私立大学の学費は4年間でどれくらいかかるもの? 初年度&入学金について知ろう
私立大学的学费4年间要花多少钱?了解第一年度&入学金
目次
1.私立大学初年度費用
2.4年間の大学の学費の合計は?
3.通学費・課外活動費などを合計した4年間の学費は?
目录
1. 私立大学第一年度费用
2. 4年大学学费合计是?
3.上学交通费,课外活动费等合计4年学费是?
私立大学に通った場合の学費は総じて国立大学(国立大学法人)よりも高額になるといわれます。進学する大学を選択する際に、国立か私立か、学費について親と話し合ったという人もいらっしゃるでしょう。では実際に、私立大学の場合は学費がどのくらいかかるのでしょうか? 今回は、私立大学の学費を文系理系、自宅通学・一人暮らしなどに場合分けしてご紹介します。
学費といっ通过私立大学的学费据说比国立大学(国立大学法人)还要高。在选择升学的大学时,也有人会和父母商量关于国立还是私立的学费。那么,实际上,私立大学的学费要花多少呢?这次,将私立大学的学费分成文科理科、住自己家上学、一个人生活等情况来介绍。
ても、授業料、納付金、教材の購入代金など多岐にわたりますが、まずは入学料と授業料について見てみましょう。
虽说是学费,但有学费、缴纳金、教材的购买费等多方面,首先来看入学费和学费。
▼こちらもチェック!
▼这里要检查!
【奨学金のトリセツ】そもそも大学の奨学金とはどんな制度? 種類や返済方法など必ず知っておきたい奨学金のハナシ
【奖学金说明】原本 大学的奖学金制度是怎样的?种类和偿还方法等一定要知道的奖学金的故事
文部科学省が「私立大学入学者に係る初年度学生納付金 平均額(定員1人当たり)」について調査したデータがあります。この平成26年度版では、以下のようになっています。
文部科学省针对「有关私立大学入学者第一年度学生缴纳金平均额(定员1人)」进行了调查的数据。这个平成26年度版本,如下。
私立大学初年度費用
入学料:26万1,089円
授業料:86万4,384円
施設設備費:18万6,171円
小計:131万1,644円
ただしこれはあくまでも平均値であって、細かく見ると学部によって金額はずいぶん違っています。学部による金額は次のようになります。
私立大学第一年度费用
入学费:26万1,089日元
授课费:86万4,384日元
设施设备费:18万6,171日元
小计:131万1,644日元
但这仅仅是平均值,仔细看的话学部不同金额也有很大差别。按学部分类的金额如下所示。
文科系学部の学費
入学料:24万2,579円
授業料:74万6,123円
施設設備費:15万8,118円
小計:114万6,819円
文科学部的学费
入学费:24万2,579日元
授课费:74万6,123日元
设施设备费:15万8,118日元
小计:114万6,819日元
理科系学部の学費
入学料:26万2,436円
授業料:104万8,763円
施設設備費:19万34円
小計:150万1,233円
理科学部的学费
入学费:26万2,436日元
授课费:104万8,763日元
设施设备费:19万34日元
小计:150万1,233日元
医歯系学部の学費
入学料:103万8,128円
授業料:273万7,037円
施設設備費:83万1,722円
小計:460万6,887円
医学系学部的学费
入学费:103万8,128日元
授業料:273万7,037日元
设施设备费:83万1,722日元
小计:460万6,887日元
その他学部の学費
入学料:27万233円
授業料:95万1,119円
施設設備費:23万7,196円
小計:145万8,548円
其他学部的学费
入学费:27万233日元
授课费:95万1,119日元
设施设备费:23万7,196日元
小计:145万8,548日元
※元データに「計数は端数処理により、合計において一致しない場合がある。」の表記あり。
※原数据注:由于尾数处理的原因,数字可能有与合计不一致的情况。
次のページ4年間の大学の学費の合計は?
私立大学的学费4年间要花多少钱?
