基本信息

帝京大学(Teikyo University)是日本著名的研究型综合私立大学。总部位于日本东京都。其前身是1931年由冲永荘兵卫设立的帝京商业学校。后由冲永荘一在1966年正式创立帝京大学。学校设有医学部,经济学部,药学部等10个学部,和医学研究科,外国语研究科等8个研究生院,其中帝京大学医真菌研究中心尤为著名,为日本屈指可数的具有杰出研究成果的基础真菌研究设施之一。在医学享有极高的声誉。

帝京大学公共卫生学研究科与哈佛大学公共卫生学院有深厚的学术交流合作,两校之间长期互派教授和学生相互交流,共同研讨国际公共卫生领域的问题,每年定期举行帝京—哈佛特别合作课程,由帝京大学和哈佛大学的教授,以及剑桥大学和牛津大学公共卫生领域的专家,在帝京大学板桥校区进行授课,课程主要围绕免疫学等5个领域。除此之外,每年还定期举行一次帝京—哈佛研讨会,在日本或者美国共同研讨公共卫生领域的问题。此外,北京大学公共卫生学院也和帝京大学公共卫生学研究科建立有学术交流合作关系。

帝京大学理工学部航空宇宙工学科自2007起开展了小型卫星“TeikyoSat”的开发。2010年小型人工卫星teikyoSat-3获得日本宇宙航空开发机构颁发的日本机械学会奖。2014年TeikyoSat-3搭载H-IIA23号火箭成功发射并进入预定轨道。为更深层次观测研究细菌和微生物在太空中的反应,2016年发射升级版的TeikyoSat-4进入太空。

2018年US News世界大学排名帝京大学在日本国内排名第30位。 

大学简介

帝京大学的起源为1931年(昭和6年)由冲永荘兵卫在东京涩谷町(现东京都涩谷区)创立的财团法人帝京商业学校。1966年由医学博士冲永荘一正式创立帝京大学。学校秉承以”自我流”为生存哲学的教育理念,发扬自我思考,自我判断,自我行动,对结果自我负责的学习精神。随着教授团队、基础设施的完善知名度不断提高,海外交流院校数量扩大到70余所。

学校以医学部最为著名,兼含文,史,法,经济,理工等多个学院,成为一所涵盖了10个学部29个学科等大规模综合性大学。现有在校生24000余人,其中外国留学生400余人。毕业生累计达15万人,其中有不少高知名度的天体物理学家、经济学家、医学家、及其运动选手,尤其以橄榄球和柔道最多,包括曾在五届奥林匹克运动会女子柔道项目里,共获得两面金牌、两面银牌、一面铜牌的谷亮子。

据统计,在日本775所大学中,在校学生超过两万人的大学只有20余所。帝京大学还与哈佛大学、牛津大学、剑桥大学有着深厚的合作协议关系及交换生名额。帝京大学教育集团庞大,由43所学校组成。以及帝京大学医学部附属医院,帝京大学医学部附属沟口医院等多家医疗机构。

教育指针

「実学」実践を通して论理的な思考を身につける

「国际性」异文化理解の学习・体験をする

「开性」必要な知识・技术を偏ることなく幅広く学ぶ

人造卫星计划

2008年度

TeikyoSat1号、2号の发射完成

2009年度

微生物观测卫星TeikyoSat3号设计概念研讨

2010年度

TeikyoSat3号控制台制作完成

2011年度

决定搭乘火箭H-IIA号发射(12月)

2012年度

TeikyoSat-3 STM(结构,热模板)制作和试验

TeikyoSat-3 EM(引擎模板)制作和试验

2013年度

TeikyoSat-3 FM(飞行模板)制作和试验

发射(2月28日)

2014年度

TeikyoSat-3发射

TeikyoSat-3概况

卫星名称

『TeikyoSat-3』

全体サイズ

32cm×32cm、高さ37cmの准立方体形状

特徴

微生物観察用小型副卫星(细胞性粘菌 キイロタマホコリカビ Dictyostelium discoideum)

运用轨道

高度400km、倾斜角65度(放射线量最大20-30Gy/年)

