为“天长节”。天长来自《老子》的“天长地久”一词。 在第二次世界大战之前,天皇诞生日一直被称为天长节(天長節)(皇后的生日为地久节,但并不是节假日),作为国家的节日来庆祝却是二战结束后开始的事情。在日本,从古至今,天皇一直都是以“神的代言人”自居,正因如此,天皇都没有姓。直到第二次世界大战结束,昭和天皇向世人宣布否定天皇的神格性,天皇是普通的人(人間宣言)。但天皇至今仍然作为日本的象征,不可抹灭,这也是为何天皇的生日能以法定节假日的身份被大家庆祝的原因吧。 习俗活动 在这一天,会举办各种庆祝的仪式,在皇居会进行祝寿的仪式,天皇皇后也会接受参拜,各种神社寺庙也会各自举行天长祭(天長祭),可谓十分之热闹。 在这里列举几个最近的天皇的生日。 昭和天皇(裕仁天皇) 04月29日  大正天皇(嘉仁天皇) 10月31日  明治天皇(睦仁天皇) 11月03日 上一期给大家介绍了日本忘年会,不知道大家还记不记得日本鸟取县的人们为什么要在“師走(しわす)”之时吃“谎言豆腐”呢?既然来了,就顺手做两道题吧~~~ 相关推荐: 更多相关内容>>>> 想和大家进行互动吗?点击进入社团

  • 妻夫木聪&麻衣子的第二个孩子平安诞生

    别了。[/cn] [en]「当時のマイコさんは、舞台『ガラスの仮面』やシェイクスピアの作品『お気に召すまま』に挑戦するなど、超多忙でしたからね。なかなか、ゆっくりする時間が作れなかったのでしょう。2人が入籍したのも、マイコさんの稽古の休みを見はからったぐらいです。子どもが生まれてからは、家事や育児を優先していると聞いています」(同前)[/en] [cn]“当时麻衣子非常忙,正在挑战舞台剧《玻璃假面》和莎士比亚的作品《皆大欢喜》等,几乎抽不出时间好好休息。甚至入籍申请也都是利用麻衣子排练时的休息时间去办理的。听说孩子出生后,麻衣子便将家务和育儿放在了首位”(同上)[/cn] [en]妻夫木もマイコに協力的だ。食材を購入していたのだろう。都内の高級スーパーで買い物をする姿が、たびたび目撃されている。[/en] [cn]妻夫木聪也会在一旁协助麻衣子。比如购买食材。经常有人看

  • 深度揭秘:日语标准语的诞生(上)

    会为中心发展起来的。这部分语言正是今天标准语的直接源头。[/cn] [en]江戸の武家社会は各藩の寄り合い所帯のようなものだった。各藩の人々は、国元との往来を通じて地方の言語文化に深く結びついていた一方、幕府や他藩との関係においては地方の文化を丸出しにすることができなかった。そんな彼らは、互いに国許の言葉とは違う共通の言語を話す必要に迫られた。それは江戸土着の言語ではなかった。武家社会という一種のサロンの中で、半ば人工的に作られた第三の言葉とも言うべきものだったのである。[/en] [cn]江户的武家社会类似一个各藩聚合一起的集团。来自各藩的武士们通过和本藩的往来,与地方上的语言文化深深联系在一起,而另一方面,在与幕府及其它藩的关系中,又不能完全用上本地的文化。所以对他们来说,就很有必要说一种与自己家乡不同的、共通的语言。这种语言不是江户当地的方言。而应该说是在武家社会这种“沙龙”中,半人为形成的第三种语言。[/cn] [en]徳川幕府が瓦解して各藩の人々が国許に去り、江戸は一時空っぽに近い状態に陥ったが、江戸の武家社会で使われていた言葉は死に絶えることがなかった。それは新たに東京の主人公になった薩長中心の官僚社会に引き継がれ、いわゆる山の手言葉として生き残る。[/en] [cn]德川幕府瓦解后,各藩的武士们纷纷回乡,江户一时陷入近于空无一人的状态,但江户武家社会中使用的语言却并没有绝灭。萨长两藩成为东京的新主人,这种语言在以他们为中心的官僚社会中得到了继承,流传了下来,这也就是“山手语言”。[/cn] 声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。 下篇推荐:深度揭秘:日语标准语的诞生(下)

