無印良品、といえば日本人で知らない人はほとんどいないだろう。元々は「西友」というスーパーマーケットのプライベートブランドだったのだが、母体から独立し、今では世界に冠たる日本のブランドとしての地位を確立している。
現在では日本に385店舗、海外には25カ国、295店舗を構える、日本企業としては海外比率が最も多い会社の一つだ。
さて、ご存じの方も多いと思うが、1989年に設立されたこの会社は、設立以来10年、驚異的な成長をとげ、1999年には売上1000億円、利益136億円をあげるという「小売のスーパースター」だった。
しかし、ユニクロやニトリ、ダイソー、ヤマダ電機などのライバルが出現し、業績を延ばす中、無印良品はかつて持っていた強みを失い、業績は2001年には38億円の赤字。株価も約40000円から約2000円へ暴落。あるアナリストは、「小売が一度崩れて、復活した例はない」と述べたという。

说起无印良品。在日本几乎无人不知。它原是大型连锁超市“西友”的自有品牌,从其中独立后,现在已成为世界著名的日本品牌了。
现在,它在日本游385家店铺,在海外25国有295家店铺,在日企中海外比率最高。相信很多人都知道,1989年成立的这家公司,在10年内取得了惊人的成长结果,1999年营业额达到1000亿日元,盈利达到136亿日元,被称为“零售超市之星”。
但是,随着优衣库、Nitori、ダイソー、山田电机等竞争对手的出现,在业绩增长的同时,无印良品丢失了其原本的优势,业绩在2000年出现38亿日元的赤字。股价由4000日元暴跌至2000日元。某分析家表示,“零售商一旦跌破之后,就很难再复活了。”

「無印良品は終わった」誰もがそう思っていたその時、社長に就任したのが、現会長の松井忠三氏だ。
 結論から言えば、氏は会社を6年で売上が1.5倍、利益を72億円とし、「奇跡」ともいわれるV字回復を成し遂げた。
その氏が高知県でセミナーを行うという。ということで、高知まで行き、セミナーに参加してきた。
 非常に役立つ内容であったので、面白かった部分をシェアさせていただきたいと思う。

在所有人都认为无印良品已经结束了的时候,现任会长松井忠三出任公司社长。
就结果而言,他使公司在6年间营业额上升1.5倍,盈利达到72亿日元,完成了“奇迹”的V字回复。
因为据说他在高知县开展了一个讲座,我也就去了高知县,参加了这个讲座。
我感觉其内容很有用处,就将其中一些有意思的部分同大家分享一下。

無印良品はなぜ伸びたのか
松井氏の話は「オイルショック」から始まった。時は1980年。高度成長が終わりを迎えた年だ。
 無印良品は当初40アイテムでスタートし、徹底的な合理化によって、「品質は高いが、安い」を実現した。その方策は次の3つである。
・素材を見直す
工程点検
・包装の簡略

コンセプトは、「余計なものをそぎ落として、最後に残ったものを売る。」
他にも、ワイシャツは、値札を切るとどこのものかわからないくらいシンプルなものを売る。ひたすら機能のみで勝負する。例えば、広告には有名人を使わない。なぜなら、「機能だけで勝負」したいからだ。
結果的に、この戦略は大当たりし、「無印良品」は、西友というスーパーマーケットの枠を超えた、日本を代表するブランドとなったのである。

无印良品成长的原因
松井从“石油冲击”开始了讲座,讲到高速成长的1980年。
无印良品从当时的40件开始,彻底的合理化实现了“高质低价”。其方针为以下3点。
・重新认识素材
・工序检查
・包装简略

其理念是:“去除不必要的东西,只卖最后留下的。”
此外,就白衬衫而言,也只贩卖连价签都去掉的简洁产品,只在衣服质量上决胜负。就比如,在广告上也不用名人,就是为了“以质量决胜负”。
结果,这个战略大获成功,“无印良品”的品牌超过西友超市,成为代表日本的著名品牌。

下一页>>落下王座时的无印良品