ミッション期间

10~20日

轨道上运用期间

1年

轨道上滞在期间

约1年(440日)

姿势制御

永久磁石による受动制御

通信

アマチュア无线

帝京 哈佛项目

1993年,帝京大学和哈佛大学共同成立帝京— 哈佛项目,旨在推进以公共卫生学领域为中心的学生和教授之间的两校交流,以及推进国际专题研讨会的开展,为日本的公共卫生学发展做出贡献。

帝京— 哈佛研讨会

开催年

开催地

讲师/开催テーマ

1993

米国

President Shoichi Okinaga
  "Public Health in Japan: Its Achievements and Future Problems"

1995

日本

Dean Daniel C. Tosteson (HSM)
  "The New Pathway Program In Harvard Medical School"

1995

米国

Prof. Eiji Yano
  "Occupation Health in Japan: Karaoke, Karoshi, Kenko-Kanri"

1996

米国

Prof. Tomoko Fujii
  "Transgenerational effects of chemicals"

1997

日本

Prof. Joseph D. Brain
  "Respiratory Physiology and Medicine"

1998

米国

Prof. Junichi Suzuki
  "Hearing Impairments in Developing Countries"

2000

米国

Dr. Shigeaki Hinohara, Prof. Yukio Yamori
  "Nutrition, physical activity and way of life in successful aging"

2001

日本

Prof. Joseph D. Brain, Yukio Yanagisawa, et al.,
  "Health Effects of Air Pollution"

2002

日本

Prof. Ichiro Kawachi
  "Social Epidemiology"

2003

日本

Prof. Philippe Grandjean et al.,
  "Shall We Stop Eating Fish due to Mercury?"

2004

米国

President Hiroo Imura (Kyoto University)
  "Opening Frontiers in Biosciences: Japan's Strategy for Promoting Sciene and Technology"

2004

日本

Prof. Kenneth J Rothman
  "Epidemiology: What is causation?"

2005

日本

Prof. Arthur J Barsky
  "The diagnosis and treatment of hypochondriasis"

2006

日本

Prof. Kenneth J Rothman
  "Epidemiology: Types of Epidemiologic Study"

2007

日本

Prof. Kenneth J Rothman
  "Epidemiology: Random Error and the Role of Statistics"

2008

日本

Prof. Arthur J Barsky
  "The diagnosis and treatment of hypochondriasis (2)"

2009

日本

Prof. Ichiro Kawachi
  "Is precarious work damaging to health"

2010

日本

Prof. Kenneth J Rothman
  "Epidemiology: Controlling confounding by stratifying data"

2012

日本

Prof. Mike Yohtaro Yoshino
  "The Mission and role of the professional schools in the higher education in America: The case of Harvard University"

2012

日本

Prof. Ichiro Kawachi
  “Japanese longevity - Is it more than the Tofu?”

2013

日本

Prof. Ichiro Kawachi
  "The role of social capital in resilience after disaster"

2013

日本

Prof. David Hunter
  "The internet, interdependence, and public health education in the 21st century"

2014

日本

Prof. Ichiro Kawachi
  “Education for Competent Health Professionals leading Tomorrow’s Health Systems (Case of Harvard DrPH)”

2015

日本

Prof. Ichiro Kawachi
  "Understanding recovery in Tohoku area by social epidemiology"
  (in Teikyo-Harvard Program Spinoff Session 2015:

"Long-term recovery and resilience---Lessons learnt from the Great East Japan Disaster")

校区

板桥(东京都板桥区)

〒173-8605 东京都板桥区加贺2-11-1

八王子(东京都八王子市)

〒192-0395 东京都八王子市大冢359

宇都宫(栃木県宇都宫市)

〒320-8551 栃木県宇都宫市豊郷台1-1

福冈(福冈県大牟田市)

〒836-8505 福冈県大牟田市岬町6-22

霞ヶ関(东京都千代田区)

