表达及词语讲解:

1. 动词以外的敬语形式
第47课学习了表示尊他的动词形式,本课学习了表示自谦的动词形式。在使用敬语的时候,不只是动词,同一个句子里的一部分名词、形容词有时也要使用相应的敬语形式。下面是一些常用的名词和形容词的敬语形式。

(1)尊他语
在名词和形容词前家“お”或“ご”。日语固有词前一般家“お”,汉字词前一般加“ご”。
名词:
お食事 饭   お荷物 行李   ご利用 利用
お手紙 信   お客様 客人   ご家族 家人
形容词:
お忙しい 忙   お元気 精神、精力充沛
お若い 年轻   お暇  闲暇

◆ 一度お会いしたいんですが、明日はお忙しいでしょうか。(我想见您一面,您明天忙吗?)
◆ 家を建てられたそうですね。お若いのに、立派ですね。(听说您盖自己的房子了。您还这么年轻,真能干啊。)
◆ ご両親はお元気ですか。(您父母亲身体好吗?)
◆ お暇なら、ちょっと手伝っていただきたいんですが。(您如果有空的话,想请您帮个忙。)

(2)自谦语
下面是一组普通说法和自谦语的对应形式。
 普通说法      自谦语    普通说法 自谦语
  わたし    私(わたくし)   会社   社
 わたいたち  私(わたくし)ども  人    者

◆ 私、李秀麗と申します。(我叫李秀丽。)
◆ こちらは私どもの新しい製品でございます。(这是我们的新产品。)
◆ 帰ったら、すぐ社の者に資料を送らせます。(回去以后,马上让公司的人给您寄资料。)

2. “明日(みょうにち)”和“昨日(さくじつ)”
“明日”有“あした”“あす”“みょうにち”三种读法。“あした”最随便,“あす”较郑重,“みょうにち”郑重程度最高,商业用语中常常与敬语形式呼应使用。

“昨日”也有“きのう”和“さくじつ”两种读法,“さくじつ”是比较郑重的说法。

3. 何のお構いもしませんで[寒暄语 ⑨]
客人离开时,主人往往要说一些没能好好招待之类的话,这时候,常用的一句是“何のお構いもしませんで(招待不周)”,表示没能好好招待、非常抱歉的心情。

同样的内容也可说成“何のお構いもできませんで(招待不周)”。
◆ 〔客人(甲)要走时〕
甲:そろそろ失礼いたします。どうもお邪魔いたしました。
乙:何のお構いもしませんで。(我该告辞了。真是打搅了。——招待不周,请原谅。)
◆ 〔上周拜访过乙的甲再次见到乙时表示感谢〕
甲:先日はいろいろとごちそうになりました。どうもありがとうございました。
乙:いいえ、何のお構いもできませんで。(前几天承蒙款待,非常感谢。——哪里,招待不周,非常抱歉。)

4. 右も左も分かりません
表示新到一个地方,对周围的情况一点儿也不了解。应用课文中,第一天到上海事务所上班的山田,在自我介绍以及寒暄中用以表示自己对工作环境不熟悉。

◆ 大学を卒業したばかりで、右も左も分かりませんが、一生懸命頑張りますので、ご指導よろしくお願いいたします。(我刚刚大学毕业,什么都不懂,但我会努力工作的,请多多指教。)
◆ 日本に着いたばかりで、まだ右も左も分かりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。(我刚到日本,还什么都不懂呢,请多关照)

5. おります/~ております
“います”的更谦和的说法是“おります”。相应的“~ています”的更为谦和的说法是“~ております”。
◆ 午後はずっと社におりますが…。(下午我一直在公司。)
◆ ご両親はどちらにいらっしゃいますか。
  ——両親は名古屋におります。(您父母亲在什么地方?——我父母在名古屋。)
◆ いつもお世話になっております。(承蒙多方关照。)
◆ 吉田課長にお会いしたいんですが。
  ——申し訳ございません。吉田はただ今外出しております(我找吉田科长。——非常抱歉。吉田刚才出去了。)

作业:
将下面的句子译成日语。
(1) 您的行李我来拿。
(2) 明天我去您那儿拜访。
(3) 这件衣服小了点儿。能(给我)换一下吗?

答案:
(1) お荷物は私がお持ちします。
(2) 明日私がそちらへ伺います。
(3) この服、ちょっと小さいので、取り替えていただけますか。