大学入試センター試験が5年後を目途に廃止する検討を文科省が始めたという報道を受け、波紋が広がっている。高校在学中に複数回受けられる全国統一試験を創設して大学入試に活用するというが、センター試験の問題点はどこにあるのだろうか。

文部科学省开始探讨是否在5年后废除大学入学考试中心考试(译者注:这是日本大学为选拔新生而联合实施的考试,旨在通过考试检验应试者在高中阶段对基础知识的掌握程度。在各大学的学历测验前进行),这一报道引发了轩然大波。有消息称以后学生在高中三年中将会参加分几次举行的全国统一考试,其成绩将与大学入学挂钩。那么,中心考试的问题出在何处呢?

文部科学省が行った公式発表ではないため、リセマムが文科省に電話取材したところ、センター試験を廃止するという方針は固まっていないことがわかった。センター試験の在り方については、6月6日より始まる教育再生実行会議で議論される。また、中央教育審議会でも具体的に検討していくという。

文部科学省并没有正式发布这一消息,因此本网站进行了电话采访,了解到文部省还没有确定下来是否废除中心考试。日本政府教育再生会议从6日开始,就入学考试中心考试的存在形式进行协商。此外,中央教育审议会也会深入探讨这一问题。

平成24年度大学入試センター試験に関する検証委員会の報告書によると、「中長期的な課題として、高校教育の多様化は今後も進展することが予想されるが、センター試験の複雑化は限界に近づいているのではないかとの指摘もあったことも踏まえ、センター試験の在り方について、今後、文部科学省において別途検討が行われることが望まれる」とある。また、「高校段階から大学卒業までを見通した高大接続の観点からの総合的な検討が必要」という。

负责调研平成24年大学入学考试中心考试的调研委员会发表了一份报告书,该报告书认为“作为中长期的课题,预计高中教育的多样化进程将继续发展。有观点认为,中心考试越来越复杂,已经接近其极限。据此,希望文部科学省能另行探讨中心考试的改革方向。”还指出“要高瞻远瞩,综合从高中阶段到大学毕业进行探讨”。


点击查看大图↑↑

文部科学省が平成24年6月にまとめた大学改革実行プランによると、教科の知識偏重の入試から「意欲・能力・適性等の多面的・総合的な評価」へ転換するとあり、次の4点が盛り込まれている
(1)1点刻みではないレベル型の成績提供方式の導入によるセンター試験の資格試験的活用の促進
(2)思考力・判断力・知識の活用力等を問う新たな共通テストの開発
(3)大学グループ別の入学者共同選抜の導入の促進
(4)志願者と大学が相互理解を深めるための、時間をかけた創意工夫ある入試の促進

根据文部科学省在平成24年6月制定的大学改革实行计划,考试的重心要从对教学科目的考察转移到“综合评价学生的积极性,能力以及适应性”上来。计划包括以下4点。
(1)通过废除考试成绩的分数制,导入等级制,促进中心考试的功能向资格考试方向转变。
(2)建立新的统一考试制度,考察学生的思考能力,判断能力和知识的灵活运用程度。
(3)推进按大学组别进行的入学者的共同选拔考试制度。
(4)为了加深考生与大学的相互了解,要下功夫推行别出心裁的考试。

教育再生実行会議の結論に注目される。

教育再生实行会议将达成何种结论?舆论对此表示关注。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

小编补充:

日本从1990年开始实施名为“大学入试中心考试”的全国统考(日本高考知多少)。

但是,一些平时成绩优秀的学生因为临场发挥不好,或由于其他因素未能考出好成绩,使得原本可以考入大学或更好大学的学子,在这样“一次定终身”的全国统考中失去许多机会,也因此埋没了许多人才。日本高考都考些什么>>

取消“一次定终身”的全国统一高考制度,采用高中“多次考试、选择最佳成绩录取”制度,从某种程度上可以最大限度地挖掘人才,给年轻学子更多努力的希望。