〒102-0093 东京都千代田区平河町2-16-1

历史沿革

1931年财団法人帝京商业学校设置认可。

1966年帝京大学设立(経済学部、文学部国文科・英文科)。

1967年法学部を设置。

1971年医学部、および医学部附属病院を设置。

1973年文学部教育学科を设置。医学部附属沟口病院を设置。

1977年薬学部を设置。大学院医学研究科・博士课程を设置。

1977年大学院医学研究科博士课程第一基础医学専攻、第二基础医学専攻设置。

1977年社会医学専攻、第一临床医学専攻、第二临床医学専攻设置。

1979年大学院文学研究科国文学専攻・修士课程、英文学専攻・修士课程を设置。

1981年大学院薬学研究科・修士课程を设置。

1982年大学院経済学研究科・修士课程を设置。

1983年大学院法学研究科法律学専攻修士课程设置。

1983年文学研究科国文学専攻博士课程(後期)设置。

1983年英文学専攻博士课程(後期)设置。

1983年薬学研究科に薬学専攻博士课程(後期)设置。

1984年文学部歴史学科を设置。

1985年大学院経済学研究科に経済学専攻博士课程(後期)设置。

1986年文学部社会学科を设置。

1986年大学院法学研究科・博士课程を设置。

1987年八王子キャンパスに茑友馆を设置。

1987年法人名を学校法人帝京大学と改称。

1988年文学部心理学科・国际文化学科を设置。

1989年理工学部机械・精密システム工学科、电子システム工学科设置。

1989年材料科学工学科、情报科学科、バイオサイエンス学科设置。

1990年留学生日本语専攻设置。

1999年大学院文学研究科国文学専攻の専攻名を日本アジア言语文化専攻に変更。

1999年英文学専攻の専攻名を米英言语文化専攻に変更。

1999年理工学部机械・精密システム工学科、电気・电子システム工学科设置。

1999年材料科学工学科、情报科学科、バイオサイエンス学科设置。

2000年経済学部环境ビジネス学科を设置。

2000年大学院理工学研究科総合工学専攻修士课程设置。

2001年理工学部材料科学工学科を航空宇宙工学科に改组。

2001年大学院文学研究科に临床心理学専攻修士课程设置。

2001年国际総合文化専攻修士课程设置。

2004年医疗技术学部视能矫正学科を设置。

2004年大学院経済学研究科に経営学専攻博士课程(前期)设置。

2004年大学院経済学研究科に経営学専攻博士博士课程(後期)设置。

2004年大学院理工学研究科に総合工学専攻博士课程(後期)设置。

2005年帝京大学福冈短期大学を吸収し、福冈医疗技术学部を设置。

2005年大学院文学研究科に心理学専攻博士课程(後期)设置。

2005年文学部日本アジア言语文化学科の学科名を日本文化学科に変更。

2005年留学生别科を帝京スタディアブロードセンターに変更。

2005年医疗技术学部に看护学科、诊疗放射线学科设置。

2006年文学部米英言语文化学科・国际文化学科を改编し、外国语学部を设置。

2006年経済学部に観光経営学科设置。

2006年医疗技术学部に临床検査学科设置。

2006年経済学部环境ビジネス学科を経済学部経営学科に改称。

2006年八王子キャンパスにメディアライブラリーセンター(MELIC)を设置。

2006年薬学部薬学科(4年制)と生物薬学科(4年制)を募集停止。

2006年薬学部の6年制薬学科に変更。

2007年医疗技术学部スポーツ医疗学科健康スポーツコース设置。

2007年医疗技术学部スポーツ医疗学科救急救命士コースを设置。

2007年文学部米英言语文化学科と国际文化学科を外国语学部外国语学科に改组。

2007年理工学部に情报科学科通信教育课程设置。

2007年大学院理工学研究科に理工学研究科(通信教育课程)情报科学専攻修士课程设置。

2008年医疗技术学部に柔道整复学科を设置。

2008年理工学部电子システム工学科と情报科学科を募集停止。

2008年理工学部电子システム工学科ヒューマン情报システム学科设置。

2009年教职大学院を设置。板桥キャンパスに本部栋を设置。

2009年大学院医疗技术学研究科に看护学専攻博士课程(前期)・博士课程(後期)设置。

