本文仅代表作者个人观点,仅供参考。

日本語には、系統だった「敬語」や「ていねい語」があるため、「浄化された優雅な言語」と考えている人も少なくない。また、日本語は他人を罵る単語が少なく、日本人は罵るにしても普通「穏やかに」罵る。日本語には他人を侮辱するための単語が20-30個しかなく、「メンツ」を理由に使用されることがほとんどないため、時間の経過と共に「死語」になっていくとする研究もある。一方、西洋のある学者は、「実際には、日本語の中には、日本の文化環境の中で、外国人の想像をはるかに超えた『殺傷能力』を持つ単語もある」と指摘する。現実の生活の中で、日本人は穏やかで上品であることで知られるが、特定の場面、例えば、悪口を言い合う「悪態まつり」などでは、日頃のストレスを思いっきり発散する。

不少人认为,日语是“经过净化的优雅语言”,因为它有体系完整的敬谦语体,固定的“骂街词汇”相对偏少,而且这些咒骂通常“语气温和”。有研究认为,日语中常用的侮辱性词汇在20-30个左右,而且因为人们“碍于面子不愿使用”,有逐渐消亡的趋势。不过,有西方学者指出,其实一些日语词汇在日本文化环境中的“杀伤力”远超外国人的理解。现实生活中,日本人温文尔雅,而在特定场合,比如在通过对骂来祈福的节日上,则相互“破口大骂”,绝不留情。

■世界「公認」の悪口「バカ」

“马鹿”是世界公认“国骂”

世界で最もよく知られる日本の悪口の1つは「バカ」だろう。「頭が弱い」や「間抜け」、「ろくでなし」と言う意味で使われる。関西では「バカ」の代わりに、「アホ」がよく使われる。語源に関しては、さまざまな説がある。例えばサンスクリット語で「痴、愚か」を意味するmohaの音写である「莫迦」の読みが語源とする説や、中国の歴史書「史記」の「鹿を指して馬という」の故事を語源とする説などがある。一方、過去において「バカ野郎」とほかの人を罵る日本人も多かったが、この言葉はすでに「時代遅れ」と見なされている。また、現在「バカ」や「アホ」は使われる場によって意味が変化し、多くの場合、親しい友人を軽く揶揄(やゆ)したり、からかったりする際に用いられるが、仕事などの正式なシーンでは、やはり侮辱する言葉と捉えられてしまう。日本では現在、広い意味合いがあり、さまざまなシーンで使える「変態」や「非常識」、「理解不能」などの言葉を使って、相手の知能の低さを非難し、不快な気持ちを表す傾向がある。

在日本被公认的“国骂”之一无疑是“马鹿”,指人智商低下、白痴、混账等。在关西则常以“阿呆”代之,多数日本语言学者认为,“马鹿”的读音源自于梵语“愚蠢之人”的日语音译,而其汉字写法则来自中国古代典故“指鹿为马”,包含愚弄他人之意。“马鹿野郎”过去是日本人张口就来的骂人话,现在被认为“有点过时”。在今天,“马鹿”和“阿呆”很多时候已经成为日本人亲友之间善意嗔怪,轻松调侃的话语。不过在工作环境和正式场合,这话还是会被认为具有一定侮辱意义。今天的日本人倾向于采用意义更宽泛、使用更灵活的“变态”、“无常识”和“不可理喻”等词汇来质疑对方智商,表达不快。

日本人が用いる悪口の別の語源は文字通り不潔で醜いものだ。うちよく用いられるのは「ゴミ」、「くそ」、「かす」などだ。うち「くそ」は、「くそ野郎」、「下手くそ」などほかの言葉と組み合わせて使われることも多い。また、小泉純一郎元首相は反対派から「変人」と呼ばれ、「右翼政治家」と言われている日本維新の会の石原慎太郎氏は「暴走老人」と呼ばれている。さらに「外見」を重視する日本人は人の容姿を侮辱することも多く、女性にとっては「大根足」や「ぺちゃぱい」などの言葉はダメージが大きい。

日本人“恶言恶语”另一重要来源是污秽、丑恶的东西。其中垃圾、大粪、渣滓等最常用。“粪”与其他咒骂词汇组合又产生新的骂人话,比如“粪野郎”(野郎意为小子,合起来意为混账家伙)、“下手粪”(大笨蛋)等。重视“形美”导致日本人针对外貌的侮辱性说法很多,譬如有一些日本评论家形容前首相小泉纯一郎“长相怪异”,讽刺右翼政客石原慎太郎“老残病丑”,而讽刺女性外表则用“萝卜腿”、“平胸”等词。

