「日本語の数字の数え方は行きと戻りでどうして変わるんですか・・・」こんな感じの質問を日本語教師になってから何回となくたずねられた。でも最初に質問されたときは、質問自体何の質問だか全然分からなかったのであるが・・・。

“日语数字的数法为什么顺数和倒数不一样呢?”我当日语老师后,多次被问过类似的问题。不过,最开始被问到的时候,我对问题本身就完全一头雾水……

でも確かに1から10まで数える場合大部分の日本人は指を折りながら「いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう、じゅう」であろう。しかし10か ら戻る場合は「じゅう、きゅう、 はち、なな、ろく、ご、よん、さん、に、いち」になる人が多いのでは・・・。うーん、確かに 「しち」が「なな」に、「し」が「よん」に変わる人が多いと思う。でもどうして・・・。そんなこと 日本語教師になりたてのときは考えもしなかったので、とても困ってしまった。生徒には 「4」と「7」には二つの読み方があるから覚えてくださいであるが、確かに生徒にしてみればとてもややこしい。

不过,从1数到10的话,大多日本人确实会掰着手指数“いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう、じゅう”。不过从10倒数回来很多人会数成“じゅう、きゅう、はち、なな、ろく、ご、よん、さん、に、いち”……恩,确实很多人会把“しち”改念成“なな”,把“し”改念成“よん”。不过,这是为什么呢……我刚当日语老师的时候,从没考虑过这种问题,所以感到相当棘手。对学生就说“4”和“7”有两个读法,记住就行,不过从学生的角度来说确实相当的麻烦。

数字の読み方であるこの「イチ、ニ、サン、シ、ゴ、・・・」は漢語式読み方いわゆる音読みである。また数え方には「ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ・・・」のように日本語式読み方いわゆる訓読みがあり、「よん」と「なな」はこの数え方から生まれたものである。「シ」と「シチ」は音読みであり、「よん」と「なな」は訓読みである。こんなこと意識している人は少ないであろうが、確かにややこしい。

数字读成“イチ、ニ、サン、シ、ゴ、・・・”的这种念法是汉语式念法,即所谓的音读。此外,还有“ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ・・・”这种日式读法,即所谓训读,“よん”和“なな”就是从该种读法中产生的。“シ”和“シチ”是音读,“よん”和“なな”则是训读。很少会有人意识到这种区别吧,确实很麻烦。
したがって10から戻るときに「ジュウ、キュウ、ハチ、なな、ロク、ゴ、よん、サン、ニ、イチ」のように音読みの数え方の中に「よん」や「なな」の訓読みが入るのはとても不自然なの だが、でもどうしてこのようになったのであろうか・・・。

因此,从10开始倒数时读成“ジュウ、キュウ、ハチ、なな、ロク、ゴ、よん、サン、ニ、イチ”这种音读的数法中,混进“よん”和“なな”的训读是非常不自然的,但是为什么会变成这样呢……

確かに「イチ」と「シチ」の発音が似ているので聞き間違える可能性があり、また「シ」は「死」と同じ発音縁起が悪いなどの理由から、「4」と「7」には訓読みの「よん」と「なな」を加えたと言われている。

实际上,“イチ”和“シチ”发音相近可能听错,而“シ”和“死”发音相同,感觉不吉利,所以“4”和“7”才用了“よん”和“なな”的训读。

確かに「4人」を「しにん」と発音したら問題であろう。また「47円」なども金額をはっきりするために「よんじゅうななえん」のほうが一般的である。でも「47人」などは「よんじゅうななにん」よりは「よんじゅうしちにん」のほうが優勢のようである。いろいろな方にアンケート してみたのだが、これは方言なども絡んで人によってまちまちであり、生徒にはどちらでもいいですよと教えている。確かに「しじゅうしちにん」と言う人はいないであろうが・・・。

确实,“4人”如果念成“しにん”就问题大了吧。而比如“47日元”这种金额为了能清楚明白通常会说成“よんじゅうななえん”。不过像是“47人”这个词,相比“よんじゅうななにん”,还是“よんじゅうしちにん”更占优势。对多人进行的问卷调查显示,这还涉及到方言等因素而显得形形色色,不过我教学生就说怎么念都行。不过,确实没人会说“しじゅうしちにん”的吧……

でも赤穂浪士の「四十七士」は「しじゅうしちし」であり、映画「二十四の瞳」は 「にじゅうし」と読まなければならない。固有名詞ということもあろうが、アラビア数字ではなく、やはり漢字で書いてあるので漢語式の音読みが落ち着くのであろう。

不过赤穂浪士的“四十七士”就得念成“しじゅうしちし”,电影“二十四の瞳”得念成“にじゅうし”。原因之一是因为固有名词,还且写的不是阿拉伯数字,写成汉字的还是按汉语的音读来念比较保险。

また小学校時代に覚えた「九九」などは「4」や「7」でも4×4は「しし」であり、4×7は 「ししち」と音読みを使って覚えている。またカレンダーの月の呼び方も4月は「しがつ」、7月は「しちがつ」である。

此外,小学时背过的“九九乘法表”当中,“4”和“7”以及4×4还是念的“しし”,4×7也是用的音读“ししち”。而月历里月份的念法,4月还是“しがつ”,7月还是“しちがつ”。

このように「4」と「7」は確かにややこしくて複雑である。思わず「四の七」じゃなくて「四の五の言わずに(つべこべ言わずに)覚えよう」と言いたくなってしまう。

如上所述,“4”和“7”确实很烦人、很复杂。一不注意就想说别管“四の七”什么的,直接来个“废话少说(歪理少来),记住就行”。

本翻译为沪江日语原创翻译,未经授权禁止转载。

相关阅读推荐:日语量词:你知道这些数数方法吗?