2009年诊疗放射线学専攻博士课程(前期)・博士课程(後期)设置。

2009年临床検査学専攻博士课程(前期)・博士课程(後期)设置。

2010年理工学部航空宇宙工学科ヘリパイロットコースを设置。

2010年大学院薬学研究科薬学専攻修士课程を募集停止。

2011年学校法人创立80周年。

2011年経済学部地域経済学科を设置。

2011年板桥キャンパスに大学栋本馆を设置。

2011年大学院公众卫生学研究科に公众卫生学専攻専门职学位课程设置。

2011年大学院文学研究科米英言语文化専攻博士课程(前期)・博士课程(後期に改组。

2011年国际総合文化専攻修士课程を募集停止し。

2011年外国语研究科超域文化専攻修士・博士课程に改组。

2012年文学部教育学科を改编し、教育学部を设置。

2012年大学院文学研究科に日本史・文化财学専攻を设置。

2012年大学院医疗技术学研究科に柔道整复学専攻修士课程设置。

2012年大学院文学研究科に日本史・文化财学専攻博士课程(前期)设置。

2012年大学院文学研究科に日本史・文化财学専攻博士课程(後期)设置。

2013年大学院理工学研究科総合工学専攻の専攻名を総合理工学専攻に変更。

2014年福冈医疗技术学部に看护学科设置。

2014年福冈医疗技术学部に诊疗放射线学科设置。

2014年助产学専攻科设置。

2014年大学院公众卫生学研究科公众卫生学専攻に博士课程(後期)设置。

2015年八王子キャンパスに地上22阶、地下2阶の高层タワー栋を设置。

2015年福冈医疗技术学部に医疗技术学科救急救命士コース设置。

2015年福冈医疗技术学部に医疗技术学科临床工学コース设置。

2015年理工学部ヒューマン情报システム学科の学科名を情报电子工学科に変更。

2016年大学院医学研究科第一基础医学専攻、第二基础医学専攻、社会医学専攻に改组。

2016年第一临床医学専攻、第二临床医学専攻を大学院医学研究科医学専攻に改组。

2016年大学院経済学研究科に地域経済政策学専攻(修士课程)を设置。

2016年帝京大学创立50周年。

2017年経済学部に国际经济学科予约设置。

2017年法学部に政治学科予约设置。

院系组成

学部(学院)

  • 医学部

    • 医学科

  • 药学部

    • 药学科

  • 经济学部

    • 经济学科

    • 经营学科

    • 观光经营学科

    • 地域经济学科

    • 国际经济学科(2018年4月第一批)

  • 法学部

    • 法律学科

    • 政治学科(2018年4月第一批)

  • 文学部

    • 社会学专攻

    • 传播媒体学(メディア・コミュニケーション)专攻

    • 日本史专攻

    • 东洋史专攻

    • 西洋史专攻

    • 考古学专攻

    • 地理学专攻

    • 日本文化学科

    • 史学科

    • 社会学科

    • 心理学科

  • 外国语学部

    • 英国留学学专攻

    • 英语专攻

    • 汉语(中国语)专攻

    • 德语专攻

    • 朝鲜语(韩语)专攻

    • 法语专攻

    • 西班牙语专攻

    • 外国语学科

  • 教育学部

    • 初等教育专攻

    • 儿童教育专攻

    • 教育文化学科

    • 初等教育学科

  • 理工学部

    • 飞行员(ヘリコプターパイロット)养成专攻

    • 机械・精密系统工学科

    • 航空宇宙工学科

    • 人力资讯系统(ヒューマン情报システム)学科

    • 生物科学(バイオサイエンス)学科

    • 情报科学科

  • 医疗技术学部

    • 视力矫正学科

    • 看护学科

    • 诊疗放射线学科

    • 临床检查学科学科

    • 运动医学学科

    • 柔道复健学科

  • 福冈医疗技术学部

    • 看护学科

    • 诊疗放射线学科

    • 理学疗法学科

    • 作业疗法学科

大学院(研究所)

