搜索 查词

热搜词

清除
  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第60话

    灌篮高手

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第59话

    灌篮高手下等发火,生气。 例: 家族·部下などに当たる。/对家人部下等发火。 3、あいつはなんか勝負したくなる気を起こさせるんですよ。あの桜木ってやつは。(12:53) [cn]看了他的表现之后,我越来越像跟他决一胜负了。樱木那家伙……[/cn] [wj]起こす[/wj](おこす)【他动·一类】: (1)唤起,唤醒,叫醒。 例: 子どもが寝ているから起こさないように。/孩子睡了,请不要吵醒他。   (2)扶起;立起。 例:  地震で倒れたブロック塀を起こす。/把被地震震倒的水泥墙立起来。 (3)起;生起;引起;惹起;振起。 例:  かんしゃくを起こす。/发脾气;动肝火。  やけを起こす。/自暴自弃起来。  4、そして湘北に一敗が記された。(20:40) [cn]湘北记上了一败的纪录。[/cn] [wj]記す

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第67话

    灌篮高手

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第54话

    灌篮高手

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第68话

    花道の並外れたプレーは早くも見る者の度肝を抜いたのだった。(02:44) [cn]这个犯规虽然使得湘北落后陵南2分,但是樱木花道那超乎常人的惊人表现已使在场的观众惊讶不已。[/cn] [wj]度肝を抜く[/wj](どぎもをぬく)【惯用语】:令人惊讶,使大吃一惊。 例: 彼は脚力のすばらしさには度肝を抜かれた。/他那非凡的脚力让我目瞪口呆。 2、よく言ったあんたたち、それでこそ湘北の控えメンバーよ。(09:28) [cn]你们几个说得太好了,这才像是湘北的替补队员啊![/cn] [wj]控え[/wj](ひかえ)【名】: (1)候补,预备,备用。 例:  控えのチーム。/预备队。  (2)记下,记录。 例:  手帳の控えを見る。/查看本子上的记录。  (3)副本,抄件,存根。 例:  控えを取っておく。/留下底子。  (4)等候。 例: 控えの力士。/等候上场的力士。 3、なんか落としやらがありそうだな。(11:12) [cn]感觉这其中有诈。[/cn] [wj]落とし[/wj](おとし)【名】: (1)圈套,陷阱。 例:   落としにかかる。/陷入圈套,掉进陷阱。  (2)木片插销,门闩。 例: 落としをさしこんでくれ。/请把门闩插上。  (3)落下,扔下。 例:  さか落とし。/倒栽葱。 4、わざと抜かせて後ろから叩くというこの天才の策略が。(14:35) [cn]我是故意让他过了我,然后我想从背后打掉他的球,这灌篮高手才是我这个天才的策略。[/cn] [wj]叩く[/wj](はたく)【他动·一类】: (1)打;拍打。 例:  はえをはたく。/打苍蝇。  (2)掸。 例:  毛布のほこりをはたきおとす。/掸掉毛毯上的灰尘。  (3)倾囊。 例:  財布の底をはたいてその絵を買った。/把所有的钱都掏出来买了那张画。 点击查看《灌篮高手》日文原版漫画>>> 点击查看本系列文章>>>

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第69话

    灌篮高手起了斗志。[/cn] [wj]掻き立てる[/wj](かきたてる)【他动·二类】  (1)拨旺(炭火,挑亮(灯芯)。  (2)搅拌。 例:  卵を掻き立てる。/搅拌鸡蛋。  (3)挑动,煽动。 例: 好奇心を掻き立てる。/勾起好奇心。 2、図に乗るなよ、魚住。(03:59) [cn]鱼住,别太得意忘形了。[/cn] [wj]図に乗る[/wj](ずにのる)【惯用语】:忘乎所以,得意忘形,飘飘然。 例: 勝ったからといって、図に乗るな。/不要因为胜利,就得意忘形了。 3、この程度で素っ転ぶとは思わなかった。すまんな。(04:34) [cn]我没想到这种程度的撞击会让你摔得四脚朝天,对不起了。[/cn] [wj

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第61话

    灌篮高手起了第一次和赤木对决的时候。赤木那种不拘小节的性格,一被挑衅就会生气。这两个人还真像啊。[/cn] [wj]荒削り[/wj](あらけずり)【名·形动】:粗粗刨过、粗糙、草率、不拘小节。 [wj]向き[/wj](むき)【名】:认真;郑重其事。 例: つまらないことにそう向きになるなよ。/别为那件无聊的事生气。  点击查看《灌篮高手》日文原版漫画>>> 点击查看本系列文章>>>

