沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。

問1:「ながたん」(もと、料理人の意。料理用の平たくて薄い刃物)是指?

A 包丁  
B まな板
C 鍋 

問2:「じゃみじゃみ」(テレビ番組が終わった後の画面)是指?

A TVの砂嵐  
B 仲の良い状態
C 騒がしい様子

問3:「かぜねつ」(風邪や疲労など体調不良のとき、口元に出来る赤い発疹。痛みがある)是指?

A 高熱  
B 口内炎
C 食欲不振

問4:「つるつるいっぱい」(容器に満ちそうな分量)是指? 

A 太陽・灯りがまぶしい  
B 廊下がすべる
C 液体が器にいっぱい

問5:「おちょきん」(足を崩さず、姿勢正しく座ること)是指?

A お小遣い  
B 正座
C 銀行

答案及解释补充:

AABCB

●ながたん
【意】包丁【使用例】このながたんよう切れるなぁ。【備考】「ながたんうつ」で、「嫁が怒って実家に帰る」の意味になる。

●じゃみじゃみ
【意】テレビが終った後の砂あらし【使用例】(標準語)あ、テレビが終った(福井弁)あ、テレビがじゃみじゃみになった。

●かぜねつ
【意】―口内炎の一種。 風邪や疲労など体調不良のとき、口元に出来る赤い発疹。痛みがある。標準語には対応する語彙が存在しない。

●つるつるいっぱい
【意】(標準語)コップなどの容器に水などの液体をぎりぎりの線までいれた様子【使用例】おばちゃ~ん、このコップに水をつるつるいっぱい入れとっけの~。【ちょっと豆知識】言葉のイメージからして坊主がたくさん永平寺で修行してそうですが全然違います。恐ろしいことに福井人はみんなこの言葉を全国共通語だと思っています。そして他の県へ出て初めてこの言葉が福井弁だったと知るのだ。

●おちょきん
【意】(標準語)正座。【ちょっと豆知識】主に子供や、子供に向かって使います。言葉が似ていますが、戦艦ポチョムキンとは関係ありません。

方言看日本系列文章请点击>>

沪江日本方言站>>             沪江日语旅游专题>>