  • 医学研究科

    • 第一基础医学専攻

    • 第二基础医学専攻

    • 社会医学専攻

    • 第一临床医学専攻

    • 第二临床医学専攻

  • 药学研究科

    • 药学专攻

  • 经济学研究科

    • MBA专业

    • 会计系统(A・B)专业

    • 情报経营专业

    • 观光経营专业

    • 经济理论・政策专业

    • 税理士专攻

    • 经济学专攻専攻

    • 经营学専攻

  • 法学研究科

    • 法律学专攻

  • 文学研究科

    • 日本文化专攻

    • 日本史・文化财学専攻

    • 临床心理学専攻

    • 心理学専攻

  • 外国语研究科

    • 超域文化専攻

  • 理工研究科

  • 理工学研究科

    • 综合理工学専攻

    • 情报科学専攻

  • 医疗技术学研究科

    • 视力矫正学専攻

    • 看护学専攻

    • 诊疗放射线学専攻

    • 临床検查学専攻

    • 柔道整复学専攻

帝京大学附属医院

  • 帝京大学医学部附属医院

  • 帝京大学医学部附属沟口医院

  • 帝京大学千叶医疗中心

知名校友

政治

谷亮子(民主党参议院议员・柔道家、文学部卒)

徳田毅(众议院议员・医疗法人徳洲会理事、法学部中退)

田中美絵子(民主党众议院议员・ジャーナリスト、帝京女子短大卒)

藤川优里(青森県八戸市议会议员・民主党、文学部卒)

新井家光(前埼玉県深谷市长・民主党、医学部卒)

佐野美和(元东京都八王子市议会议员、タレント、元ミス日本、帝京女子短大(现・帝京大学短大卒))

蔡长海(前陈水扁总统府国策顾问,现马英九总统府国策顾问,台湾亚洲大学校长,2001年接替病逝的陈立夫担任中国医药大学董事长,帝京大学医学院博士毕业)

経済

黒田茂夫(昭文社代表取缔役社长、経済学部卒、东证一部上场)

尾崎敦史(大和冷机工业代表取缔役社长、文学部卒、东证・大证一部上场)

井川直树(爱媛パッケージ代表取缔役社长、日本青年会议所会头、法学部卒)

小仓康宏(小仓クラッチ代表取缔役社长、法学部卒、JASDAQ上场)

山野辺一记(エッジワークス代表取缔役社长、文学部卒)

石浦浩(ライフスタイルデザイン代表取缔役C.E.O.、理工学部卒)

杉本昌秀(プリンセス&カンパニーリミテッド代表取缔役)

医学

片桐衣理(衣理クリニック表参道院长、タレント、医学部卒)

対本宗训(僧医、临済宗佛通寺派师家、作家、医学部卒)

土屋繁裕(外科医、作家、医学部卒)

杉本真树(医师、医学博士。医疗分野での最先端技术开発で知られる。医学部卒)

井手口直子(薬学博士、作家、帝京平成大学薬学部准教授、薬学部卒)

相泽宏光(医师、JR东京総合病院麻酔科副医长、医学部卒)

新田国夫(医师、全国在宅疗养支援诊疗所连络会会长、医学部卒)

媒体

榎本丽美(フリーアナウンサー、元西日本放送アナウンサー、株式会社オフィス・トゥー・ワン、理工学部卒)

荒生沙绪利(フリーアナウンサー、元TBSラジオキャスター、株式会社ジョイスタッフ、文学部卒)

小堺翔太(フリーアナウンサー、NHK BS1ほっと@アジアキャスター、株式会社タイムリーオフィス)

枦山南美(フリーアナウンサー、元新潟放送アナウンサー、株式会社生岛企画室、文学部卒)

中嶋美年子(フリーアナウンサー、元日本テレビ系列『NNN Newsリアルタイム』リポーター)

石井寛子(フリーアナウンサー、元NHK横浜放送局キャスター、本学マスコミ讲座讲师、文学部卒)

福家睦(フリーアナウンサー、薬学部卒)

佐藤清一郎(ラジオパーソナリティ、株式会社サンディ (芸能事务所)、理工学部卒)

