会話

①工場公開
心身堂は、上海近郊に建設した新しい工場を一般公開し環境への取り組みを紹介している。ある日、関連企業の担当者が工場の視察に訪れることになり、上海工場の趙副工場長が案内する。

(工場を案内しながら)
趙:この工場では、使用済みの水を浄化して、工場内の水洗トイレなどに再利用していますが、浄化した水の一部は、エネルギー源としても再利用しています。
岩崎:あのう、エネルギー源として再利用って、どういうことですか。
趙:あっ、はい。水を利用して電気を作るんです。
西郷:つまり水力発電ですか。
趙:そうです。それと同じ原理で、工場内でも発電しようというものです。弊社では、「マイクロ水力発電」と呼んでいます。    
岩崎:ということは、工場内にダムのようなものを作るってことですか。
趙:ええ。ただ、本格的なダムを作るのは無理ですので、排水処理場にマイクロダムというものを設けています。
西郷:小型のダムですか。
趙:ええ、そうです。では、まず、実物をお目にかけたいと思います。処理場の方へご案内します。どうぞ。

(排水処理場で)
岩崎:思ったより小さいですね。これでは、工場の電力をまかなうのは無理なのでは?
趙:おっしゃるとおりです。ただ、電気をためておくことで、工場内の照明や空調などには十分再利用できます。
西郷:発電量は少しでも、太陽光発電や風力発電に比べると安定した発電が見込めそうですね。
趙:はい。これなら、巨大なダムと違って、自然環境に悪影響を与える可能性も少ないというメリットもあります。
西郷:(独り言で)へえ、環境負荷低減が図れるってわけか。
趙:では、次に、発電量を確認できるコントロールパネルをご覧に入れたいと思います。こちらへどうぞ。

②CSR説明会
上海工場の視察後、心身堂の「環境への取り組み」についてCSR担当の大久保が中心になってプレゼンする。
パワーポイントを使いながら)
大久保:それでは、環境への取り組みについてご説明させていただきます。まず、こちらをご覧ください。(画面を切り替える)弊社では、「森育」を提唱環境保全活動を推進してまいりました。「森育」には2つの側面があります。1つは、植林活動や森林整備などであり、もう1つは、森や木、自然の大切さを子供たちに伝える環境教育です。

(説明が終わって)
岩崎:プレゼン、とても参考になりました。ところで、「森育」とは聞き慣れない言葉ですが…。
大久保:ご質問、ありがとうございます。「食育」という言葉は耳になさったことがあるかと思いますが、「森育」は、弊社が考案した言葉です。
岩崎:ええっ、そうなんですか。
西郷:ところで、その「森育」のうち、植林活動のほうは、なんとなく分かるのですが、環境教育のほうは漠然としていて、いまいちイメージが…。
大久保:分かりました。ええと、環境教育の取り組みとしては「出前授業」があります。
西郷:「出前授業」?
大久保:はい、そうです。5年ほど前から、研究·開発部門が中心となって、日本の小学生を対象に行っているものです。
岩崎:小学生が対象ですか。それで、授業ではどんなことを?
大久保:授業では毎回、各地域の植林活動について紹介しています。それをきっかけにして、子供たちに、森林資源と自分たちの生活の関係について考えてもらいたいと思っています。
岩崎:確かに、森林はかけがえのない資源ですからね。できれば何か例を教えていただけませんか。
大久保:はい。よく紹介されるのが、漁師さんが中心になって行っている植林活動ですね。
西郷:えっ!漁師さんと植林活動って、どういうことですか。
大久保:はい。実は、森林と海は密接につながっているんですよ。森に雨が降ると、地面に積もった落ち葉の養分が溶け出し、土に染み込みます。そして、それは栄養豊富な水として川を伝って海へと流れ込み、魚のえさとなる小さな生き物や海草を育てるんです。だから、漁師さんにとって、森林はとても大切というわけなんです。
西郷:なるほど。森林と海は切っても切れない関係ということですね。

新出語彙1

シーエスアール(CSR) [名] 企业的的社会责任
こうじょうちょう(工場長) [名」厂长
ちょうえつ(趙越) [专] 赵越
おおくぼいさむ(大久保勇) [专] 大久保勇
いわさきようこ(岩崎洋子) [专] 岩崎洋子
さいごうしんたろう(西郷慎太郎) [专] 西乡慎太郎
きんこう(近郊) [名] 近郊
じょうかする(浄化~) [名·サ变他] 净化
すいせん(水洗) [名] 水冲、水洗
げんり(原理) [名] 原理
マイクロ [名] 微型,微量
ほんかくてき(本格的) [形2] 真正的、正式的
じつぶつ(実物) [名] 实物
まかなう [动1他] 维持、勉強支持;提供;供给饭食
しょうめい(照明) [名] 照明
ていげん(低減) [名·サ变他] 减轻,降低,减少
コントロールパネル [名] 控制板,配电量
パワーポイント [名] PPT演示
きりかえる(切り替える) [动2他] 切换、特换、改换
もりいく(森育) [专] 植树
ていしょうする(提唱~) [名·サ变他] 提倡、主张
ほぜん(保全) [名·サ变他] 保全
たいせつさ(大切さ) [名] 重要性
ききなれる(聞き慣れる) [动2自] 耳熟、听惯
しょくいく(食育) [名·サ变自] 养育
ばくぜんと(漠然と) [副] 笼统、不清晰、含糊
いまいち [副] 稍微不足
でまえ(出前) [名·サ变他] 服务上门,送外卖
でまえじゅぎょう(出前授業) [名] 登门授课,上门讲课
みっせつ(密接) [形2] 紧密、密切
ようぶん(養分) [名] 养分
とけだす(溶け出す) [动1他] 溶解出来
つたう(伝う) [动1自] 顺着、沿着
いきもの(生き物) [名] 生物
かいそう(海草) [名] 海草

ごらんにいれる(ご覧に入れる)请(对方)观赏
きってもきれない(切っても切れない)无法分割、极其亲密
~長(ちょう)~長
~済(ず)み~过,~完了
~源(げん)~源
悪(あく)~不良~,坏~

下一页:对话解说1