東京の新宿駅の付近に、一風変わった独特の形状を持つビルが建っている。外壁が網目のような白い鉄筋に覆われた楕円形の超高層ビルだ。これは、日本のファッション業界やアニメ・漫画業界の優れた才能を数多く輩出してきた東京モード学園のコクーンタワーだ。東京モード学園は日本に数多くある漫画・アニメ専門学校の中でもかなりの大手だ。日本の「専門学校」とは、中国の「大学専科」(大専)にあたるが、日本社会における専門学校は、中国の大専より遥かに高い名声を得ている。

在东京著名的新宿车站附近,坐落着一幢造型奇特、高耸入云的椭圆形建筑,外面包裹着很多白色钢筋条纹。这里就是“Mode学园虫茧大厦”,迄今为止培养出很多日本时尚界、动漫界的青年才俊,在日本众多“专门学校”中堪称“黄埔军校”。所谓“专门学校”,类似于中国的大专,但在日本社会获得的认同度,远比大专在中国高得多。

「一休さん」、「花の子ルンルン」、「美少女戦士セーラームーン」、「ドラえもん」など、中国でも良く知られる名作を数多く生み出してきた日本のアニメ・漫画界が誇る強大な影響力は、その創造力から生まれている。では、こういった創造力はどこから養われてきたのか?これについて、日本に留学している中国人に質問してみると、皆、異口同音に、「創造性を持つ才能の育成や知的財産権の保護を重視していることが、重要な要素となっている」と語った。

《聪明的一休》、《花仙子》、《美少女战士》、《哆啦A梦》……日本动漫有很多在中国家喻户晓的名作。它强大的影响力,来自于强大的原创力。那么,这所谓的原创力又来自哪里呢?询问几名在日留学生,他们异口同声的回答是,重视创造性人才的培育和保护知识产权非常关键。

日本のアニメ・漫画産業の発展には、日本人のある一つの考え方が大きく影響している。それは、「アニメ・漫画は子供だけのものではない」という考えだ。1970年代、日本政府は漫画やアニメのメインターゲットは決して低年齢層の子供ではなく、もっと幅広い青少年や中年層であることに気付いた。そのときから、日本のアニメ・漫画産業は児童向け文化の領域から大きく抜け出し、映画や商業音楽と同じように独立した形で発展していった。

日本发展动漫产业,首先明确了一个思路,即“动漫不只是给小孩子看的东西”。早在20世纪70年代,日本政府就意识到,漫画书和动画片的主要市场并非低幼儿童,而是更为广阔的青少年甚至中年阶层。从那时起,日本动漫产业就从儿童文化领域中被剥离出来,和电影、商业音乐一样独立发展。

このため、原作者の思考は完全に開放されている。1980-90年代、日本のアニメ・漫画産業は中学や高校、職場、虚構の世界などを舞台にした優れた作品を大量に生み出してきた。その中から、宮崎駿のような偉大なアニメ作家や秋葉原などの新しいオタク文化スポットなどが生まれた。「成長」、「青春」、「熱血」などが代表する青春期の少年少女の心理描写を軸に、日本アニメ・漫画の独特なスタイルが形成されのだ。

正因如此,创作者的思路被完全解放。在20世纪八九十年代,日本动漫产业出现了大量以中学校园、职场、虚拟世界等为题材的优秀作品,诞生了宫崎骏这样的动画大师以及秋叶原等新“宅文化”名胜。“成长”“青春”“热血”等代表青春期少男少女心理的关键词,造就了日本动漫的独特风格。

これと同時に、知的財産権の保護も非常に重視されてきたことが、日本漫画の創造力を保ち続ける原動力となった。日本で一番漫画を買う層は、中学生だ。中国と異なり日本のインターネットでは無料で見れる漫画サイトがないため、中学生は小遣いをやりくりして書店やコンビ二などで漫画を購入する。このため、日本の出版社は著作権の契約を交わすとき、一冊の本をめくって、ひとつひとつのイラストについて話をする。なぜなら、それぞれのページの写真やイラストの著作権の所有者が違うこともあるからだ。

与此同时,高度重视知识产权的保护,成为日本维持漫画原创力的根本保证。据说,在日本,中学生是漫画的“最大赞助商”,他们把零花钱主要用来在书店、便利店等购买漫画,因为网上绝对没有免费漫画可以看,这点和中国不一样。也因此,日本的出版社在谈版权合作时,经常把一本书翻开,一张插图一张插图地谈,只因为每张图片的著作权所有人可能不一样。

このほか、日本の出版社と作者が印税の契約を結ぶ際には、通常現在手がけている出版物の件に限られる。仮に新しい作品を出版する際には、再び作者と新しい契約を結ぶ。例えば、漫画作品から派生した関連商品に対して、出版社は売り上げの4-5%の印税を作者に払う。また、アニメ化された一話分の印税は1000万円以上にも上る。携帯電話から電子書籍の漫画がダウンロードされた場合も印税が支払われる。もし、海賊版を制作すれば、作者は罰金を課せられるだけでなく、刑務所に入ることになる。

此外,日本出版商和作者所签订的版税合同,通常范围仅限当前出版物,倘若衍生出新的产品,就要和作者签订新合约。比如,对衍生自漫画作品的周边商品,出版社需要支付销售额的4%-5%给作者;而改编一集动画的版税可高达千万日元,手机下载漫画也会给作者分成。如果有盗版出现,制作者不仅会遭遇罚金,还有牢狱之灾。

日本の売れっ子漫画作家の年収は往々にして10億円以上に上る。日本最高の初版発行部数記録をつくった「ワンピース」の漫画家・尾田栄一郎氏の2010年度の年収は250億円にも達している。漫画の創作によって生み出される経済の収益保障されており、作者はおのずと精力を傾けてより良い作品作りに励んでいくことになる。

日本著名漫画家的年收入往往可以达到10亿日元以上,如创下漫画初版销售神话的《海贼王》作者尾田荣一郎,仅2010年年收入就高达250亿日元。漫画原创的经济收益获得保障,作者自然有心情和精力投入更多更好的作品创作中。

日本の漫画が世界を魅了するのは、日本伝統の文化的要素を掘り起こしてきたことに由来するところが大きい。実のところ、日本の「ドラえもん」にしても、米国の「ウォークラフト」にしても、世界を魅了した文化産業製品の中には、一つとして外国人の好みに合わせて創作されたものはない。「民族的なものこそ、世界的なもの」という魯迅の言葉は、今もなお現実を映し出している。

日本动漫风靡世界,很大程度上还得益于发掘传统文化元素。事实上,所有风靡全球的文化产品,无论是日本的《哆啦A梦》还是美国的《魔兽世界》,没有一个真的是为了迎合外国人口味而创作的。“只有民族的,才是世界的”,鲁迅先生的这句话在今天依然具有现实意义。

声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:你敢不哭?动漫中七大最虐心桥段