志叶玲(戦场ジャーナリスト、コメンテーター、法学部卒)

井马博(ばんえい竞走実况アナウンサー)

文化・芸术

早坂隆(ノンフィクション作家、ミズノスポーツライター赏最优秀赏受赏、文学部卒)

驹村吉重(ノンフィクション作家、开高健ノンフィクション赏优秀赏、小学馆ノンフィクション大赏受赏、経済学部卒)

平田治(放送作家、ニッポン放送Gackt・気志团のオールナイトニッポン制作)

冲津贤一郎(映像作家、映画监督、演出家、中退)

佐伯昭志(アニメーション演出家、ガイナックス)

あびゅうきょ(漫画家、法学部卒)

イエス小池(エッセイスト、漫画家アシスタント)

小原信治(脚本家、放送作家)

小久保领子(ライター、ボアエージェンシー)

佐藤佑一(写真家、Nikon juna21受赏、法学部卒)

小椋ケンイチ(ヘアメイクアーティスト、文学部卒)

芸能

岩城滉一(俳优、経済学部中退)

秋山纯(元ジャニーズJr.、経済学部卒)

ともさかりえ(女优、文学部中退)

山口纱弥加(女优、文学部中退)

寺冈呼人(音楽プロデューサー、JUN SKY WALKER(S)、文学部卒)

织田无道(タレント・僧侣、法学部卒)

ミートボール吉野(AV男优、法学部卒)

吉村卓(AV男优、文学部卒)

戸松遥(声优)

佐藤智仁(俳优、トップコート、文学部卒)

伊藤明贤(俳优、文学部卒)

结城辉(俳优)

伊藤贵重(元俳优、医疗技术学部卒)

三宅梢子(タレント、理工学部卒)

长谷川ゆかり(ミュージシャン・元Whiteberry、経済学部卒)

こころおと(手话バンド)

bangking(ロックバンド)

黒岩唯一(ローカルタレント、経済学部卒)

岸野幸正(声优、中退)

榎本雄太(元タレント)

河西佑树(タレント・ダンサー、文学部卒)

古田将士(元俳优、中退)

manzo(作词・作曲・编曲家、歌手)

360°モンキーズ(お笑いコンビ)

マッチポンプ(お笑いコンビ、経済学部卒)

ガリベンズ(お笑いコンビ)

うえはまだ(お笑いコンビ)

モンチャック(お笑いコンビ)

绫瀬はるか(女优、帝京大学短大中退)

羽田美智子(女优、帝京女子短大卒)

田丸麻纪(女优、帝京短期大学卒)

星遥子(女优、帝京女子短大卒)

万里洋子(女优、帝京女子短大卒)

浅野麻衣子(女优、帝京女子短大卒)

大泉山勇希(俳优、タレント、在学中)

スポーツ

泽穂希(サッカー选手・女子サッカー日本代表、文学部中退)

里崎智也(プロ野球选手・千叶ロッテマリーンズ捕手、第1回WBC日本代表、北京オリンピック日本代表、経済学部卒)

爱敬尚史(元プロ野球选手・东北楽天ゴールデンイーグルス投手)

山本贤寿(元プロ野球选手・読売ジャイアンツ投手)

益山性旭(元プロ野球选手・阪神タイガース投手)

洼田淳(元プロ野球选手・阪神タイガース、オリックスブルーウェーブ投手)

佐藤康幸(元プロ野球选手・中日ドラゴンズ投手)

住田ワタリ(中日ドラゴンズコンディショニングコーチ)

松本薫(柔道选手・フォーリーフジャパン)

宇高菜絵(柔道选手・コマツ所属)

穴井さやか(柔道选手・ミキハウス所属)

近藤香(柔道选手・日本生命所属)

石川慈(柔道选手・コマツ所属)

难波英树(ラグビー选手・トヨタ自动车ヴェルブリッツ、元日本代表、2003年W杯出场/相模台工高出身)

吉田英之(ラグビー选手・クボタスピアーズ、元日本代表/高崎商高出身)

