◆間違った「させていただきます」の使い方【慇懃無礼な印象】

◆“させていただきます”的错误用法【殷勤无礼的印象】

気持ちがさほどないのに二重、三重に敬語を使うのは、かえって慇懃無礼な印象を与えることもある。

明明没有那种心情还用双重、三重敬语反而会给人殷勤无礼的印象。

相手と場に応じた適切な敬語を使おう。

请使用与对方及场合贴切的敬语吧。

× 説明させていただきます

〇 説明致します(我来说明)

頼んでもいない状況で「説明させていただきます」と言われると、なんだか強引な印象になってしまうのです。

别人又没求你,这种情况下还说“説明させていただきます”总会给人牵强的感觉。

× 手前どものほうで、努力させていただきました

○ 手前どものほうで 努力いたしました/努力してまいりました(我们也努力了)

商談の場では「手前どものほうで努力させていただきました」と言いたくなるかもしれないが、努力は相手に要求されたものではないし、くどくなる。「努力いたしました」とスッキリさせたほうが好印象だ。

在谈判场合可能会想说“手前どものほうで努力させていただきました(我们这方是努力了)”,可你的努力又不是对方要求的,会显得罗嗦。说“努力いたしました”会给人简洁的好印象。

臨機応変に使わないといけない『送らせていただきます』

◆“送らせていただきます”的使用得临机应变

× お送りさせていただきます

〇 お送りいたします/送らせていただきます(我会发送的)

恩恵と許可への感謝を全面に出して「させていただく」の形にしたいなら、「送る」の使役形「送らせる」プラス「~ていただく」で、「送らせていただきます」となる。

如果想以“させていただく”的形式全面表达出对恩惠和许可的感谢,可以用“送る”的使役形“送らせる”加上“~ていただく”说成“送らせていただきます”。

△ 会議資料を送らせていただきます。(我会发送会议资料)

業務上、当然送るべきものを送る場合には、「お送りいたします」でよいです。

业务上需要发送的场合用“お送りいたします”即可。

○ 頒布会のご案内を送らせていただきます。(我会发送发布会通知)相手が送ってほしいかどうかわかりませんが、こちらの都合で送る場合には、「お許しもないのに勝手に送って申し訳ない」という気持ちをこめて「送らせていただきます」とします。この場合も、遠慮する必要がなければ、「お送りいたします」でよいです。

如果不知道对方想不想你发送,而因己方判断来发送时,带着“未经您许可而擅自发送,非常抱歉”的心情可以用“送らせていただきます”。这一情况下如果无需顾虑的用“お送りいたします”也行。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

掌握学习窍门:攻克日语敬语难点!

实例解说:敬语的重复使用有错吗?