很多学日语的童鞋都特别萌日本的方言。日本的方言有很多种,关西、津轻、冈山、北海道、山口。当然,最有名的就是日本的关西腔啦~

方言小知识:

日本的标准语言是以东京为中心的关东方言为基准的语言。就像以北方话为中心的中国普通话一样。然而正如“北京腔调”一样有些话和标准语言相差很多。

以大阪为中心即以大阪话为中心的关西话(关西方言,关西口音,关西腔调)特点突出,虽然一听就知道是大阪人在说话,但要逐字逐句完全了解其意义也是有困难的,哪怕是日本人之间都感觉很棘手。这里就关西方言的腔调问题与标准话的区别作一简单的介绍。

一、关西方言里的形容词
在形容词修饰动词的时候,标准话里的结尾词一般由“い”变成“く”;而关西方言里的结尾词一般由“い”变成“う”。
如“变成红色了”的时候,赤い(あかい) 

 
关西话              标准话
赤(あこ)うなる         赤くなる
ごめんなア、おそうなって、    ごめん,遅くなって
おもしろうない          面白くない
短こう切った           短く切った

二、关西方言里的主语
主语部分要故意拉长发音而省略后面的助词,てにをは的省略。

关西话                标准话
気(キィ)つけてや           気をつけてね。
胃ぃまた痛むんか            胃がまた痛くなったか。
血ぃ出てるで、赤チンもってきて     血が出るよ、赤いヨードケンキを持ってきてね。
秋になったら、よう毛ぇ抜けるわ     秋になると、よく毛が抜けるよ。
手ぇ貸して               手を貸してください。
木ぃの葉ァ散ってしもた         木の葉が散ってしまいました。
二人には差ぁおます           二人に差があります。
目ぇまわるわ              目がぐるぐる回っている。
あの二人、背ぇくらべしてるわ      あの二人は背を比べしているよ。
値ぇ高いなあ              値段が高いね。

三、一些动词或接续词的变换

关西话                  标准话
布団を引く                 布団を敷く
ほれでも、ほいでも、            それでも
ほぃか                   そうか

那么,用关西腔来表白究竟会是怎样的呢?