声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

 
長州萩藩士。名は、暢夫(ちょうふ)、春風。号は東行。変名は谷梅之助、谷梅助、備後屋助一郎。晋作は10歳の時、天然痘を患ったため、虚弱な体質であまり目立たない幼少時代を過ごした。剣術に励んだ晋作は、藩の指南役で柳生新陰流の内藤作兵衛に師事して七年で免許皆伝を得ている。
 
晋作是长州萩藩士,名为畅夫、春风,号东行。化名有谷梅之助、谷梅助、备后屋助一郎。晋作10岁时因为患了天花,身体虚弱,度过了一个平淡无奇的童年。他励志剑术,从师于藩剑术指导柳生新阴流的内藤作兵卫,经过七年得到师傅技艺的悉数传授。

1857年9月、晋作は松下村塾に入り、久坂玄瑞とともに吉田松陰門下の双璧といわれた。松陰は晋作の才能を高く評価し、村塾内で何かを決する場合、しばしば晋作の意見を引用したとある。1862年、晋作は幕府の使節船千歳丸にて上海に渡航し、中国の現状を視察する。長州藩の代表として上海に渡った晋作だったが、上海で見たものは、主権は清国にあるというものの、実情はイギリス、フランスの植民地という悲惨な情景であった。帰国後、尊王攘夷運動を展開する。

1857年9月,晋作就读松下村塾,和久坂玄瑞并称为吉田松阴“门下双璧”。松阴看重晋作的才能,村塾里做决定时常常采引晋作的意见。1862年,晋作随同幕府的使节船千岁丸航往上海,观摩中国的现况。在上海,作为长州藩代表远渡上海的晋作亲睹清朝虽拥有主权,实际上却沦为英法殖民地的悲惨情景。归国后,晋作便开展起尊王攘夷运动。
 
1863年、外国船の下関砲撃に際し、諸外国からの報復攻撃で圧倒的な武力差を見せ付けられた晋作は、新たに洋式軍備を取り入れ、奇兵隊を編制する。下関事件では、連合艦隊の諸外国との和議に際して、全権を持たされ交渉にあたる。諸外国からの賠償金、土地の租借など要求の一切を受けないという強気の姿勢で臨み、不利のない講和成立に成功。
 
1863年,正临外国舰船炮击下关,经过各国的报复性攻击,晋作洞彻与其压倒性军力之间的差异,吸收西洋军备编制成奇兵队。在下关事件与各国联合舰队和议期间,晋作被赋予全权,担当了交涉的职务。他摆出强硬的姿态,拒绝各国提出的一切有关赔偿、租借土地等等要求,成功谈成无损己方的和议。
 
晋作は吉田松陰が著した『西洋歩兵論』の「孫子は”兵は正を以て合い奇を以て勝つ”と言っている。西洋人はよく訓練された歩兵を軍の骨子とし、正兵としている。これに対抗するに足る正兵を持つことも大切だが、外国軍との戦いには、わが国固有の短兵接戦を以て敵にあたる精悍剛毅の者を集めた奇兵が必要である」と説いているところから奇兵隊創設を発している。奇兵隊隊員人数は30~300人程度で、幕府との決戦となる第二次長州征伐の頃には民兵部隊の数は200を超えた。1868年以降の戊辰戦争で、これら奇兵隊らは官軍最強部隊として活躍していくこととなる。
 
吉田松阴著有《西洋步兵论》,其中论及“孙子言‘以正合,以奇胜’,西洋人将训练有素的步兵作为军队核心,即正兵。要与之对抗,拥有相匹敌的正兵固然重要,然而要与外国军队作战,以我国固有的短兵作战优势,集合能应敌的精悍刚毅之士组成奇兵也至关重要”,晋作受其启发创设奇兵队。奇兵队人数为30人到300人的程度,在与幕府决战的第二次征长战役中,民兵部队的人数突破200人。1868年以后的戊辰战争中,这些奇兵队作为官军王牌部队大展身手。
 
1866年1月22日、薩長同盟の密約が成立。薩摩藩代表・西郷隆盛と長州藩代表・桂小五郎の間で土佐藩の坂本龍馬を仲介して、禁門の変以来、犬猿の仲だった薩長両藩は、幕末の盟友となった。その後、幕府軍による第二次長州征伐が敢行されると晋作は奇兵隊と薩長同盟によって、薩摩藩から大量の最新西洋兵器を導入し、大軍を擁する幕府軍を各方面で各個撃破した。
 
1866年1月22日,萨长同盟的密约签订。萨摩藩代表西乡隆盛与长州藩代表桂小五郎在土佐藩坂本龙马的斡旋下签订协议,自禁门之变以来便水火不容的萨长两藩成为幕末的盟友。此后,幕府军断然发起第二次征长战争,晋作凭借奇兵队和萨长同盟,从萨藩手里购入大量最新西洋武器,将手拥重兵的幕府军打了个落花流水。

(中间为高杉晋作,右边为伊藤博文)

これによって、倒幕への気運が一気に高まり、天皇を中心とする新たな近代日本の枠組みが構想されるようになった。晋作の目覚しい指揮により、強敵幕府軍を蹴散らしたことで、時代の流れは一挙に加速することとなる。
 
经过此战,倾向倒幕方面的气势日益高涨,以天皇为中心的全新近代日本框架也逐渐被构想出来。因为晋作的精湛指挥,强敌幕府军弃甲鸟散,时代的大潮由此一举加速涌动起来。

しかし、幕府軍との熾烈な戦闘の最中、晋作はすでに結核に犯されていた。回復することなく、明治の世を見る事無く、病没した。享年29歳。
 
然而,在与幕府军激战正酣时,晋作已经身患结核病。他没有痊愈,尚未目睹明治之世就病逝了。享年29岁。

声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。