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第78话

    灌篮高手托了,鱼住前辈。我们陵南绝不能在这里败下阵来。[/cn] [wj]引き下がる[/wj](ひきさがる)【自动・一类】: (1)退出,退下,离开。 例: お辞儀をして部屋から引き下がった。/鞠躬离开房间。  (2)辞职;撒手;脱身;作罢。 例:  彼はまだ政界の第一線から引き下がる年ではない。/他还没到离开政界第一线的年龄。 3、自分自身もそしてチームももはや後がない。しかしそれが魚住の集中力をかつてないほど研ぎ澄ました。(12:04) [cn]无论是自己还是球队都已经没有退路了。但是这一认识让鱼住的注意力前所未有地集中了起来。[/cn] [wj]研ぎ澄ます[/wj](とぎすます)【他动·一类】:敏锐,磨快(刀剑等),磨光,擦亮(镜等)。 例: 研ぎ澄まされた感覚。/敏锐的感觉。 4、ビッグジュンか、今のうちにせいぜいちやほやされてろ。(16:09) [cn]“大鱼住”么,你就趁着现在尽管得意好了。[/cn] [wj]せいぜい[/wj]【副】: (1

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第27话

    别的篮球场出一身汗之后心情如何?[/cn] 一汗かく(ひとあせかく)【短语】: (1)出一身汗。 (2)努力工作。 4、あと一月足らずの辛抱じゃないか、いいね、三井君。(06:34) [cn]只要再忍耐不到一个月就好了,可以的吧,三井君。[/cn] [wj]辛抱[/wj](しんぼう)【名】【自动·三类】: (1)忍,忍耐,忍受。 例:つらいのを辛抱して働く。/忍着痛苦工作。  (2)耐心工作,耐。 例:店を分けてもらうまで辛抱する。/耐心工作到主人让立分号。 5、しかし、お前と赤木の二人のプレーを見た時、バスケをやってて初めて身震いするような予感がしたんだ。(15:09) [cn]但是,当我看到你和赤木两个人打灌篮高手比赛的时候,我第一次在打篮球的时产生了颤抖的预感。[/cn] [wj]身震い[/wj](みぶるい)【名】【自动·三类】:战栗,打寒战,发抖。 例:思っただけでも身震いがする。/一想就打冷战。  点击查看《灌篮高手》日文原版漫画>>> 点击查看本系列文章>>>

  • 动漫学习笔记:《灌篮高手》第58话

    花道が完全と牧に挑んでいた。(02:30) [cn]湘北的队员们开始露出疲态,只有拥有惊人体力的樱木向牧发起了挑战。[/cn] [wj]スタミナ[/wj]【名】【英】stamina:体力,斗志,精力,持久力,耐久性。 例: 栄養を取ってスタミナをつける。/摄取营养增加体力。 3、いよいよ試合は終盤の大詰めを迎えようとしていた。(03:13) [cn]比赛终于到了最后的关头。[/cn] [wj]大詰め[/wj](おおづめ)【名】: (1)最后一场,最后一幕。 例: 芝居の大詰めまでみた。/直看到了戏的最后一幕。  (2)结局,结尾,最后阶段。 例: 1か月にわたる興行が大詰めに近づく。/一个月的演出接近结尾。  4、海南が点差を6点に広げれば、湘北は食らいつき4点差に戻す。湘北は4点差にすれば、海南もすかさず6点差に戻す。両者一方も譲らず点差は4点と6点の間を行ったり来たりしたまま、残る時間はなくなっている。(09:11 ) [cn]海南把分差拉到6分的话,湘北就追到4分。湘北一追到相差4分,海南就立刻拉成6分。双方互不相让,比分总是在相差4分和相差6分之间摆动,所剩的时间不灌篮高手多了。[/cn] 行ったり来たり(いったりきたり)【名·自动·三类】:来来回回。 例: 彼はロサンゼルスとニューヨークの間を行ったり来たりした。/他往返于洛杉矶和纽约之间。 5、木暮は今反応できない。それ所か、その場に座り込みそうになるのを堪えるのがやっとだった。(16:49)  [cn]木暮现在没有办法给出反应。不要说反应了,能够不一屁股坐在地上就已经谢天谢地了。[/cn] [wj]所[/wj](どころ): 【副助詞】  岂止……,岂但……,慢说……(就连……也……),哪谈得上。  例: 落ち着いて勉強する所じゃない。/哪里能沉下心来学习(根本就不能沉下心来学习)。 【名】  (1)值得……的地方,应该……的地方。  例: 見所。/值得看的地方;所见。  聞き所。/值得听的地方;所闻。  (2)生产……地方。  例: 茶所。/产茶区。  [wj]やっと[/wj]【副】: (1)好不容易,终于,才。 例: やっと彼女をくどいた/好不容易把她说服了。  (2)勉勉强强。 例: 家族4人がやっと生活していくだけの収入しかない/只有勉强够全家四口人生活的收入。   彼はやっとのことで起き上がった/他好不容易才站了起来。 点击查看《灌篮高手》日文原版漫画>>> 点击查看本系列文章>>>