七福神

沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。

七福神は、幸運の神として知られ、江戸時代から商売繁昌、家内安全、長寿、開運を願う人々の根強い信仰を集めている。正月に枕の下に、「七福神の乗った宝船の絵」を入れておくと、良い初夢が見られると言われる。七柱それぞれの社を順に回り、縁起を呼ぶお参りがあり、七福神めぐりと言う。

日本的七福神是七位掌管幸福的神,是融合了神道教、道教、佛教、婆罗门教等来自日本、中国、印度的吉祥天神。自江户时代以来,人们向七福神祈求生意兴隆、家宅平安、长寿和招致好运。据说在新年时,把七福神一起乘船而来的宝船图在枕头下睡觉,就能做个好兆头的新年初梦。而新年时依次到分别供奉着七位福神的神社参拜能招来好运,称之为七福神巡游参拜。

小编推荐:

民俗豆知识:2013癸巳年•蛇年说“蛇”
腊月很忙!日本12月传统习俗大汇总
东瀛文化五色多,五色究竟为何物?

恵比寿

恵比寿
七福神の中で唯一日本由来の神様。風折帽子に狩衣。右手に釣竿、左脇に大鯛をかかえる姿は馴染深い。商売繁昌の神。

惠比寿

七福神中唯一日本本土的神。头戴风折乌帽身穿狩衣,右手持鱼竿左手抱大鲷鱼的形象深入人心。被尊为生意兴隆的守护神。

大黒天

大黒天

古代インドの神で仏教に取り入れられて仏法の守護神になった。体に狩衣をまとい、頭に頭巾、左肩に袋、右手に福槌、米俵の上に立ち、短躯、肥満、福耳といわれる大きな耳が特色。寿福円満、開運招福、商売繁盛の神。

大黑天

本事古印度的神,后为佛教吸收成人佛法的守护神。(日本民间流传其)身穿狩衣,头戴头巾,做兼背布袋,右手持福槌,脚踩米袋,身材短小,肥胖且耳垂大,最大特征就是一双大耳朵。被尊为福寿圆满、开运招福、生意兴隆之神。

毘沙門天

毘沙門天

元はインドのヒンドゥー教のクベーラ神。仏教に取り入れられ日本では毘沙門天(ヴァイシュラヴァナ)と呼ばれる。姿には様々な表現があるが、日本では一般に革製の甲冑を身に着けた唐代の武将風の姿で表される。持物は宝塔が一般的。智恵と勇気の守り神。

毗沙门天

原是印度教中的天神俱毗罗。后被佛教吸收,在日本被称为毗沙门天。其形象众多,在日本则多是身穿盔甲的唐代武将形象。手上常托着宝塔。被尊为智慧和勇气的守护神。

弁財(才)天

弁財(才)天

ビワを抱えている古代インドの女神で、知恵、技芸、財物の福徳を有する。七福神中の紅一点。美や音楽、技芸、弁舌、学問の神。

弁财(才)天

怀抱琵琶的古印度女神,拥有智慧、技艺、财富的福德。也是七福神中唯一一位女神。被尊为美、音乐、技艺、口才、学问之神。

福禄寿

福禄寿

道教の宋の道士天南星、または、道教の神で南極星の化身の南極老人。寿老人と同一神ともされる。背が低く、長頭で長い髭をはやし、杖頭に一巻の経巻きを結わえ、一羽の白鶴を身辺に伴う。幸福、財宝、長寿の神。

福禄寿

传说是道教的宋代道士天南星的化身,也有一种说法是道教之神南极星化身为南极老人。一般认为其与寿老人是同一位神明。矮个子长脑袋还蓄有美须,拐杖上系有一卷经书,身边常有一只白鹤相伴。被尊为幸福、财富、长寿之神。

寿老人

寿老人
中国の聖人学者といわれた老子が天に昇って南極老人星になったという道教の思想から発想された神。不死の霊薬を含んでいる瓢箪を運び、長寿と自然との調和のシンボルである牡鹿を従えている。手には、不老長寿の桃を持っている。長寿の神。

寿老人

由中国圣人老子升天后成为南极老人星这一道教思想发展而来的神。身上带着装有不死灵药的葫芦,身边有象征长寿与自然和谐的牡鹿跟随,手里拿着拿着长生不老的仙桃。被尊为长寿之神。

布袋尊

布袋尊

仏教の弥勒菩薩の化身といわれ、中国に実在した人物。名を契比。額が広く、体躯は肥って背低く、腹が大きく、一本の杖と布袋を背負い市井を歩いて随所で眠るという。和合·開運·良縁の神。

布袋和尚

这是中国历史上的真实人物,名为契此的禅僧,世传为佛教弥勒菩萨的化身。额头宽大,身躯胖且个矮,大腹便便,常用一根拐杖挑着一布袋行走于市井俗世,随处寝眠。家庭和睦、开运、招桃花之神。

声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

小编推荐:

民俗豆知识:2013癸巳年•蛇年说“蛇”
腊月很忙!日本12月传统习俗大汇总
东瀛文化五色多,五色究竟为何物?