「水が飲みたい」と「水を飲みたい」とでは、どちらが正しいのでしょうか。

“水が飲みたい”和“水を飲みたい”,到底哪个是正确的呢?

これは昔から論争の種になっている問題で、どちらが正しいのか一概には言えません。この2つの文だけを比べた場合には「水が飲みたい」のほうが一般的だと言うことができますが、では「~(し)たい」という場合には必ず「が」が付くかというとそうではなく、むしろ「を」のほうが多いので注意が必要です。

这是个从很早以前就争论不休的问题,不能一概而论说谁对谁错。单就这两句话来比较的话,可以说“水が飲みたい”更自然。但又不能因此说“~(し)たい”前面一定是跟“が”,“~(し)たい”前面倒是“を”的情况更多,所以这是个需要注意的地方。

この問題(「~が(し)たい」と「~を(し)たい」のどちらがふさわしいのか)は、ことばを研究している人たちの間でもいろいろな見解があります。ここでは、だいたいの傾向を紹介しましょう。

“~が(し)たい”和“~を(し)たい”哪个更合适这一问题,在研究语言的专家之间也是异见纷呈。故在此简单阐述下现在日语中的使用趋势。

おおまかな考え方として、まず「だいたいの場合は『を』だが、『単純な文』の場合には『が』になることもある」と言うことができます。次の文を、ご自身で比べてみてください。

(1)水[が/を]飲んでおきたい
(2)水[が/を]たくさん飲みたい
(3)水[が/を]飲みたい

笼统来说,首先可以肯定的是“大多数情况下用‘を’,但在‘单纯的句子’中也是可以用‘が’的。”请您自己试着比较一下下列句子。

(1)水[が/を]飲んでおきたい(想先喝很多水)
(2)水[が/を]たくさん飲みたい(想喝很多水)
(3)水[が/を]飲みたい(想喝水)

(1)は「を」のほうがよいように感じますが、(2)はどちらも同じくらい、(3)になると「が」のほうがしっくりとくるのではないでしょうか。このように、「単純な文」の場合には「が」が使われる割合が高まるのです(ただし「が」と「を」とでは、ニュアンスの面で違いが出ることがあります)。

你是不是觉得,第(1)句中“を”更好,第(2)句中两者皆可,第(3)句中“が”更合适呢?像这样,在“单纯的句子”中,使用“が”的比例比较高。但需要注意的是,用“が”还是“を”在语感上是有区别的。

また、動詞の種類によっても差があります。

(4)水[が/を]飲みたい
(5)常識[が/を]壊したい

この「壊す」のように、動作をおこなった結果として対象の物に大きな変化が生じるような動詞の場合には、「単純な文」であっても「が」ではなく「を」が来ることが多いのです。

此外,根据动词种类的不同也会出现差异。

(4)水[が/を]飲みたい(想喝水)
(5)常識[が/を]壊したい(想打破常识约束)

像“壊す”这样,动作发生会给对象带来很大影响的动词,就算是在“单纯的句子”中,多数情况也会用“を”而不是“が”来表示。

なお、地域差もあります。特に静岡・山梨・長野などでは、「飲む」などを用いた「単純な文」であっても「を」が使われることが多いようです。

当然,地方不同,表达也会存在差异。据说特别是在静冈、山梨和长野等地,在含有“飲む”这类词的“单纯的句子”中,也多用“を”来表示。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。