我觉得J.TEST的阅读并不是很难,题目量与一级差不多,但是时间分配要比一级紧张的多,我六月去考的时候,我之前买了2006年的真题来做,去年一年都只有7篇阅读,做好了充足的准备。但是当我做完第七篇,发现竟然还有第八篇和第九篇,好在并不是很难,但时间和心理上己经有了压力,发挥的不是很好!所以大家千万不可以为这个考试题型和量是固定的,要随时留意它的动向。

听力的时间实在是太长了,听得让人头晕,而且很容易就漏掉东西!这个就没办法了,只能硬上!

要考这个考试,我觉得最重要是积累,大家都知道它专门有一个题目是考惯用句的,只能靠我们平时多留心,多积累,你说有什么秘决,也不是没有,多看日剧和动画片,又练听力,又拓展知识,又能在中间学到很多东西,比如有些节目中会出现大量的谚语和惯用,对我们应试听力也有帮忙,做题也很有帮助!当然,你不要光看几十年前的东西,要及时更新,因为这个考试也很有时代感的,好像去年的听力中就出现了ニート的内容,如果你本身了解,就做起来如鱼得水,但是你不知的话,那只能凭听力了,如果你听力又不行的话,就只能靠运气了!

一句话,日语,当然不光是日语,外语,是要积累的持续的主动的去学习,而且要多读多听。

祝大家都能有好成绩!

小编略注:
ニート NEET(Not in Employment, Education or Training) 
就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人

日本におけるニートの定義

 内閣府の「青少年の就労に関する研究会」の中間報告によると、「若年無業者」を「学校に通学せず、独身で、収入を伴う仕事をしていない15~34歳の個人」と定義している。また、「ニート」とは若年無業者のうち「非求職型および非希望型」、つまり「就職したいが就職活動していない」または「就職したくない」者としており、日本で「ニート」というと大抵はこの意味で用いられるのが一般的である。

 本来ニートとは労働政策における分類としての用語に過ぎなかったが、日本においてニートとは本来の意味からかけ離れ、また「就労意欲を喪失した若者」や「ひきこもり」と混同されて用いられるようになり、否定的なニュアンスで使われる事が多い。


欢迎加入沪江部落-J.TEST训练与应试小组,更多讨论期待着您的到来。