初年度が上記ですが、残り3年分(医歯系学部は残り5年分)は、(授業料 + 施設設備費) × 3(5)となりますので、これを計算し、初年度費用と足せば「卒業までに掛かる4年分(6年分)の大学に支払う学費」ですね。合計は下のようになります。
第一年度是上记,剩下的3年度部分 (医学系学部剩下的是5年度部分)是、(授课费 +设施设备费) × 3(5)、这样计算、和第一年度的费用加起来就是总费用了,合计如下。
●文科系学部の学費
4年合計:385万9,543円
●文科学部的学费
4年合计:385万9,543日元
●理科系学部の学費
4年合計:521万7,624円
●理科学部的学费
4年合计:521万7,624日元
●医歯系学部の学費
6年合計:2,245万682円
●医学系学部的学费
6年合计:2,245万682日元
●その他学部の学費
4年合計:502万3,493円
●其他学部的学费
4年合计:502万3,493日元
⇒データ出典:文部科学省 「平成26年度 私立大学入学者に係る初年度学生納付金 平均額(定員1人当たり)の調査結果について」
⇒数据来源: 文部科学省「平成26年私立大学入学者花费的第一年度学生缴纳金平均额(以定员每人为单位)调查结果」
「医歯系学部」では、大学に支払うだけでも卒業までになんと2,200万円を超える学費が必要なのです!
入学料、「医学系学部」到毕业为止仅向大学支付的学费就需要超过2200万日元!
授業料などの他にどのような学費が掛かるかについては、『独立行政法人 日本学生支援機構』(JASSO)の「平成26年度学生生活調査」を見てみましょう。
关于入学金、授课费等费用之外还要花 的费用、来看下『独立行政法人日本学生支援机构(JASSO)的「平成26年学生生活调查」吧。
※課外活動費、通学費も学費の一部としています。
※课外活动费,交通费也包含在学费里。
●自宅通学の場合の学費
・その他の学校納付金:15万7,600円
・修学費:4万9,100円
・課外活動費:3万円
・通学費:10万2,400円
小計:33万9,100円(年額)
●住在自己家的情况下的学费
・其他的学校缴纳金:15万7,600日元
・学费:4万9,100日元
・课外活动费:3万日元
・交通费:10万2,400日元
小计:33万9,100日元(年額)
●下宿・アパート・その他に住んでいる場合の学費
・その他の学校納付金:17万8,500円
・修学費:5万100円
・課外活動費:3万1,200円
・通学費:2万6,000円
小計:28万5,800円(年額) ※家賃・光熱費など一人暮らしにかかる費用は除く
●寄宿、租房等住在其他地方的情况下的学费
・其他的学校缴纳金:17万8,500日元
・学费:5万100日元
・课外活动费:3万1,200日元
・交通费:2万6,000日元
小计:28万5,800日元(年度费用) ※除去房租、电热费等个人生活费
⇒データ出典:『独立行政法人 日本学生支援機構』「平成26年度学生生活調査」
⇒数据出自:『独立行政法人日本学生支援机构(JASSO)「平成26年学生生活调查」
次のページ通学費・課外活動費などを合計した4年間の学費は?
下一页是 次交通费,课外活动费等4年合计的学费。
4年大学に通うとこの4倍のお金が掛かります(医歯系学部の場合は6年なので6倍)。これも足して4年(6年)合計の学費を計算しますと、下のようになります。
上四年大学的话,花费的就是这个金额的四倍(医科学部是六年所以是六倍)。加上这个算出4年(6年)合计的学费如下。
●文科系学部 4年間で掛かる学費
自宅通学:521万5,943円/1人暮らし:500万2,743円
●文科学部4年所花学费
住在自己家的情况下的学费:521万5,943日元/1个人生活:500万2,743日元
●理科系学部 4年間で掛かる学費
自宅通学:657万4,024円/1人暮らし:636万824円
●理文科学部4年所花学费
自宅通学:657万4,024日元/1个人生活:636万824日元
●医歯系学部 6年間で掛かる学費
自宅通学:2,448万5,282円/1人暮らし:2,416万5,482円
●学費医学系学部6年所花学费
住在自己家的情况下的学费:2,448万5,282円/1个人生活:2,416万5,482円
●その他学部 4年間で掛かる学費
自宅通学:637万9,893円/1人暮らし:616万6,693円
●其他学部 4年所花学费
住在自己家的情况下的学费:637万9,893円/1个人生活:616万6,693円
※家賃・光熱費など一人暮らしにかかる費用は除く
※除去房租、电热费等个人生活费
いかがでしたか? 私立大学の場合、学部によって学費は大きく変わることが分かります。特に「医歯系学部」であれば6年間で約2,500万円を覚悟しておかなければならないのです。
(高橋モータース@dcp)
如何呢 ?私立大学的学部不同,学费变化也很大。特别是医科齿科学部的话,要做好6年花费大约2500万日元的觉悟。
(高橋モータース@dcp)
本翻译为沪江日语原创,禁止转载。
相关推荐:
日本关西福利大学学校介绍
日本留学先读语言学校有必要吗