声明:以下内容仅代表作者个人观点,仅供参考。

どうぞ来てください

请一定要过来

この「どうぞ来てください」という表現、みなさんはどんなときに使いますか。自宅に友人を招待するときでしょうか、それともパーティーやミーティングへの参加を促すときでしょうか。いろいろと考えられることでしょう。

这句“どうぞ来てください”,大家都会在什么场合下使用呢?是招呼朋友来自己家做客时,还是邀请别人去参加派对或者会议的时候呢?你应该能想到很多吧。

実は、今回ご紹介したいのは「けんか」の場面での使用です。ある韓国人の日本語学習者が日本人と言い争いになり、相手にけんかをふっかけたのだそうです。そのときに口から出た日本語が「どうぞ来てください」。普通なら「こいよ!」とか、「かかってこい!」と言うべきところです。それが「どうぞ来てください」では相手は意味がわからず、拍子抜けしてしまったのではないでしょうか。けんかにならなくて良かったというべきなのか、本人にとっては不本意なことだから問題だというべきなのか、それは難しいところです。

其实,今天我想介绍下在和人“吵架”时这个句型的用法。听说有一次,一位来自韩国的日语学习者和日本人发生了些争执,几乎要和对方吵起来了。当时他说了这么一句日语,“どうぞ来てください”,其实这时候应该说“こいよ!(你来啊)”、“かかってこい!(你倒是来啊)”才是。而他说的那句话,对方听了后估计会搞不清楚状况、然后一下子泄气了吧。到底该说没吵成架是好事呢,还是说他本意并非如此所以用法有问题呢?这很难说得清。

これと似ている次のような話を聞いたこともあります。知り合いの日本語教師が野球観戦に行ったときのことです。どこからか大きな声援が聞こえてきたのですが、それは「松井~打ってくださーい」だったとか。職業がら、「あ、きっとあの声援は外国人だな」とピンときたそうです。この場合は「松井~、打てー」と言うべきでしょう。このように応援するときにも命令形を使いますが、「~てください」を使ってしまうことが外国人には多いようです。それはなぜでしょうか。

我还听说过和上面这种情况比较类似的事情。我一个朋友是日语老师,有次他去看棒球赛,突然听到某处传来了很大的助威声,说的是“松井~打ってくださーい(松井~请打出去啊~)”。他说可能是职业病,所以当时脑子就闪过一个念头,“呀,刚才喊加油的是个外国人啊”。这种时候应该说“松井~、打てー(松井~打啊~)”,对吧。像这样,给别人加油鼓劲时也可以用命令形,而一不小心用了“~てください(请……)”这句型的好像多是外国人。这是为什么呢?

日本での生活には不自由なく日本語が話せる外国人でも、命令形の適切な使用は難しいようです。命令形は初級で学習する文型であり、決して難しいものではありません。ただ、「どんなとき、だれが、だれに、どんな意図で」使用するのかということに関しては、限定された場面を提示をする機会しかないのかもしれません。おそらく、命令形は乱暴な言葉であり、使用すると相手を怒らせたり、けんかになる可能性があったりするため、実際に使用するのは避けたほうがいいと教えるのではないしょうか。また、職場で上司が自分に対して使ったときに理解できればよく、わざわざ使用することはない、と教えるのかもしれません。

生活在日本的那些外国人,即便能把日语运用自如,似乎也很难准确掌握命令形的用法。这种变形在初级日语阶段就能学到,绝不是什么难点。只是在“什么时候用、谁用、对象是谁、目的是什么”这些问题上,教的人只能提供有限的适用范围。大家恐怕有听老师这么说过吧?命令形很不礼貌,有可能惹怒对方,甚至引发争吵,所以在实际交流中还是避开为好。老师可能还会说,在职场中,上司对你说这话时你能理解就好,自己不需要特意去用。

確かに、命令形の使用は危険性がともなうことを伝えるのは大切なことです。しかし、学習者だってけんかをしたいときもあるでしょう。悪口も言いたいだろうし、気のあう仲間とくだけた日本語で話したりもしたいでしょう。例えば、バイト先で店長や先輩に仕事を押しつけられたことに対して腹がたち、そのことを日本人の友人にグチるとき、「ったくぅ、そのくらい自分でやれっちゅうのっ」「バイト料、上げろよって感じ~?」というような会話を、本当はしたいかもしれません。

确实,在教授学生命令形的同时也应该告诉他们实际使用时会有危险,这点很重要。只是,就算是学习者有时候也想要吵架不是?当然,也会想要骂人、或者和意气相投的朋友扯些闲话对吧。比如在打工的地方,店长或者前辈强推给自己一些工作,所以火大的不行,回去后这样跟日本朋友吐苦水,“真是的~这点事情不会自己做啊!”、“你倒是给我涨工资啊!”。像这些话,日语学习者应该也是想说说的。

命令形の使用場面は、犯罪やけんか、上下関係での指示命令など、相手に直接働きかけるマイナス的要素の強い場面での使用だけでなく、励ましや応援などプラスの使用もあります。また、第三者に不満や愚痴を言うときにも使います。これを機会に日本人が命令形を使う場面について、テキストにはない場面を、他にもいろいろ注意して観察してみたいと思います。

命令形可以用在犯罪、争吵、上级对下级传达命令等负面因素较强的场合,它会直接对使用对象产生作用,除此之外,它也可以表达正面情绪,用于鼓励、支持他人。另外,对第三者倾诉不满或者发牢骚时也可使用。通过这个机会,我也打算多多注意观察除了教科书提到的场合外,日本人都是怎么使用命令形的。

更多精彩,尽在沪江日语口语专题>>

声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。