相马朋和(ラグビー选手・三洋电机ワイルドナイツ、元日本代表主将、2007年W杯出场/东京高出身)

堀江翔太(ラグビー选手・ラグビー日本代表、三洋电机ワイルドナイツ/岛本高出身)

吉田光治郎(ラグビー选手、トヨタ自动车ヴェルブリッツ /启光学园高出身)

成昴徳(ラグビー选手・近鉄ライナーズ/大阪朝鲜高出身)

津田琢磨(サッカー选手・ヴァンフォーレ甲府)

竹中穣(サッカー选手・横浜FC)

依田光正(サッカー选手・ザスパ草津)

石堂和人(サッカー选手・福岛ユナイテッドFC)

安藤淳也(サッカー选手・福岛ユナイテッドFC)

白子哲平(サッカー选手・エリースFC东京)

高桥直也(サッカー选手・MIOびわこ草津)

小川巧(サッカー选手・FC町田ゼルビア)

福岛悟(サッカー选手)

田尾知己(元サッカー选手・MIOびわこ草津)

田辺和彦(元サッカー选手)

竹原真敬(プロボクサー)

亀海喜寛(プロボクサー)

前田三夫(帝京高等学校野球部监督、甲子园优胜3回、経済学部卒)

三州ツバ吉(プロ格闘家・スポーツインストラクター、経済学部卒)

真壁刀义(プロレスラー・新日本プロレス所属、経済学部卒)

HARASHIMA(プロレスラー・DDT所属)

サバイバル飞田(プロレスラー・埼玉プロレス主宰、文学部中退)

铃木健想(プロレスラー・全日本プロレス所属、中退)

ガッツ石岛(プロレスラー・ガッツワールドプロレスリング代表)

HANZO(プロレスラー・レッスルゲート运営、中退)

八木淳子(元総合格闘家)

浦井百合(元女子プロレスラー)

土屋秀人(空手选手・シャイン所属)

二瓶卓郎(空手选手)

飞松诚(陆上竞技选手、安川电机所属)

中尾勇生(陆上竞技选手、トヨタ纺织所属)

周藤玲美(ビーチバレー选手、帝京大学短大卒)

大和贵弘(プロ野球审判员)

星野一树(レーシングドライバー星野一义の长男、ホシノインパル代表)

徳田耕太郎(リフティング世界一、経済学部在学中)

财务状况

帝京大学一向以财力雄厚著称,2003年固定资产在关东圈大学中排名第二(第一为日本大学),流动资产排名第一。2016年帝京大学总体教育经费投入352亿日元。

総事业费958亿円(设备投资额170亿円、人件费379亿円、教育研究経费352亿円、管理経费57亿円)

在平成21、22(2009,2010)年度帝京大学在其官方网站上公布了其财务状况,显然,经过几年发展,帝京大学在财务上发展良好。 

2008年底帝京大学总固定资产4596.65亿日元

2009年底帝京大学总固定资产4478.19亿日元(板桥校区旧教学楼拆除)

2010年底帝京大学总固定资产4695.03亿日元

2014年底帝京大学总固定资产5088亿日元

2015年底帝京大学总固定资产5181亿日元

2016年底帝京大学总固定资产5297亿日元

2008年底帝京大学总流动资产329.50亿日元

2009年底帝京大学总流动资产458.51亿日元

2010年底帝京大学总流动资产410.07亿日元

2014年底帝京大学总流动资产566亿日元

2015年底帝京大学总流动资产554亿日元

2016年底帝京大学总流动资产476亿日元

帝京大学集团

大学

●帝京大学

●帝京科技大学

●帝京平成大学

短期大学(大专)