■「虫」や「魚」も軽蔑する言葉に

“虫子”和“鱼”是骂人话

日本語において、使用率、侮辱度ともに高い言葉に「けだもの」や「虫」という言葉がある。例えば「泣き虫」や「弱虫」などがある。また「雑魚」や「タコ」など、日本人が好きな魚類も軽蔑する言葉に用いられることがある。

在日语中,除了使用率较高、咒骂力度较强的“禽兽”一词外,虫子是最常用来表达贬义的一种生物。比如“泣虫”(爱哭鬼)、“弱虫”(胆小鬼)等骂人话皆出于此。日本人喜食的鱼类也是各种轻蔑性称谓的来源,如表示乌合之众的“杂鱼”一词,表示人很蠢笨的“章鱼”。

悪口に性的な意味の言葉が含まれる国も多いが、日本人は性的な問題に開放的な態度を示しており、あまり気にすることもない。長期にわたり日本で生活していた米国のある評論家は、「日本人にとって、性と道徳は無関係。そのため、性は日本語においてタブーではない」と解説している。しかし、伝統的な思考を持つ日本人にとって、乱れた性生活は依然として深刻な問題だ。

很多国家咒骂词中多含有性意味,日本人对性问题相对开放甚至不在乎,有长期在日本生活的美国评论家指出:“对他们而言,性与道德无关……因此性在日语中不是什么禁忌。”不过,在传统日本人看来,性生活靡乱依然是相当严重的问题。

日本人にとっては、性的な意味合いを持つ悪口より、「殺す」や「踏みつぶす」、「しめる」など「死」と関係する言葉の方が語気が強く、直接的だ。スポーツの試合などを観戦する熱狂的なファンがよく使っている。

相对于带有性意味的侮辱,“杀死你”、“踩死你”或者“宰了他”等包含“死亡”的咒骂在日本人看来更有气概,也更直截了当。在观看激烈的体育比赛时日本观众常常这样骂。

■緒悪口を言い合う「悪態まつり」

对骂驱散恶灵

日本人が悪口を言うことを避けるのは、教育や教養の問題というよりは、紀律等級観念に自分の感情を押さえ込まれているだけだと考える人もいる。例えば過去において、鎌倉幕府(1185-1333)が定めた武家法・「御成敗式目」には、「悪口咎事」という条文があった。また、第二次世界大戦に敗戦した後、社会の安定を目指す日本政府は侮辱行為を戒めるため「侮辱罪」を制定している。そして現在も「常識を覆した1人」となり、社会から「無声の懲罰」を受けることを恐れる日本人は、社会交流のシーンで汚い言葉を発することはほとんどない。ある日本社会学者は、「不快で、ストレスに満ちた状態でも、『言葉』を使ってそれを解消しようとする日本人は少なく、通常は黙り込んでにらみ付けた状態から、急に怒りを爆発させ、極端な行動に出る」と分析している。

不少分析认为,日本人说脏话相对“言拙”,与其说是教育与素质问题,不如说是纪律和等级观念强制下的自我压抑。历史上,12世纪的镰仓幕府就在《武家法》中设定了所谓的“骂人罪”,在二战失败后,为了“整肃社会”,日本政府也曾专门立法惩戒说脏话的行为。而在今天,为了不成为“打破习惯的那一个”而遭到社会群体“无声的惩罚”,日本人在社交场合对脏话基本避而远之。有日本社会学者指出,在不快和压抑的情绪支配下,不少日本人并不习惯用语言宣泄,“他们通常是从愤怒的眼神一步跨越到激烈甚至致命的报复”。

一方、伝統的な日本の宗教儀式の中には、ストレスを言葉で発散するためのものあり、集まった群衆がお互いに悪口を言い合うものまである。例えば、日本三大奇祭の1つ「悪態まつり」がそれにあたり、島根県や栃木県、茨城県、長野県などで、今でも行われている。悪口の言い合いに勝てばその年の幸運を得るとされるため、年頭に開催されることが多い。

不过,一些传统宗教习俗依然为日本人宣泄情绪,甚至相互对骂保留了空间,如被称为日本三大“奇特祭典”的“恶态祭”在日本的岛根县、枥木县、茨城县、长野县等一些城镇至今仍存在。这些祭典多举办于年初或年末,人们彼此“对骂”,借此“驱散恶灵”,一般认为,如果能“骂倒别人”,那么就能有好运。

声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。