「名詞+する」の動詞で、「する」の前に来る名詞に規則はある?

“名词+する”这样的动词,“する”前面接的名词有什么规则吗?

質問

提问

「結婚+する」や「テニス+する」みたいに、名詞に「する」をつけると動詞になることがあるよね。で、その「する」の前に来る名詞は、なにか制限、あるいは規則みたいなものがある?

有一些类似“結婚+する”、“ テニス+する”这样的词,是在名词后接“する”而变成的动词。那么,对于接在“する”前面的名词,有什么限制或者规则之类的约束吗?

こたえ

回答

基本的に、意味の上で〈動き〉を含む名詞が「する」と結びついて動詞になります。「料理」と「ご飯」とは、「料理を食べる」「ご飯を食べる」のように(ほぼ同じ意味の)「モノ」を表わすことがあります。しかし、「料理」は「料理する」になりますが、「ご飯」は「*ご飯する」とはなりません。これは「料理」に、〈動き〉(行動・動作)の意味が含まれるからだと思います。つまり、「料理を食べる」は、「料理(をすることによってできあがったもの)を食べる」ということができるでしょう。「(部屋を)冷房する」とはいえても、「クーラーする」「エアコンする」といえないのも、「冷房」には「(「房」=部屋を)冷やす」という〈動き〉の意味が読みとれるのに対して、クーラーやエアコンは「モノ」としての意味しか感じられないからでしょう。

从词义层次来说,基本上带有“动作”含义的名词与“する”相结合即变为动词。对于“料理”和“ご飯”这两个名词,有“料理を食べる(吃料理)”和“ご飯を食べる(吃饭)”这样的表达(这两个表达意思大致相同)。不过“料理”可以变成“料理する”这样的动词,而“ご飯”却不行。这是因为“料理”这个名词中含有“动作”(行为•动作)的含义。也就是说,“吃料理”这个表达,可以表示为“吃(因为进行了料理这个行为动作而得到的)料理”。再比如,虽然有“(部屋を)冷房する”这样的说法,但是却没有“クーラーする”、“ エアコンする”,这也是因为,我们可以从“冷房(冷气)”这个名词中看出“使(房间)变冷”这样的“动作”含义,相对的“クーラー(冷气空调)”或者“エアコン(空调)”这些名词除了表示一个“物件”之外,感觉不出“动作”的含义(对于日文来说)。

しかし、意味の上で〈動き〉を含む名詞であっても、すべて「~する」となるわけではありません。「自動」という語は「自分で動く」という意味ですが、「自動する」とはいいません。ふつうは、「自分で動く」とか「ひとりでに動く」「放っておいても勝手に動く」などと表現されます。これは、語として表現するよりも句や文として表現することが選ばれるということでしょう(「自動化する」という言い方はできます。この場合は「化」という接尾辞が「『ひとりでに動く』ようにする」という形で動作性を付与しています)。

不过,就算是词义中带有“动作”含义的名词,也不见得都能变成“~する”这样的动词。“自動”这个名词虽然表示“自己做出动作”,但是我们却不说“自動する”,而一般使用“自分で動く(自己做出动作)”、“ひとりでに動く(自发地动作)”和“放っておいても勝手に動く(放置不管也会自己做出动作)”这样的表达。这是因为,与其将“自動”作为一个词使用,不如说将其看作一个短语或者句子更为恰当(短语和句子不能变为动词)(“自動化する”这个说法是正确的。这种情况下,“化”这个结尾词赋予了“自動”这个名词以“使其能够自发地动作”这样的动作性)。

これと関連した問題に、連用形名詞による動作の表現があります。わたしたちは、「引っ越す」や「引っ越しする」という「語」ともに「引っ越しをする」という「句」の形を意外に多く使います。「結婚+する」や「テニス+する」も「結婚をする」「テニスをする」とも良く言います。「~する」という形と「~をする」という形のどちらが一般的かは、語によって違うようです。また、公的な場面や文脈では「~をする」が良く現れ、「~する」では違和感がある場合もあると思います。これは、「~する」が「を」の省略という意識が働くからでしょう(実際には、「~する」が必ずしも「を」の省略であるわけではありませんが、そう意識されやすいようです)。

在与之相关的问题上,有一些动作的表达是由连用形名词得来的。我们在使用“引っ越す”或“引っ越しする”(搬家)这样的“词汇”的同时,也经常使用“引っ越しをする”这样的“句子”。同样的,我们说“結婚+する”、“ テニス+する”,也经常说“結婚をする”、“ テニスをする”。至于“~する”和“~をする”这两种表达形式那一种更为常见,根据词汇的不同也有所差异。另外,正式场合或逻辑性较强的情况下,“~をする”更为常见,而使用“~する”有时候会产生违和感。这应该是因为人们潜意识会认为“~する”是将“を”省略掉的一种(不严谨的)用法(实际上,“~する”未必就是省略掉“を”的用法,但是它很容易让人如此认为)。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

语法辨析:なそう还是なさそう?

つらい变つらみ?日本年轻人新语法