●帝京大学短期大学

●帝京短期大学

●帝京学园短期大学

●帝京平成看护短期大学

専门学校

●帝京高等看护学院

●帝京医疗福祉専门学校

●帝京山梨看护専门学校

高等学校中学校

●帝京大学中学校高等学校

●帝京中学校高等学校

●帝京八王子中学校高等学校

●帝京大学可児高等学校中学校

●帝京安积高等学校

●帝京第三高等学校

●帝京第五高等学校

●帝京冨士中学校高等学校

●帝京长冈中学校高等学校

小学校

●帝京大学小学校

●帝京大学可児小学校

幼稚园

●帝京幼稚园

●帝京大学幼稚园

●帝京にしき幼稚园

●帝京めぐみ幼稚园

●爱媛帝京幼稚园

●三叶幼稚园

●帝京长冈幼稚园

日本语学校&予备校

●ユニタス外语学院日本语学校

●西东京予备校

海外教育机构

●帝京ロンドン学园(帝京伦敦学园)

●帝京香港幼稚园

●帝京マレーシア日本语学院(帝京马来西亚日本语学院)

医疗机构

●帝京大学医学部附属病院(板桥校区)

●帝京大学医学部附属病院

●帝京大学医学部附属沟口病院

●帝京大学ちば総合医疗センター

●帝京大学附属池袋クリニック

关联设施

●京友会病院

●つくも苑

●北东京寿栄园

●あしたば中野学园

●老人保健センター慈宏之里

●株式会社帝京サービス

●帝京大学心理临床センター

●帝京大学箱根セミナーハウス

学校排名

2018年US News世界大学排名帝京大学在日本国内排名第30位 

2014年 私立大学医学部排名15 

奖学金

学费减免:帝京大学通过面试和考试,对成绩优秀的学生给予30-40%的学费(减免后学费约95万日元/年)

帝京大学奖学金制度:

对品学兼优的外国留学生发放奖学金。其中包括以下奖学金:

文部科学省·学习奖励费

都筑国际育成财团

学生支援机构·神内留学生奖学金

佐川留学生奖学金

朝鲜奖学金

八王子银杏狮子俱乐部

八王子市外国人留学生奖学金

本地考试

现地入试概要

2016年度は、中国(北京・大连)・台湾(台北)・韩国(ソウル)で现地入试を実施します 。

中国一次入试

・入学时期:2016年春

・対象学部:帝京大学経済学部・法学部・文学部・外国语学部・教育学部・理工学部/帝京Study Abroad Center 日本语予备教育课程

出愿期间

试験日

合格発表

试験场所

2015年5月11日(月)~5月15日(金)

2015年6月13日(土)

2015年7月22日(水)

中国(北京)

2015年6月14日(日)

中国(大连)

台湾现地入试

・入学时期:2016年春

・対象学部:帝京Study Abroad Center 日本语予备教育课程

出愿期间

试験日

合格発表

试験场所

2015年9月29日(火)~10月5日(月)

2015年11月1日(日)

2015年11月18日(水)

台湾(台北)

韩国现地入试

・入学时期:2016年春

・対象学部:帝京大学経済学部・法学部・文学部・外国语学部・教育学部・理工学部/帝京大学短期大学/帝京Study Abroad Center 日本语予备教育课程

出愿期间

试験日

合格発表

试験场所

2015年10月19日(月)~10月23日(金)

2015年11月21日(土)

2015年12月16日(水)

韩国(ソウル)

中国二次入试

・入学时期:2016年春

・対象学部:帝京大学経済学部・法学部・文学部・外国语学部・教育学部・理工学部/帝京Study Abroad Center 日本语予备教育课程

出愿期间

试験日

合格発表

试験场所

2015年11月2日(月)~11月6日(金)

2015年12月5日(土)

2015年12月16日(水)

中国(北京)

2015年12月6日(日)

中国(大连)

现地入试

出愿の际は、必ず下记までお问い合わせください。

中国(北京・大连)

「大连拓中教育科技株式会社(わさびネット)」
  住所:大连市高新园区火炬路32号创业大厦B座13层

台湾(台北)

「彼都迎留日情报站」
  住所:台北市南京东路2段53号6楼6018室

韩国(ソウル)

「日本大学入试戦略研究所」
  住所:ソウル特别市龙山区汉江路3街双龙SweetDotHome102栋201号

声明:沪江网高度重视知识产权保护,发现本网站发布的信息包含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将做相应处理。

相关推荐:

东北工业大学学校介绍 

东北药科大学学校介绍