  • 日语片假名的浊音符是如何诞生的

    会被使用到的被称为“声点”的“陀罗尼”记号被导入到假名中。这原本是用来在汉字旁加上“・”来表示重音的记号,现在将其变为“・・”放在假名旁边,用来表示浊音。 この他にも「濁音を分かりやすく表そう」という試みからいくつかの記号が発明されていましたが、それらはだんだんと整理され、現在の濁点「゛」に統一されていきました。 除此之外也有人“为让浊音表示更明确”而尝试发明了几个其他记号,然后将这些记号进行整理,便统一成了现在的浊音符“゛”。 昭和までは濁点が使われなかった「法令文書」 直到昭和的法律文书中浊音符都没有被使用 ちなみに「大日本帝国憲法」などの法令文書は「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」のように記載され、長らく濁点が使用されることはありませんでした。濁点が公式に認められてからの歴史は、意外に短かったのですね。 顺便一提,《大日本帝国宪法》等法律文书中的记载都像“天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス”一般,没有使用浊音符。浊音符被正式认定为官方符号的历史,可以说出人意料的短。 特别提醒:如果您对日语语言学习感兴趣,想要深入学习,可以了解沪江网校精品课程,量身定制高效实用的个性化学习方案,专属督导全程伴学。扫一扫定制专属课程 以上是为大家介绍的日语片假名的浊音符是如何诞生的,希望可以切实帮助到大家。更多日语学习相关信息,可以关注沪江网查询。

  • 深度揭秘:日语标准语的诞生(下)

    就是作为权宜手段使用的语言。因此人们也不认为它是全国所有人都应通用的标准语言。[/cn] [en]ところがいったん標準語が確立すると、それは日本国民全体が話せなければならない標準の言葉であり、方言は無教養な土人が使う野卑な言葉だという考えが生まれた。[/en] [cn]然而一旦标准语确诞生立了下来,就产生了一种观念,认为其为日本全体国民必须使用的标准语言,方言则是无教养的土人使用的卑俗语言。[/cn] [en]こうして言語の間に、新しい差別の構造が出来上がっていく。[/en] [cn]就这样,语言之间开始出现新的分化。[/cn] 声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

  • 你可能不知道的平假名:原来是这样诞生

    体现得更明显,非常不方便。[/cn] [en]そこで平安時代初期、9世紀頃になると、少しでも簡単に、そして早く書くために、『万葉仮名』を崩して書くようになりました。“崩して書くこと”を『草書(そうしょ)』と言いますが、“万葉仮名を草書化した文字”は『草仮名(そうがな)』と呼ばれるようになりました。[/en] [cn]因此到了9世纪左右的平安时代初期,为了能够简单些、书写得快些,“万叶假名”被写得很潦草。“写得潦草的字”被称为“草书”,而草书的“万叶假名”被称作“草假名”。[/cn] [en]この『草仮名』から生まれたのが、ひらがなです。例えば『安』を崩して書いてできたのが、『あ』です。[/en] [cn]由“草假名”演变而成的就是平假名了。例如“あ”就是写得潦草的“安”。[/cn] [en]他にも『寸』を崩してできたのが、『す』。『世』を崩してできたのが、『せ』です。『あ』や『す』、『せ』も、元の漢字と比べると確かに似ていますネ。[/en] [cn]其他还有,“寸”写得潦草变成“す”,“世”写得潦草变成“せ”。“あ”、”す“、”せ“和原来的汉字确实很相似。[/cn] [en]こうして様々な『万葉仮名』から、ひらがなが誕生しました。[/en] [cn]平假名就这样从各种“万叶假名”中诞生了。[/cn] 本翻译为沪江日语原创,未经授权禁止转载。 相关阅读推荐:如何快速有效地记忆日语五十音图?

  • 日语颜色词汇是怎么诞生的

    诞生

  • 「百科热词」23年春节要就地过年?带你回顾3年诞生疫情限定热词

    「百科热词」23年春节要就地过年?带你回顾3年诞生疫情限定热词。祝大家新年快乐!